ALTで走り終わりたてのMR-S五条さんとばったりキグウデスネ。
寒くても談義は止まらない
MR-Sも様々な実験が施されており、なかなか面白いことになってました。
一例を出すと
フロントはナンカンNS-2
リアはピレリP1とか
わけわからないっすw
五条さんとはここでお別れ
この寒さの中でオモムロに屋根を開け、
「ドライブはオープンでしょ♪」
と颯爽と帰って行かれた。
見えなくなった途端すぐに屋根を閉めることは容易に想像できるがw
なんか最高〜
走りはALTレジェンドクラスなのにやってることはサーキット初々しい人と同じハシャギっぷり。
これがやりたくて自分もタイヤ替えてきました!
PS3が欲しいとずっと言ってたら、ご縁あって出てきてくれました!
ミシュランPS3中古
2017年10週目製なのでちょうど4年落ち5部山くらいかな?
いざ走ってみると
走行枠で誰よりも先に温まり?計測1ラップ目から思い切り行けちゃう。
さすがMICHELIN様。
(古いだけに温まっても全く溶けないから最初から最強)
そしてホント楽。まじ寝れる。
コントロール幅が信じられないほど広いからボーっとしてても全ての操作が間に合う感じ。最高ですね。
けどこの良さに気付くのに何年かかった事か…
乗り心地も良いし、ギャップにハンドル取られないし、タイムも普通に出ちゃうとんでもタイヤ。
あんま減らないし、タイヤカス拾わないボーナスつき。
楽しむつもりが、色々サボってるだけ
「楽」と「楽しい」って同じだったりして?
ベスト 2周目 30.870
Posted at 2021/01/18 01:25:36 | |
トラックバック(0)