• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラスケージの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年1月27日

助手席アンダーミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートポジションをベストな位置にすると見えないミラー…。もう少しメーカーも勉強して下さい。お客様のシートポジションはみんな違います。
グダグダ言っても、切りがないため、作って見ました。
2
ミラーの板をスクエアに切って角を丸めました。カー用品売り場にある、ドアミラーの死角を無くす扇形のボールジョイント(お風呂場のミラーみたいに首が、クルクル回る奴ね。)ミラーをミラー板の裏に接着剤で張り付けて角度調整できる様にしました。
ちなみに、この前のオートサロンのホンダブースにモデューロのステップワゴンありました。その前にいた開発の人に 、こんなミラーをディーラーオプションで作って欲しいと要望したので、販売される事を願います。
3
こんなん感じです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー「LMR-001」(LaBoon)

難易度:

アドバンスドルームミラー調整

難易度:

ドラレコ入れ替え

難易度: ★★★

カーボンインテークチャンバーの加工と取り付け

難易度: ★★

ルームミラー垂れ下がり対策

難易度:

RPステップワゴン エボパレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月27日 19:38
初めましてこんばんは。

ナイスアイディアですね!
私も新車購入アンケート?に、そこのミラーを調整できるようにして欲しいと記入してます。
いつかそうなると良いですね!

コメントへの返答
2016年1月27日 22:31
こんばんは。初めまして。m(__)m
開発の人は、一応メモはしていましたが、助手席アンダーミラーが見えないレベルの運転姿勢は、良い姿勢でない様な事も、言っていました。ホンダの発想を形にする力は有りますが、煮詰める力は弱いメーカーですねぇ。家電で言う、シャープみたいな感じですね。(((^^;)
これからも、よろしくお願いいたします!(^o^)v

2016年1月27日 23:03
はじめまして。m(_ _)m

RKなんですが、私はシートを一番後ろまでスライドさせているので、前かがみにならないとこのミラーは役立たずな状態でした。
ここのミラーは、ピラーについているブラケットにネジで止まっているだけです。
ミラーとブラケットの間にワッシャーを数枚かませて角度を付けることが出来るので、調整後は普段のポジションでバッチリ見えます。
RPのミラーはどうなっているか分からないですが、もしかすると同じように調整できるかもしれません。
コメントへの返答
2016年1月27日 23:44
こんばんは。初めまして。
確かに体の小さい人か、シートポジションが前でないと見えないレベルです。女性の人は丁度良い感じみたいです。シートポジションと、視認性は大切ですよね。前モデルから変化ない様なので、メーカーサイドは無いより着いてりゃいいでしょ?スタンスですねぇ。また、よろしくお願いいたします!(^o^)v
2016年1月28日 23:55
これいい案ですが、はみ出し、固定だと車検アウトなんですよ〜〜
コメントへの返答
2016年1月29日 0:18
ガーン!マジですかァ?(*_*)

プロフィール

ニコラスケージです。よろしくお願いします。わいわいガヤガヤできれば、嬉しいです。(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~ あなたとあなたの大切な人のために… ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 21:37:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。わくわくゲートと、1.5リッターのエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation