• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

生きてます

生きてますよ。 サンバー、車検後すぐにファンベルトが切れかけてJAFの お世話になったり、エアコンのガス漏れを起こしたり トラブルはありましたが、今日も元気に走っています。 この猛暑でエアコンなしは、死に値しますしね(笑) ちなみに燃費はリッター10キロ。 どうにもなりませんね。
続きを読む
Posted at 2023/09/05 18:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2022年07月02日 イイね!

サンバー車検、その代車は?

今日から7日まで、車検です。 先日10万キロを突破した、うちのサンバー。 17年落ちですので、年間走行距離からいうと 希少車とか。 メニューとしましては、タイミングベルト、ウオーターポンプ交換 この辺がメインです。 オイルにじみなどの、重整備は前回済ませましたので。 で、車検期間中の代車がこち ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 19:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2022年06月05日 イイね!

エアコン故障

昨日はサンバー10万キロ、で祝杯をあげていたのですが。 母の所用で実家へ。 なかなか暑いので、エアコンをかけたのですが、 いつになっても生ぬるい風しか出てこないし、 コンプレッサーが入る音もしない。 とりあえず週末、Dに行きます。 車検前点検も同時に。 車検と合わせて、また20万超えかよ。
続きを読む
Posted at 2022/06/05 15:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2022年06月04日 イイね!

10万キロ走破

10万キロ走破
娘の成長を見守り続けて、11年経ちました。 前回の車検から14000キロ走って、 10万キロ達成です。 来月は車検です。 タイベル、ウオーターポンプ交換他、何かあるのでしょうか? 調子よく走ってくれますし、まだまだいけますね。
続きを読む
Posted at 2022/06/04 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2022年04月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
タイヤが値上げする、というので 履きつぶしのスタッドレスから交換です。 当初はヨコハマタイヤのECOS ES31で見積もってもらっていたのですが 1クラス上のBlue Earth AE-01と比べても、1本あたり1,000円しか違わないので ランクアップしてみました。 ES31と比べると、ロ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 18:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2021年12月31日 イイね!

よいお年を

ほぼ放置していましたが、今年もお世話になりました。 来年は多少でもUPしますので、どうぞよろしくお願いします。 写真は、中津川駅の駅そば 根の上そばです。 よいお年を
続きを読む
Posted at 2021/12/31 17:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年07月08日 イイね!

止まりなさい 

以前、幹線道路で横断歩道を渡ろうとする小学生に対して、 誰一人として止まらなかった、同じ場所で。 今日もありましたよ。 今回は、同世代の女性でした。 一応の、職業ドライバーですから、当然停まります。 (そうでなくても、停まりますがね) が、対向車はやはり停まりません。 タクシーが気付いて ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年03月11日 イイね!

あの日、あの時

東日本大震災から、10年。 被害に遭われた方、亡くなられた方を思うと 今も心が痛みます。 2011年3月11日14時46分。 私は三重県四日市市楠町にて、荷卸しの準備中でした。 シールド工事の現場への資材搬入でした。 いつものようにトラックに輪留めをして、現場監督と話していると。 地下の現 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年03月05日 イイね!

教習車が、名古屋走り?

今日の仕事帰りですが。 市内走行中、私の母校でもあるY自動車学校の教習車が前を 走っていまして・・・。 今の教習車って、現行カローラなんですね。 それはさておき。 片側2車線の道路。 左車線に路駐車がいまして、早めのウインカーで まわりに自車の行動を示すのが、基本のはずですが。 ワンタッチウ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 18:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年02月12日 イイね!

12200系、引退

ちょっと待て。 3月中じゃなかったの? 近鉄12200系の引退は。 先ほどのニュースで言っていたけど。 子供の頃から、伊勢や難波へと連れて行ってくれた車両。 お疲れさまでした。
続きを読む
Posted at 2021/02/12 19:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation