• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

よいお年を

ほぼ放置していましたが、今年もお世話になりました。
来年は多少でもUPしますので、どうぞよろしくお願いします。




写真は、中津川駅の駅そば
根の上そばです。

よいお年を
Posted at 2021/12/31 17:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年07月08日 イイね!

止まりなさい 

以前、幹線道路で横断歩道を渡ろうとする小学生に対して、
誰一人として止まらなかった、同じ場所で。

今日もありましたよ。

今回は、同世代の女性でした。

一応の、職業ドライバーですから、当然停まります。
(そうでなくても、停まりますがね)

が、対向車はやはり停まりません。

タクシーが気付いて、急ブレーキ・・・。

停まったのはともかく。

タクシー運転手よ。

お前ら、プロだろ?

なに急ブレーキ踏んでんだよ?

そこらの素人と一緒の運転してんじゃねえよ。

それはともかく。

それまでに通過していった、乗用車ども。

偏見はいかんでしょうが、すべて女性でした。

前回もそうでした。

運転するだけで、いっぱいいいっぱいなんでしょうね。

そんな方々を相手にしてるのは、本当に疲れます。




Posted at 2021/07/08 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年03月11日 イイね!

あの日、あの時

東日本大震災から、10年。

被害に遭われた方、亡くなられた方を思うと
今も心が痛みます。

2011年3月11日14時46分。

私は三重県四日市市楠町にて、荷卸しの準備中でした。
シールド工事の現場への資材搬入でした。

いつものようにトラックに輪留めをして、現場監督と話していると。
地下の現場から、作業員たちが一斉に飛び出してきて
「地震だ!」と叫びます。

私たちは、「?」でしたが、輪留めをしたはずのトラックが
微妙に前後に揺れていました。
すぐに運転席のラジオをつけますが、どこの局も普通に
放送しています。
「どこかで何かがあった」というのは感じましたが、
とりあえず荷卸し。
その後、東北で地震があった、とのこと。
帰宅後のニュースで、あの大津波を知りました。
自然の脅威を知る瞬間でもありました。

私が住む三重県も、東南海地震が予想されています。
あの時、生まれて4か月だった娘。
震災後は、オムツが品切れで苦労したことを思い出しました。

改めて、「備える」ということを感じる一日でした。


Posted at 2021/03/11 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年03月05日 イイね!

教習車が、名古屋走り?

今日の仕事帰りですが。
市内走行中、私の母校でもあるY自動車学校の教習車が前を
走っていまして・・・。

今の教習車って、現行カローラなんですね。
それはさておき。

片側2車線の道路。
左車線に路駐車がいまして、早めのウインカーで
まわりに自車の行動を示すのが、基本のはずですが。

ワンタッチウインカーで、いきなり私の前へ飛び出してきましてね。
しかも交差点手前で飛び出し、信号は赤。
荷を積んだ大型車の前に飛び出す、愚行です。
ゴメンねハザード、焚かれましたが。

もうね、降りて行って、教官怒鳴りつけてやろうかと
思いましたよ。

あのぉ、これでカマ掘ったら、私の責任なんですよ。
減速中のトラックの前に割り込むのは、やめてください。
養生してあっても、荷が破損する恐れもあります。

その原因を作ったのが、あなただと証明されたとき
弁償できますか?

今の自動車学校の教習レベルの低さに驚愕します。

クルマは、簡単に人も殺せる道具、ということを
しっかり叩き込んでいただきたい。





Posted at 2021/03/05 18:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SELEGAの日記 | 日記
2021年02月12日 イイね!

12200系、引退

ちょっと待て。
3月中じゃなかったの?

近鉄12200系の引退は。

先ほどのニュースで言っていたけど。



子供の頃から、伊勢や難波へと連れて行ってくれた車両。





お疲れさまでした。
Posted at 2021/02/12 19:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation