• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

エア漏れ、、。

エア漏れ、、。以前から続いていた、グラプロさんのエア漏れ・・。

陽気もいいし、このご時世ですから
無駄なアイドリングは控えているのですが。

いざ出発しようとすると、、、、、。
「ピーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!」
と、警報音がなり、エアが下がりきっている状態・・。

そんな状態が続いたので、昨日とうとう日野行き。
部品がないので、翌日修理となりまして。

今朝からYの日野へ押しかけました。
「2~3時間かかる」というので、10時過ぎに
近くのイオンタウンまで歩き、徘徊。

立ち読み1時間、PC見学と相場やスペックを調べて
〆はスガキヤ・・・。

で、お昼前に戻ってみると、修理完了でしたが・・・。

いざ帰ろうとすると、、、。

原因箇所の部品を代えたにも関わらず、まだ漏れていますよ・・・。

そこからまた1時間ばかり調べてみるも、結局わからず・・。

漏れるときと、そうでない時があるんです。

ブレーキ、エアサス、シフトetc...。

漏れたらそこを治して、、、の繰り返しなんですって・・・。

まだ新車から2年なのになぁ・・・・・。

前車のGIGAは11年落ちの中古で4年ばかり乗りましたが、
こんな事案はなかったんですよね。

当たり外れって、今でもあるんですかね。


※ 写真は、イメージです。
   支障が出ている、ということで・・・。
Posted at 2014/05/27 18:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラプロ | クルマ
2013年10月21日 イイね!

臭いよ

臭いよ今日も和歌山県までお仕事でした。

某PAで休憩後、出発。

タバコを吸うのに、エアコンを外気にすると・・。
やけに臭うんですよ。

ええっ、青臭いあの・・・。

「まさかっ!?」

と、到着後にカーテンを確認するも姿なし。

もう一度外気にしてみると、やはり臭い。

ということは、「外」ですね。

フロントパネルの中に外気導入口があるんですが、

まさかそこに?

そこには確認できず・・・。

その後、臭うこともなくなり、事件を忘れて吉野路を快走♪

さっき洗車していたら、こんな所に・・・。

フロントパネルの外側。

Hマークに挟まっていましたよ、ヤツ。

あんなところからあの臭いを発するなんて・・・。

死んでいましたが、触るのも嫌なので、スチームで

吹き飛ばしておきました。

めでたしめでたし・・・。
Posted at 2013/10/21 18:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラプロ | クルマ
2013年10月19日 イイね!

和歌山の柿!

今日は国道24号線で天理~和歌山を走って
御坊市までお仕事でした。
あれっ?昨日も行ったような・・・w

で、昨日チェックした紀の川市のJAの直売所に立ち寄りました。
かなりの量です(爆



いわゆる「B品」ですが、自家用ですしこれで十分でしょう。
オレンジのコンテナに入った柿たちを、大阪風の
おばちゃんがいいものを選って箱に入れてくれます。
約20キロ!



大きさ、見た目はまちまちですが、甘くてうまい!



前回の桃と同じお店です。
が、JAのHPにもない、まぼろしのお店?ですかね??

ちなみにこれだけ入って、1000円です。

親戚に配っても余りそう・・・。

※ 後日談  

1箱に120個くらい入っていました。

お店は国道24号沿い、JA和歌山県農 特需センター前です。
Posted at 2013/10/19 20:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラプロ | 旅行/地域
2013年07月23日 イイね!

和歌山の、桃!

和歌山の、桃!ここ最近、和歌山方面への仕事がありまして・・・。

天理から24号を突っ走るんですが。
桃と柿が有名とか?

和歌山=梅なんですが、そうではなかった・・・。
勉強になります。

で、ようやく桃をゲットしました♪
24号線沿いの、JAの選果場前の売店?です。

トラック横付けですよ。

二級品ですが、11個で500円は安いでしょう!?

お店のおばちゃんには、30個近く入って1000円の方を
薦められましたが・・・。

よくよく考えたら、ジューサーで搾ったり、そのまま食べたり
いろいろできるから、かなりの買い得かも?

ちなみに、今月一杯だそうで・・。

またあたったら、買ってこようかな?と。


秋は、柿だな♪
Posted at 2013/07/23 19:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラプロ | 旅行/地域
2013年06月12日 イイね!

インテリア♪

お仕事の相棒、グラプロさん。
もうすぐ、1年です。
ベッド窓のところには、オクでポチった、
バス用の温度計を・・・。



ちなみに、湿度計は壊れてます。
エアコンつけてるのに、ずっと80%・・・。

リアのベッド窓には、ピュアローズのカーテンを。



定価よりもかなりお安く手に入れました。
マメにショップを覗いてみるものですなぁ。

センターカーテンも交換したいんだけど、
プリーツ入りで、ピュアローズとなると、お高い・・・。

それ以前に、モノがあるのか?と。
生産中止らしいので・・・・。
Posted at 2013/06/12 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラプロ | クルマ

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation