• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

非常識なおばはん

今日の帰宅時のことですが。

十字路の左折時にあった出来事です。

本線に入ろうと、一旦停止後に左折したところ・・。

本線側の横断歩道には、歩行者がおりました。

当然、、止まりますよね?

歩行者の方は、躊躇していたのでこちらから

渡ってください、とアピールしていたら・・。

目の前を反対側から右折しようとしていたおばはんのクルマが

当然のように右折・・・・・・・。

こいつの存在は知っていましたが、まさかねえ。

歩行者の方は、そのアホばばあが通り過ぎるのを待ってから、

会釈しながら、渡っていきました。

優先順位云々を問う気はありませんが、横断歩道で歩行者がいたら

止まるのが当然じゃないんでしょうか?

交通の流れから、止まれない場合もありますが・・・。

今日の場合は、明らかに止まれます。

というか、止まっていた状態です。

それを、逆手に取るかのようなアホばばあ。

こんなのがいる限り、事故は無くなりませんよ。

仕事上、毎日こんな連中を相手にしていますが、

さすがに今日ばかりは腹が立ったを通り越したので、

書かせていただきました。

Posted at 2017/01/06 17:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年05月08日 イイね!

日〇郵政って

日〇郵政ってあの赤いエブリィ バン、大概腹が立つんですけど?
先日の帰宅時に、妙に張りついてくる軽がいたので
放置していて、右折れした時に確認したら、
赤いエブリィ バン。
先回りして引きずり降ろしてやろうとしたんですが、
ヤツのが速かったですね。

どんだけ、ウ○コ溜めてるの??


先日、近所の郵便局へ行ったら、やたらタメ口。
腹が立ったのですが、ここは我慢・・・。

で、別の日に違う局に行ったら。
こちらは、やけに親切丁寧。

何なの?この違い??


で、今日もですよ。
赤いエブリィ バン。

今日は昼間。
仕事中だったのですが、ずぅっと張りついてきて
こちらが右折するタイミングでは、
ケツ振りですり抜け車両に危害を与えないように、と
わざと真ん中に止まって右折待ちしていたんですが・・・。

ほんの少しの隙間から、無理やり抜けて行きましたよ。
こちらが右折するタイミングで・・・。

ケツ振った時にぶつけて欲しいんですかね?
単なる「当り屋」ですか。

それとも、ウ○コ漏れそうなの??

正規雇用の職員なら、堕ちたものです。
バイト??

なら、もっときちんと教育してもらわないと困りますよ。
郵便バイクもひどいですね。
民営化前の方が、「紳士」でしたね。

民営化でよくなるのが普通かと思いますが、
ここは違うみたいです。

四日市西部にある局のエブリィ バンとバイクには要注意ですね。
Posted at 2014/05/08 19:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年10月17日 イイね!

マジ、ムカついた。クレーマー??上等だ。

久しぶりに、ブチ切れてます。

某家族のお店。

なにがあったか?

ええっ、タバコを切らしたので、買いに寄った、

それだけです。

ここの店って、以前から店員の連れなのか、非番の店員なのかと

大きな声で騒いでいる店なんですよ。

でも、駐車場が広大なので、トラ乗りには大変ありがたいお店。

なので、寄ったわけです。

今日も例の如く、、、ですわ。

缶コーヒー一つ持ってレジに行くと、すごい嫌そうな女店員。

世間話の邪魔をされたんでしょうな。

「それと、○○一つ」って言うと、えらい勢いで

レジのバーコード読むやつを置いて、取りにいったわけで。

「コーヒーだけ、と思っていたらタバコまで欲しがりやがって」

そんな感じで2回やられました。

支払い時も、ボソボソと話してるのか?おまえ??ってくらいの声。

おつり渡しても、「ありがとうございました」の言葉もなし。

別に、ありがとうなんて言ってもらわなくてもいいんですよ。

所詮は、小銭の客ですから。

キレたのは、あの態度なんですよ。

その場でキレるのも、いいのでしょうが

やっぱり、他の客に迷惑をかけたくないしね。

「そこがあまい」とよく言われますが、

大声出してわめき散らしたところで、

「おかしなやつが、大声出してた」

となるわけでしょう、他の客からしたら・・・。

で、HPからクレームのメールをしようとしたら、

フリーダイヤルだけっぽい。

しかも、録音しております、だってさ。

まあ、自分が悪いわけじゃないし、電話するけどね。

なんにしろ、もう二度と行かないよ。

ここの店も含めて。

一応、店の場所も書いておきます。

鈴鹿市のフラワーロードに唯一あるコンビニです。

Posted at 2012/10/17 21:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月12日 イイね!

困った話だ

新聞記事から。

 12日午前5時40分頃、愛知県小牧市の東名高速道路で、路肩に停車した乗用車から路上に出ていた名古屋市職員桂嶽芳章さん(42)(愛知県春日井市押沢台)が、後ろからきた大型トラックにはねられ、頭を強く打って死亡した。

 県警高速隊は大型トラックを運転していた高松市国分寺町、会社員藤井健一容疑者(42)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑を同致死に切り替えて調べている。

 同隊によると、桂嶽さんは、妻と子ども3人の計5人で海に向かう途中だった。妻は「車内にムカデがいると騒ぎになった。確かめようと車をとめ、運転席から車外に出たところをはねられた」と話しているという。


どういう状況かわからないけど、これで轢いた運転手が気の毒。
死んだ人には悪いけど、なんで小牧ICで降りなかったのか?
映像だと、IC上空だし、加速車線まで逃げれなかったのか?
もう少し先に、一宮PAがあるのに、そこまで行けなかったのか?

冷静に対処できる年齢の方かと思います。
車内はパニックでも、冷静に安全な場所まで移動し、
他人に迷惑を掛けない、それくらい理解できる職業の方でしょうし。

それに、高速道路上で意味もなく(失礼)停車するのは、禁止ではないでしょうか?
自殺行為ですよ、これは。

Posted at 2012/08/12 18:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月03日 イイね!

QR

夕刻の通勤ラッシュな時間帯。

仕事を終えて、車庫へ帰る道中で。

いつも混む道だけど、今日は何かがおかしい。

で、トロトロ進んで行くと・・・。

パンダが本線上にいる。当然、お巡りも。

4台の玉突き・・・。

先頭のエブリィ、続くライフは路肩。

ワゴンR,と、このクルマたちを突いたムーブは本線上。

歩道でおねえちゃんがうなだれていたけど、犯人か??

違ったらスマン。

まあなんにしろ、軽とはいえ、3台も突くくらいだから

結構出てたんじゃね?

どうせスマホさわってたんだろうに・・・。

全く迷惑な話。

「保険で解決するし、いいじゃん」って、輩多すぎるわ。

Posted at 2012/08/03 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation