• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

養老鉄道の旅 ~その1~

養老鉄道の旅 ~その1~4日の金曜日は、昨年3月以来の「鉄分補給」の旅。

名古屋から、いつもの友人がやってきての、
1日乗り倒す旅でした。
桑名駅6番ホームに集合します。

養老鉄道線は、4番ホームからの発車。
元々の近鉄養老線時代と同じホームですが、
運行会社が別になったので、ホームに改札口があります。

懐かしいマルーン一色の電車がお出迎え。
大垣方から、601+551+501。




養老鉄道の車両は、近鉄時代に名古屋線、南大阪線の古い車両をかき集めて、
それをあれこれ改造して、くみ上げたそうで・・。

1時間強の運行なので、トイレもありましたが
今では、撤去されています。



サ551。
昭和40年製造。今年54歳です。



古い車両なんですが、パンタグラフは近鉄本線でも一部の特急車両しか使っていない
シングルアームパンタ。



先頭車両です。
ワンマン運転なので運賃箱がありますが、
故障していました。。。



そもそも、これだけ運転席から離れていては、きちんと運賃収受が行われているのかも
疑問ですが・・・。
実際、どこの無人駅でも全車両のドア開いてましたし、
乗務員も切符の回収なんてしていませんでしたし、、、。

愚痴はさておき、電車は進みます。
よく見ると、この車両も今までのえんじ色のシートでないんです。



養老駅に到着します。
ここで列車行き違いのため、しばらく停車です。



養老と言えば、ひょうたんが有名でして、駅舎の軒先には
様々な大きさのひょうたんが。



対向の桑名行きです。



とにかく路盤が悪いので、60㌔ほどしか出ていないのですが、
コイルばねの車両は上下に跳ねます。
学生時代の急行も古い車両があたると、上下に揺れましたね。
この揺れに歓喜するアラフィフのオッサンども。
ガラガラの電車だからできることで、本線では、とてもできません(笑)

西大垣駅には、本線では見かけない行先サボも。



大垣駅に到着。
JR大垣駅の傍らにあります。



乗り換え口からは、JR車両が。
311系と、奥には東海管内のどこにでもいる313系。
大垣駅で眺めていても、313系ばかり。
面白味は全くありません。。。



かつては貨物列車も走っていただけあって、養老鉄道側も広い構内です。





ここから、揖斐線へ。
どちらかと言うと、郊外を走る電車っぽい区間です。

いきなり、揖斐駅到着です。





駅舎は、養老、西大垣などと同じ感じの作りです。
どことなく、国鉄っぽいような?



ここの駅も貨物を扱っていたので、広い構内があります。





乗ってきた電車で折り返します。
3両編成で、ほどよい乗車率。
サイクルトレインなので、途中駅からケッタが乗り込んできたのには、
少し驚きましたが(笑)



なぜかトイレのあった場所ばかり、写真に撮ってまして・・・。



再び、大垣駅に戻ってきました。



乗ってきた電車は、西大垣まで回送されていきます。





この後、東海道本線で、大垣~美濃赤坂間の乗車体験へ向かいますが、、、。
私がどうしても乗りたかった車両が現れました。

611+571+511編成。



オタ的には、たまらない車両です。

今回は、この辺で・・・・・。









Posted at 2019/01/06 16:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation