• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

さらに、家庭菜園

先週に続いて、家庭菜園ネタです。 今日は、ゴーヤに早々とネットを立てました。 立てて2、3時間でつるを伸ばして早速巻き付いている姿は 「生きてる!!」って感じで、感動しますねえ。 さらに、新しい仲間として、キュウリも育ててみます。 ゴーヤと同じネットを早々に立ててみました。 こち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 16:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2016年04月24日 イイね!

家庭菜園

先日のミニトマトに続く、家庭菜園。 新たに仲間が増えました。 ゴーヤ。 去年は大型のプランターで2株を育てましたが、 今年は、中型のプランターに1株ずつです。 粘土質でカチカチの庭には、腐葉土などを投入して 少しでも柔らかい土に仕立てて、去年のヒマワリに続いて 今年は、ナス、ピーマンを植え ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2016年04月10日 イイね!

ミニトマトを植えてみた

ミニトマトを植えてみた
そろそろ時期かな?ということで チラシの入っていたお店へ行ってきました。 去年は、見切り品のデルモンテの苗でした。 今年は、このお店の直営農場製の、 「接ぎ木苗」です。 お値段は同じ品種でも、倍です。 「接ぎ木苗」は、その名の通り、他の苗に トマトが接ぎ木してあるんです。 病気に強いそうで、収 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 16:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2016年03月22日 イイね!

娘のチューリップ

去年の夏は、アサガオとヒマワリ、という 極めてオーソドックスな花を育てていましたが・・。 春と言えば、チューリップでしょう。 10本の寄せ植え、色は、、、、、忘れました。 昨日は、こんな感じに。 今日。 明日にも咲きそうな勢いです。 同じ花を、順光で撮ると。 もう一本も ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 17:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年08月10日 イイね!

久々に、書いてみます。

前回UPから相当空きましたが、生きています(汗 PCの不調で、起動したりしなかったり・・・。 挙句に、逝っちゃいましたが。 その間も、お庭は賑やかになりました。 ゴーヤ。 いくつめか、もう忘れましたw 一時期、停滞していましたが暑くなってきたら、 またたくさんなってきまして。 手 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 16:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年07月05日 イイね!

家庭菜園♪

家庭菜園♪
1ヶ月ぶりの、ブログUPです(汗 先月中旬から、PCが不調になり 先週修理をしていただき、復帰していたのですが、 なにしろ、ネタもない状態だったので・・・・・・・・・・。 ひまわりたちは、7本がうちに残り、あとは 親戚の家の畑へ・・。 本当は、保育園で育ててもらうはずだったの ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 17:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年05月31日 イイね!

ひまわり

5月24日に蒔いた、ひまわり。 5月30日には、半分くらい芽がでましたが。 今日には、ほとんどの芽が出てきました。 一方のアサガオの方は、少しずつ芽は出ていますが、 心配です・・・。
続きを読む
Posted at 2015/05/31 16:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年05月24日 イイね!

家庭菜園とガーデニング、、かな。

GWに蒔いたアサガオの種。 去年の秋に生えてきて咲いたアサガオから採った種を 蒔いたのですが・・・。 真ん中が1号。葉がひらいて、大きくなったのが、2、3号。 右端が、4号。 3号脇から5号が発芽です。 遅い時期に生えてきたアサガオ達なので、未成熟な種だったのでしょうか? 今日、空いているス ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年04月20日 イイね!

ゴーヤを育ててみる。

昨日は、川越町のテラ46へ行きましたが、 その前に、Dワールドへ。 以前からやりたかった、家庭菜園の第一弾ということで ゴーヤ栽培キットwを買ってきました。 おいしい野菜の土。 ゴーヤーの苗。 植えてみました。 長男。 次男。 初めての家庭菜園。 うまくできるかで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 17:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation