• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺 色のブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

走行会見物

弟が走行会で29秒台出すと言うので、ALT見物してきました。また外撮り動画が欲しいとのことで。



もうGRヤリスとか走っちゃってるー



五条さんナカジマさん奇遇でした。

五条さんの独特な運転は健在で
もともとカローラでやってた運転スタイルをロードスターにも応用してたのだなと再認識。2コーナーをあえてインリフトさせて曲がってました。かっけぇ

ナカジマさんもクッソ速くて良い刺激を受けました。自分も早くクルマ直して始動しないとな💦


んで肝心の弟86



外から見ても速い人の走りになっててちょっと感動。なんかかっけぇ

タイムは30.1
寸止めざまぁw

でもAD08Rでこのタイムは立派
Z3のせいで運転に変なクセがある弟にネオバを勧めて正解だった気がします。

弟によるとネオバは良い意味で横方向を助けてくれないので、普通の運転を身につけられるとのこと。そして普通の運転してればタイムが出ると。

んでちょっと気になるところがあったので、お節介にも横乗りさせたくなり急遽マイカー始動。16時枠走っちゃいました。



すると久々のぐっちさん登場!

もう本気組やんw
レーシングカーになってるー

今回はGTウイングのテストだった模様
明日は外すんだってw


んで自分はツルッパゲ&裏組の052
タイムはいかに!?

30.0!
あれ?
思ったより出るなw
とりま兄の威厳をキープ

裏組でわかったけど、
縦ブロック4本のうち一番外側に来るブロックのみコンパウンドが違う。
インアウト指定あるんだから当然っちゃ当然だけど。少し動きがナーバスになるかも。

その後
弟を横乗りさせるとなんかリアが食わない?
なんでだ?
何もしてないのに2コーナーからブラインドまで繋がったぞ?
およよ??



ひぇぇぇw
前日多めにつけたキャンバーが悪さしたか。

ここで走行断念しました。トホホ…

でも弟に見せたいものは見せれたかな。
クルマの上体の動かし方というか。偉そうなもんでもないけど

そしてそんなクルマ作れたらもっと楽しくなるんじゃないかなって。

んで、
19時過ぎても五条さん、ナカジマさん、ぐっちさんと弟と話が尽きない、いつもの平和なALTでした。

おしまい。
Posted at 2020/12/23 04:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メモ http://cvw.jp/b/2569531/40743071/
何シテル?   11/21 20:21
紺色と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

走り初め2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:07:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初マイカー なんやかんや7年目 修理やメンテナンスをコツコツ楽しみつつ、毎日の通勤・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation