• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星改白い彗星の愛車 [ポルシェ マカン]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

TPMS 空気圧監視モニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日のタイヤ交換中に、馴染みのショップAmazonにてポチり。エアバルブキャップの中に電池が内蔵されてて、電波を出して本体で受信するので配線も不要!

流石Amazon、仕事が早い。

値段も5000円あれば釣りがきます。

説明書が英語でよくわからない。。と思って何となく付けてたら無事成功w
2
箱2段目。

エアバルブキャップ他!笑
3
バルブキャップがいささかデカい。。

足元のオシャレが損なわれるが、あんな思いするならこっちの方がマシであるw
4
写真よりはハッキリしてて見やすいですね。

ど真ん中に取り付け。
5
全体図。

あ、これ取り付けて、電源入れても少し走らないと表示されないみたいです。

電池無いのかと思ってキャップの電池部分分解した後に気が付いたw
6
数字がフロントガラスに写り込んで、危険だった為、ステアリングの所に移動w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マカン GTS ホイールのガリ傷 補修

難易度:

インチアップ(19から21インチへ)

難易度: ★★

タイヤ交換~2024春~

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

冬タイヤから夏タイヤに交換

難易度: ★★

夏仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 23:13
こんばんは
私もアマゾンで安く出ていてとても気になっていますが、表示は正確そうでしょうか?
コメントへの返答
2019年9月24日 12:48
思った以上に正確ですねー!笑

置き場所、ステアリングの所に移動しました。。

夜走ってると、フロントガラスに写り込んで見にくいので注意ですw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年12月15日09:51 - 16:23、
462.06km 5時間58分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   12/15 16:47
通勤スペシャル。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
車のエンジン作ったり直したりする仕事しとります。 自分のやりたいよーに、出来る範囲内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation