わかってきたような気がする。
ふと気が付いたのは数ヶ月前の交差点だったかな。
ずっと言われてきたんです。タイヤを縦に使おう。リアタイヤを地面に押し付けよう。さっさと曲げて加速させよう。と
みんな教えてくれてた。ふわっとだけど…
わかっていたつもりが全くわかってなかった。いや、まだわかってないかも…
鈍感すぎる
一番顕著なのは作手の3コーナーやトップターンで以前はリアタイヤがスライドしたまま曲がることが多かったが、この運転だと外側のリアタイヤが1本のライン上に綺麗に乗っかる。全く滑らないイメージ
自由自在に使える腕はまだないし、タイムに即繋げる自信もないので試行錯誤ですが、で出来たときはめっちゃ気持ちぃ!!!リアタイヤのショルダー付近まで熱い。
突っ込みすぎや、手アンダーってやつも、わかってきた。完全に自分のことだ。
今後常にこの走りをできるようになったら、もっと運転楽しそうだなぁ〜
って思ってたら横にロードスターが来た(笑)
以上独り言でした。
Posted at 2017/10/15 20:27:50 | |
トラックバック(0)