• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺 色のブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

ALT 12月2日



2カ月ぶりにALT行ってきました。

今年は夏頃から全くタイムが出てないので、クルマの不調かドライバーの不調かハッキリさせようと思い、普段より少しだけ真面目に準備してきました。気持ちも少しピリピリムード


いざスタート


と思ったら目がついていかない…
冬ってこんなんだっけ?
自分なりに決まったラップも31.3

衰えたか?
2カ月のブランクのせい?

冷静に考えると、走り方色々忘れてることに気づいて一旦休憩。ポイントを整理して…





きたー!
28周目に本日のベスト!笑
(寸止めクラブ?)

ほっとした。

久々に色んな走り試した。人間焦るとすげぇ。

28周目にこのタイム出るなら去年より良い感じ。気温も高かった。

これで夢のプレミアムバッジも見えてきた~


最後に

同じ枠走ってた方々、1コーナーのパイロン飛ばしてしまって、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Posted at 2018/12/02 20:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

ALT 10月20日




早めに家出てコソコソと本宮山へ。
減衰締めて、エア落として、ALTでアタックしようと準備してたら






ALT着いた途端、雨降ってきた😨


現地には顔見知りがたくさん来ていたのでバトル&エンジョイに切り替えました。

最初はうえしまさんの後ろについてみるも、コーナー進入で離されてストレートで追い上げるチョー悲しい展開。

ジワジワ離されてたので、相手のミラーに映るように必死で内側のライン走って誤魔化してました。
なんか峠みたい。

最後は譲ってくれたので、こっちの勝ちでいいですかね?笑


その後は常に五条さんのカプチーノが近くにいて、煽ったり煽られたり。

ペースがほとんど変わらないのでバトルするのが本当に楽しい!



いい感じに写真撮ってもらえました✨

なんか上から押し付けられてるみたい。

五条さんが僕のロードスターを運転してるときに、ふとミラーを見るとyhさんのアルテッツァが余裕そうについてきていたので、この日一番速かったんじゃないかな?なんて思ったり。

そうして楽しい走行時間が終了しました。

もっと色んな人と絡みたかったけど、時間が全然足りなくてこれが限界

またやりたいです。

ご一緒した方々、ありがとうございました。


最後に五条さんに

「幌外したらあとコンマ?秒速くなりますよ。あとあれもこれも…」

といつもの決めゼリフを言われて、思い出し笑いしながら帰路につきましたとさ。
Posted at 2018/10/24 23:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

カレーの日



NDでけー。こんなに違うのか。いまのクルマってジャスティス~


この週末はバネ変えたMR2を拝みに、久々のオートランド作手へ

今回のバネ変更はどうやらアドバイスして頂いたものとのことで私も興味津々!

酷い雨だけど、効果わかるんかな?笑

いざスタート!





おお、確かに安定してる。何周見てもスライドしない。
おかしいなぁ。いつもの元気はどこにいったの?笑

本人曰く信じられないほどタイムが安定しているとのこと。


はやく運転させてくれ~!

いざ乗ってみる。

ん?全体的にラフな操作許容するようになったぞ?

これはいける!

ということで即行アタック開始

しっかり速度落として、曲げることに専念。フロントが逃げないように逃げないように~

これでどうだっ!


オーナーと似たようなタイムが出ました~🎵

ホントはアクセルで曲がりたかったけどやり方わからんね。また次回

・1、2コーナーでブレーキをしっかり
 ブレーキ踏めるようになった

・ブラインドコーナー等でアクセルを
 ラフに離しても滑り出しがマイルド

・フロントの感触が常にある

感じがした。

雨でもドライバーが好きに攻めれられる感じがやっぱり良い!

いきなり乗った人でもわかりやすいから、運転させる側も楽だし、運転させてもらう側も楽。精神的に

やっぱ実用的で楽なのがいいかも!

でもターボは苦手😞💨
慣れないとなぁ~

ドライバーも煮詰めるって言ってたので、今後の成果が楽しみや~✨



一応自分のタイム
MR2の0.4秒落ち。悔しい
こっちもドライバーがかなり改善したんだけどなぁ(-.-)y-~



なんか貼ってあったのでこっちもモチベーション上がってきました!笑

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

このコースには毎月一回「カレーの日」があって、普段より走行料金が安く、無料でカレーが食べられます😋

最近ルーの味が変わったみたいですよ~。どっちが美味しいでしょうか?



こうやって走ってる車見ながらカレーを食べられるの幸せ💕

今回は中のおばちゃんの粋な計らいでメンチカツトッピングでした!

次回も楽しみです。
Posted at 2018/10/01 09:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

ALT 7月28日





わけありでフロントが2年落ちのZ2☆
リアがミシュランPS3です。

法定速度内ではそれなりに走れたので、サーキットではどうなるのか、慣れてるALTで実験してきました。

ウエット→ほぼドライ
なコンディションだったので試したいこと全部できました。


結論

・ウエット
ほとんど違和感なし。


・ドライ
コーナー進入時にリアが負けてしまう。いつもの気分でハンドル切ると1コーナーでも平気でリアが滑り出す。アクセルをラフに抜くのも恐ろしい操作だと実感。

ちなみに自分が初めてALT走ったときも1コーナーで滑って、それから怖くて半年くらいALT避けてたトラウマが急にフラッシュバックしました(笑)

リアが勝手に流れるのをアクセルやステアリングで押さえつける練習には凄く良さそう。

一応タイムはこんな感じ



フレッシュなときにアタックしてれば31.2くらい出そうな予感。ミシュラン4本通しのタイムとあまり変わらなかった。タイムってリアタイヤの銘柄で決まるのだろうか…

次回はタイヤを前後逆にして走ってみようかな〜なんて考えながら、ALTの真向かいにある「すがもり」さんで休ませて頂きました。

五条さんおすすめ?のサラダチキンにしてみました。野菜の素材の味が楽しめます。

なんだかゆったりした気分になれるのでここオススメです。

ではまた〜
Posted at 2018/07/30 02:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

初モーターランド鈴鹿




ロールバーつけたら走れるようになりました。モーターランド鈴鹿

名古屋から神戸に帰るときにふらっとサーキット寄れるようになったのは嬉しい。



タイムはこんな感じ

かなり気持ちよく走れたので満足なんですが、スタッフさん曰く速い走りは他にあるようで一からコース取りを叩き込み直して頂きました。

つまりダメダメだったわけです(笑)

ベストラップの周のラスト2つのコーナーがアレでコンマ3も落としてきたんだよ?などと的確に教えてくれるあたりとてもイイ人。笑



美浜サーキットもそうなんですが、インフィールドの「最短距離で速く走る」ってのがどうやら苦手な模様…

あと外周で滑ってヒャッハーしてるようではダメなようです。

気温のせいかブレーキを3周ごとにクーリングしなきゃならないのも新たな発見でした。

縁石の乗り方とかも。

あと速く走るための引き出しは若いうちに作っておくとお得って言ってたっけ。

まぁ山ほど課題がありそうなので、同条件でまたリベンジしたいな!

いや、やっぱり次はハイグリで!笑
Posted at 2018/07/18 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「メモ http://cvw.jp/b/2569531/40743071/
何シテル?   11/21 20:21
紺色と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走り初め2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:07:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初マイカー なんやかんや7年目 修理やメンテナンスをコツコツ楽しみつつ、毎日の通勤・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation