• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

亀山サンシャインパークにて

娘が「公園に行きたい」と言うので、
以前からチェックしていた、亀山市の
サンシャインパークへ。

ここは、東名阪亀山SAに併設の施設で、
ウオーキングコース、子供向けの遊具や、BBQ施設まで
あります。

ここで遊ばせましたが、娘は誰とでも「お友達」になるんですね。
今日は小学校2年生の女の子と。

まあお昼まで、くらいだと思っていたのですが、、、。

そのまま一緒にお昼をSAで食べて、そのまま15時まで。

相手の子もお父さんと2人。

しばし、クルマ談義でした。
「富士重工の軽は・・・・」って相手の方が申した時点で、
「クルマ通」ですよね。

この方は、ランエボⅡに長く乗っていて、サーキットも走っていたそうで、
こりゃあ、かなりの「通」。

ところが、いいところでうちの娘が、ちゃちゃを入れてくるんです。

雨も降りだしお開きとなりましたが、もう一度お会いして
お話ししたい方でしたね。

ここの方でしたら、、、。

本日はありがとうございました。
ランエボⅡからステーションワゴンに乗り換えた方。
またどこかでお会いしたいです。



Posted at 2017/01/29 18:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘とおでかけ | 日記
2017年01月22日 イイね!

我が家の防寒対策 その2

相も変わらず、やっています。
家の防寒対策。

今回は、勝手口の土間です。

比較的小さいのですが、コンクリートのままなので、
まともに冷気が上がってきます。



ということで、当初は市販の防音マットを敷こうということで
計画していたのですが。

市内のホムセンの「掘り出し物市」で、お風呂のマットを格安に購入しましたので。
古いマットをここへ転用します。



採寸して、大型のカッターナイフでぶった切るだけ。
なんと、1枚で土間がカバーできまして。



壁の部分は、これも窓際の隙間風対策品を転用。



これで少しでも変われば?と思います。

ちなみに、発生品ばかり使っているので
新品のお風呂マット代の540円のみで完成です。

防音マットも結構効果がありまして、当初敷く予定で購入したマットは
台所に敷いて、「試験中」です。
Posted at 2017/01/22 16:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2017年01月21日 イイね!

がめついかな?

がめついかな?お正月休みに某家電店で、掃除機を買いました。

そのお店のネットショップよりも、店頭価格のが安かったのですが、
そのお店では「在庫切れ」・・。

「10日くらいで入る」というので、注文してきました。

ところが、一向に連絡も来ず、キャンセルしようかと思って
電話で問うたところ、「20日には入ります」
「じゃあ、待つわね」

そんなやり取りの後・・・。

ここのお店のネットショップでは。

お正月価格よりもさらに税込み2000円下がってるし・・・・・・・・。

明日行くんだけど、交渉してもいいですよね!?

これを読んでいただいた方なら、どうします??
(支払いは、商品引き渡し時、となっています)





Posted at 2017/01/21 18:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2017年01月14日 イイね!

サンバーで雪見をしてみたら・・

雪も降り始めた午後、所用ついでに
鈴鹿スカイライン方面へ、、。

勾配が続く道を登り始めてしばし・・。
だんだんとハンドルが効かなくなり、見事に横を向きました。
(多少テンパったので、写真はありません)

仕事柄、こういった状況では、「すぐ諦める」ので、
さっさと、引き返します。

次に向かったのは、近鉄湯の山温泉駅。



御在所岳も近いだけあって、見事に積もっています。



近鉄湯の山温泉駅。
寒くてうろつくのが嫌になります。
三交湯の山温泉から降りてきた、アクアイグニス行きのバス。
左側フロントと、リアのダブルタイヤの外側にチェーン装着でした。






雪の中を走る列車は、写欲をそそられますが
広告電車では・・。





三重北部はこれから明日にかけて大雪となる予報です。
幸い明日は日曜日ですが、不要不急な外出は控えて、、、、
って言われますが、寒くて家から出たくありませんよ・・。


Posted at 2017/01/14 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2017年01月08日 イイね!

雨の日曜日でした

11時前から雨でした。

サンバーとプレオを任せているモータースから
ダイハツの展示会の案内をいただいたので、行ってみまして・・。

展示車両としては、私には全く、、、、、、、、、な面々。
くじを引かせてもらい、オイル交換が999円ポッきりだったので、
ちょうどいい距離だったプレオのオイルを替えてもらいました。

引いた抽選くじは、「小吉」
トールカスタムのお菓子ボックスです。
福袋もいただきました♪



モータースでは、「そろそろどうですか?」と言われ続けていますが、
いくら古いとは言っても、まだ2台とも65000キロですしねえ。


で、雨も激しくなり午後は、鉄模の改造検討委員会を開きました。

マイクロエースの急行利尻、急行天北。
キハ400なんですが・・・。
(利尻車両はクーラーを取ってあります)

上から、利尻(キハ400)、天北(キハ400)、KATO東海色(キハ40 5000番台風に改造)
利尻(キハ480)、KATO東海色(キハ48)、KATOキハ47-1000、天北(キハ480)



このメーカーの車両、かなりデタラメなんです。
利尻、天北で屋根の形状が全く違うので、
KATO製のキハ40、48、47を並べて、比較検討しましたが・・・。

ただ混乱して閉会となりました・・・・・・・・・(笑

改造パーツを揃えに、また大須のGMショップへ行かないといけないようですね。




Posted at 2017/01/08 18:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation