giwaさんのお見舞いオフ会に参加させて頂きました。
今回は年齢層が高めで正直オジサマ達が怖くてビビってました。
車より運転手がやば〜い
嫌な雰囲気w
うえしまさんのご厚意で、ヨシムラmclロードスター運転させて頂きましたが、乗り込んだときは緊張してたはずなのに踏んだ瞬間にアドレナリンが止まらな〜いwトロけるようなエンジンサウンド♪
冷静さを取り戻すべく一旦アクセルを緩め、脚を自分のと比べてみる。
私の車とバランスのとり方が随分違うようで、良いヒントを頂けた気がしました。
ツインスプリング式は遊びが多そうで少々運転が難しいものと勝手に考えてましたがそんなこともなく、ブレーキやコーナリングの色んなところで粘りとして効いてる感じ。こんなバランス奇跡だよ…
こうじゃないツインスプリング式のクルマに最近乗ったばかりだったのでちょっとしたカルチャーショック。
運転させて頂きありがとうございました。
その後、思うところあって自分のクルマで2台のロードスターの後ろを走ってみると…
横乗りしてた方(お名前伺い忘れました💦)
「前の2台はキマってますね!このクルマはなんか流れてます。
あ。でも走ったりするタイプじゃないんで僕の意見なんて気にしないでくださいw」
(ハンドル握ってないのにめっちゃ敏感じゃねーかコノヤローw)
ほんのちょっとなんだけどなー。
おかしいなー。
独りよがりでやってるとホントダメ
クッソ恥ずかしいw
貴重なご意見ありがとうございます💦
気を取り直して最後に、比較的ジェントルそうな雰囲気のgiwaさんに横乗りお願いしてみました。が、乗った途端にそのイメージは全て崩壊w
お見舞いしに来たことを忘れるほど元気なgiwaさんがそこに居てひと安心?
なんで普通な人居ないの?笑
フロントタイヤを地面から絶対に離さない運転は衝撃でした。ありがとうございました。
ここで時間切れ〜
お風呂入って"良いお年を"して帰路に
参加されてた皆様、絡んでくれた方々ありがとうございました!
帰りは
冷静に引っ張ってくれる"しょうさん"と走りたくてウズウズしてる"うっちーさん"に挟まれて日本海と夕日を見ながらプチツーリング。
まじ最高✨
んで翌朝
オフ会会場でポチった遮熱板が届いてたので早速装着〜
遮熱板の左右で温度差がハッキリ出たのでいい感じ✌
たかくら先生にご指摘頂いたリトラカバーのチリも合わせました。少しずつ上品なクルマにせねば。
そんな週末でした。
Posted at 2019/08/20 22:19:26 | |
トラックバック(0)