• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

ドラレコを買ってきたが・・

ウェイクにはついている、ドラレコ。
サンバーには未だについていなかったので、
ABのセールを見て、購入。



シガーソケットから電源を取るタイプと、そうでない
アクセサリー電源から取るタイプとあるようですが、
何も考えずに買いました。
本当は、ABに丸投げするつもりだったので・・。

ところが、工賃が16000円ばかりかかると聞き、
本体価格と工賃が同じような金額になるので、
DIYを決意。
リアカメラの配線くらい、何とでもなることだし、
その工賃で他のもう1品が買えるわけですしね。

早速、箱を開けて取説を読みます。



接続方法や、セッティングはわかるのですが、
電源の取り方が・・。

アクセサリー電源?
電装系は、苦手です。
と言いますか、やったことないし・・。

エーモンのHPを見て、どう接続させるかも調べては
いるのだけど、さっぱりわからん・・。

ABのおねえさんは、
「レシートを持ってきてくれたら、取り付けしますから!」
って、戻って来いよオーラが出まくってました。

工賃16000円も払えねえよ!

さあ、どうしよう・・・。
Posted at 2019/08/13 15:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバーディアス | クルマ
2019年07月10日 イイね!

1000キロ

6月始めにやってきた、ウェイク。

本日、1,000キロ突破です。



使い勝手は、申し分ありません。

燃費も、初回で15キロ超。
地場のわりには、悪くないです。

慣らしも終わったし、全開フル加速であたりをつけてやろうかと。
(今の時代、そんな必要あるのか?ですが)

中距離も走りましたが、不満点もあります。
(シートが硬めで、尻が痛い、、、、とか)


そのうち、レポートできれば?と思います。

Posted at 2019/07/10 19:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエイク | クルマ
2019年07月07日 イイね!

少しずつ、バージョンアップ♪

先月行ってきた、トラックパーツショップ TURN奈良針店。



注文したハンドルカバーが届いていたので、本日装着です。

右から。もう少し、派手さがあってもよかったかな・・。



正面。純正チックです。



左から。
う~ん、地味かなぁ・・。



握った感じは、いいんです。
さりげなく、ってのでは、いい線をついてるんですが。

迷ったんですよね。
同じTURN製のハンドルカバー 茜 のがよかったかな・・・。


Posted at 2019/07/07 18:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエイク | クルマ
2019年06月28日 イイね!

美味いビア♪ ~北海道歴代急行コレクション~

美味いビア♪ ~北海道歴代急行コレクション~毎年恒例のイオンとサッポロビールの限定缶です。








去年は特急でしたが、今年は急行。
う~ん、たまりませんね。

25年前にお世話になった「利尻」「まりも」「宗谷(サロベツ)」。
道内の移動に欠かせなかった、夜行急行。
今ではほとんどが走り去ってしまい、残っているのは
特急になった「大雪」「宗谷」くらい・・。


缶のデザインは、黒ラベルが「大雪」「利尻」「はまなす」
麦とホップが「狩勝」「宗谷」「まりも」

北斗星カラーのDD51が、とか、利尻がキハ56とか
細かいとこは、抜きにして・・。

6缶パックにつく、ヘッドマークコースター。



とりあえず、これだけをゲット。
近所のイオンに、シークレットマークがあっけなくあったのですが、
私が買いに行ったのでないので、・・・。

日曜日に行ってみましょうか。


それにしても、早速、転売ヤーが某オクに出してますねえ。


Posted at 2019/06/28 18:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年06月24日 イイね!

平日の休み ~ウエイクでおでかけ~

グラプロが車検のため、今日はお休み。

ウエイクの細いハンドルに我慢ができないのですが、
ABやらで売っているハンドルカバーでは納得しないので
ここは、トラックパーツショップへ。

奈良県の名阪国道 針インターの袂にある、
「TURN 奈良 針TS店」へ。



こちらで、ハンドルカバーを探します。
欲しいデザインの物は、在庫がなくて注文となりました。
7年経つグラプロのリフレッシュ用のアクセサリーも多数あり、
私としては、散財し放題だったのですが、「怖い人」が同伴していたので
断念・・・・・・・。

その後、名阪国道を走り、天理へ。
R2時代にオフ会などで食べた、
彩華ラーメン 本店へ。



娘が産まれるずっと前に行ったきりの、懐かしい味。



10代後半、「悪い先輩」に連れてこられて、ハマった味。
彩華=屋台なんですが、、、(笑)

帰路、少し時間があったので、鈴鹿のJETへ寄り道して、
フロント用のナンバー枠を購入して帰宅。

今日は娘が短縮授業なので、少々慌てましたが・・。

帰宅後、早速取り付け。
バンパーに干渉するのと、純正のねじでは届かないので
20mmのネジで取り付け。



全体写真は、後日ということで。
イイ感じです。

とりあえず、3連休、雨なしでヨシでした。。




Posted at 2019/06/24 18:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエイク | クルマ

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation