• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★タッツー5577のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

MT09SP キャンプツーリング仕様

新型コロナで緊急事態宣言が発令された期間、色々考える時間ができ、今まで興味がありながら実現していなかったキャンプツーリングを始めよう❣️となりました☺️
20数年前はオートキャンプをしていましたが、道具はすべて後輩にあげたので、まず道具集めからスタート‼️
YouTubeやネットでバイクツーリングで評価の良さそうな物を探しながら、とりあえず購入した一部がコレです。

あとは食材と着替えとサニタリー関連くらいかな?とりあえず不足分は実際キャンプしてからにしようと思います。
こうなると、コレらを入れるのに手持ちのTANAXシートバッグMFK-101では役不足なので、評価の高いキャンピングシートバッグMFK-102に買い替えました。
左右拡張しない状態で詰め込んだ状態です。


タープが結構嵩張ります😥
ひとりからふたりでキャンプするなら、テントに前室があれば後回していいのですが、なぜ最初から購入したかと言うと、MT09SPには取付不可のサイドバッグサポートを時間を掛けながら、しっかり取り付けられたからです🎉

タイヤへの巻き込みも心配なく、とにかく脱着もあっという間にできます。容量も片側14L→21Lの拡張機能も付いてます。
新品だと45,000円ほどしますが、たまたまメルカリで6,800円で買えたのが大きかったです😆

ついでにGoProバッテリー等々の充電がしやすいように、保管していたGIVIタンクバッグのステーも再度取り付けました。

自分は大柄なので、少しでもシートの空間を広げたくて、またまたメルカリで美品中古の純正キャリアを購入できたので、SWモテックのキャリアから交換しました。
普通体型なら、SWモテックの方が6ヶ所ボルト留めでしっかりして充分なんですけどね😭


これで荷物の固定を試してみたら、ガッチリ・しっかり固定できましたが、またがってみるとバーエンドミラーが見にくい💦
バッグを拡張してない状態でこうなので、仕方なくノーマルミラーに戻しました😰
でも、リアにバッグでボリュームがあるので、純正ミラーの方がバランスがよく見えます😂
これでMT09SP キャンツー仕様の出来上がり🎊
予定していたキャンプも長梅雨で延期になりましたが、近いうちにキャンツーデビューします🤗



















Posted at 2020/07/23 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日ちょうどキリ番ゲットしました😂」
何シテル?   02/02 08:11
新型ステップワゴンスパーダRP8と21年式CRF250RALLY MD47に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

トクトヨ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 20:53:27
ナビ裏端子配列図(LXM-247VFLi/247VFNi、LXM-242ZFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:32:59
YOFAMO インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
アクアから乗り換えました。 みなさんのカスタムを参考に自分好みにちょこっとカスタムしてい ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
林道デビューの良き相棒です!
トヨタ アクア トヨタ アクア
ルーミーカスタムターボから乗り換えました。たった今納車されました。電動パーキングブレーキ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤で使用していたノアSIから燃費の良いプリウス乗り換えました。気に入って乗っていました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation