• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺 色のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

2月23日



友人とオートランド作手行ってきました。

周りのクルマのタイヤがA052と71RSばかりで本気ムード。

平和が戻ってきてほしい(笑)

自分は前回のライン取り変更のチェックとタイムへの影響が見たくての走行



予想通り0.2秒上手になった模様

嬉しい(笑)

なぜかZ3に追いつきつつある4年落ちミシュランPS3。トレッドウェア320なのにね。

現状全く溶けないんで、新品投入したらもう少しタイム出そうです。

ここでふと思うことが

過去Z3やA052でタイムを出したときって本当にちゃんと走れてたのだろうか…

しっくりきた記憶がない…


ここ最近ではミシュランで走ってるときが一番楽しいし、自分的に一番乗れてる感じがする。

これ以上コントロール性に優れたタイヤがなかなか見つからなくて困ってます。完全に好みですが、このレベルの剛性感と安心感のあるタイヤが欲しい。

71RSかV700を試すことになるのかな。今のタイヤの溝が少ないので真剣に考えないと。それか無難にPS3新品か。


その一方で
友人はアバルト500では初めてのドライでの走行だったにもかかわらず31.8秒も出て、いきなり車種別ランキング2位。

昔からバチバチやり合ってきたから運転が上手いのは知ってたけど、もう少し苦戦するもんだと思ってたw

色んなラインをテストしてはスピンして〜のトライ&エラーを見てたら、自分が挑戦し足りなく思えてくる。

んでお互いベストタイム更新なので気分良くランキング申請して、下界へ



豊田市で一番美味しいと言われるラーメンを食べて美味しく解散。

充実した休日でした。
Posted at 2021/02/25 12:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

2月のALT

ちと血迷ってまたALT来ちゃった。

人の走り見ちゃったらウズウズしてもうダメ

朝に雨降ってたし誰も居ないだろうと思って来てみたら当たり♪



貸切や!さみしー笑


スタッフのOさんが

「路面濡れてますよ?大丈夫ですか?」

と声かけてくれて、練習なので全然大丈夫と伝えたんだけど



わざわざ自分ひとりのためにこの広いコースを手作業で乾かしてくれちゃった。なんか申し訳ない。感謝してます。

「このコースはこれくらいしか取り柄ありませんから」

とか言い出しちゃうの。もうやめてー

自分はこのコースが今のところ一番好き。たくさん来なきゃね。目標は月一回までだけど。笑

Oさんのおかげで最終コーナーが少し濡れてる程度の最高のコンディションで走り出すことができた。

あとは自分で乾かせる。

思い切って1、2コーナーを練習できるのは本当に有難い。最高に気持ち良いコーナーだから。



爽快や。日頃の色々が自然に癒やされる〜

人の真似して、フロントの車高を普通な感じにしてみた。

走りやすい気がするw

今回は綺麗に走ることを意識した。

周回を重ねれば重ねるほどに色々な気づきがあり、色んなラインを通ってはタイムを見て検証できた。

終わってみれば全てのコーナーに修正があり、トータルで0.1〜0.2秒くらい速く走れるようになったんじゃないかなと思う。

でも目線とか発見したばかりの注意事項とか意識して走っても、集中力が一周持たねぇw
バカすぎて笑えん。

久々にノート取り出してたくさんメモメモ。真面目かって。笑

一人でじっくりエンジョイも悪くない。てか結構好き。

んで走り終えて、スタッフのOさんにお礼してなんか気分が良い。

久々に気持ち良く走れたし!

やっぱり最高のコースだと思うよ
奇麗に走れたときが気持ち良すぎるもの。



おばちゃんからホクホク焼き芋まで頂いちゃってもうヤラれそう。

あとうえしま先生からの遠隔なアドバイスにより迷いが少し晴れたのはホント嬉しかった。

一枠で89周もしててパワステのくせに既に筋肉痛w

まぁ明日筋肉痛で今日を思い出し、楽しく仕事することだろう。

最高な休日だった。

あ、明日路面コンディション最高かも??
Posted at 2021/02/02 18:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

ALT 1月31日

先日オフ会で少し話した「やすいさん」とまさかのALTでもお会いしちゃいました。

画像はうえしまさんのブログより



NA6素エンジンとのこと。

まだ25歳の若い方。速いと聞いてたんだけど実際見てわかった。速い(笑)

プロフィールほどほどに走りの話を

1コーナー外のベンチで見てたんだけど、
1コーナーでリア出ても躊躇なくアクセル入れて立て直す感じとか、とても3回目の走りとは思えない。ブラインドでお釣りもらっても何事もなく抜ける技術はホント凄い。

てかロードスターでこのコースを綺麗に走れて踏める人ってホント少ないので脚も含め驚きの連発だった。

ベストタイムは30.9sだったと思う。
おめでこうございます。
バッジをダッシュに貼ってニヤニヤしてくだされw

あからさまに走りがズレてるところが何ヶ所かあって、本当はアドバイスしてみたかったんだけど、いきなりPIT入ってってガミガミ言ったらパワハラ的だよねって弟と相談してやめた(笑)

速い人見る度に自分の運転に疑問が生じる。また試したいことが増える。ホント終わらない。なんかウズウズしてる自分が居る。


実はもう一人刺激受けた人が居て



MR-Sのぐっちさん。(写真は昔のもの)

走り見てるとアツさが伝わってくる。絶対にタイム出す!っていう

いくらリア流れてもアクセル全開でハンドルでねじ伏せる感じがミッドシップの醍醐味かも。上手い。

ベストラップ見てたんだけど、1コーナーでジャンプして向き変えて立て直し、2コーナーでもまたスライドさせながらのハードプッシュ

まぁほぼ毎周なんだけど

ブラインドでも飛んでたなw

トップターンからの下りは超絶スムーズに駆け下りて最終を奇麗に回しこむのが見えた。ノーミスじゃね?さて何秒??

29.4s!!!

いやーシビれた。人のアタック見て感動しちゃったぜ。血が騒ぐのがわかる。

なんかもーね、外から見ててめっちゃ速いの。死ぬんじゃないかと思うくらい。やべーよこいつ!

降りてきてぐっちさんが清々しく言った一言

「全部出し切りました」

わかる(笑)

ホントかっこいいわ。
ベスト更新おめでとうございます。
 
「どこか詰めれるとこあります?」

知らないw
あんな走り自分には出来ないもんwww

って感じで更に色々やりたいこと増えて胸いっぱいになりました。

書いてないけど仲ヤマさん?のアルトのドライビングも凄かったなそういや。

最近書けてないことばかり。笑



もうみんなやばー

前日の美浜編はいつ書くのやら…

おわり
Posted at 2021/02/01 07:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メモ http://cvw.jp/b/2569531/40743071/
何シテル?   11/21 20:21
紺色と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

走り初め2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:07:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初マイカー なんやかんや7年目 修理やメンテナンスをコツコツ楽しみつつ、毎日の通勤・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation