に参加させて頂きました。
気づけばロードスターだらけ
みんカラでしか見たことない有名なクルマがずらずら〜
話しかけてみたいけど緊張してムリ〜😣
このイベントは実況の方がレースっぽく走行者のタイムや状況を知らせてくれるので、人の走り見てるときもF1を見るように楽しめました!
自分は最初の枠で49.376
友人のしょうくんのタイムにコンマ4届かなかったので気になってる人を観察観察〜以下自分用のメモなので変なこと書いてたら無視して下さい💦
たぶん?もっちー.さん。
ブレーキでリアタイヤが止まるまで攻めてました。ちょっとビックリ…
振り返しで向きがパキンと変わるのが凄い。ここでワザと?リア流してます
こちらはしなやか〜な脚。レート高めに見えるのに。縁石どこまで乗れるのかチェックされてました。こんなに速いのにコース攻略に対する探究心旺盛なところが凄い。このから最終的コーナーに向けてのラインが一番スムーズに見えました。
今回お隣さんだったNAの方。この会場で個人的に1番カッコいい〜
やはり最終的には小さいライン通られてました。ここでリアタイヤに荷重乗せて綺麗に回しこむのがとても上手な方でした。キャブの音最高〜🎵
色々あったけど、この日最速のロードスター。他のクルマと全く違うラインを通ってました。ここからがっつり膨らんで最終コーナーはミドルよりインから入っていきます。プシュルルル〜🎵
色んな速いクルマを間近で見れるって素晴らしい!
んでまた走り出すもタイム全く上がらない💦ずっと50秒付近をウロウロ…
ALTで顔見知りのぷんちさんのヨコに乗せてもらうことでようやく自分の悪いところが見えてきました。
ぷんちさんは若干ツッコミ過ぎで、自分は安全運転しすぎww
キッチリ走り過ぎてたかも。少しタイヤに頼っても良いのかなって。外周のブレーキの仕方も変えてみよう。
最終枠は改善点見つかったのにアタックもせずw
ライバルしょうくんと存分にバトルを楽しんで、目の前でブレーキスモーク見たり、煽り倒されてお手上げしたりで最高でした!
なぜか49.5出てたので走りの方向性は見えたのかな〜
と思ったら最後に今回参加できなかったHiiiraさんに負けていると聞かされ謎のチクショーw
近いうちに必ずリベンジします!
まとまりませんが、そんな感じで私自身楽しませて貰いました。
主催者の方々、参加者の皆様ありがとうございました!
Posted at 2019/05/01 08:30:18 | |
トラックバック(0)