• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流離の風来坊のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

やっぱりアクセルペダルが奥まってるよねぇ

やっぱりアクセルペダルが奥まってるよねぇ前のBMWでもそうだったんですけど、
やっぱりBMWのアクセルペダルってブレーキペダルに比べて奥まってるんですよね( ̄。 ̄;)

しょうがないんで、また後付けのペダル付けました。

買ったのは、AliExpressで送料込みで2534円。
これってさ、ホームページで見たときは以下のデザインだったのよ



本当はこれにしたかったんだけど、まぁいいっか、って感じ。
注文して一週間で届いたし、AliExpressだし、しょうがないか。

付けた感じは、以前と同じように、格段に運転しやすくなりました(^_^)v

Posted at 2025/03/26 13:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペダル | クルマ
2025年03月20日 イイね!

タイヤとホイール変えました(´。`)

タイヤとホイール変えました(´。`)中古のランフラットタイヤのゴツゴツ感が嫌で早速タイヤとホイール変えました。

前回のBMWの時もそうだったのですが、やはりランフラットタイヤはアカンですね。普通のタイヤにしてパンク修理キット常備が基本でしょ(^_^;

タイヤだけでも良かったんですけど、買ったクルマの純正ホイールが結構ガリ傷が多くて、修復してスタッドレスに回そうと思い、今回サマータイヤ用のホイールも新調した次第です。

買ったホイールは、
BMW 4シリーズ G22 Mスポーツ 純正 ダブルスポーク 797M
(Mスポーツ50周年記念センターキャップ付)
※新車外し品なのでほぼ新品

サイズは、
フロント:8Jx19 オフセット27 PCD112 5穴 ハブ径 66.6mm
リア:8.5Jx19 オフセット40 PCD112 5穴 ハブ径 66.6mm
と、G20と全く同じです。

で、サマータイヤは今回は、MICHELIN Pilot Sport 5 にしました。
ハイパワーエンジンとそれなりに重い車重(1730kg)、4WD性能を存分に味わえるように、ハイグリップスポーツタイヤにしてみました。

サイズは、純正のランフラットと全く同じで、
フロント:225/40ZR19 (93Y) XL(外径663、適合リム幅7.5 -9)
リア:255/35ZR19 (96Y) XL(外径661、適合リム幅8.5 -10)
空気圧はとりあえず前後とも2.8kg/cm2で様子を見ています。

このタイヤ、かなりいいです。
ウェットでもドライでもしっかりグリップしている感じがして、とにかく走りを愉しめます。操縦安定性も抜群です。
何よりサイドウォールが格好いいですよね(^_^)
Posted at 2025/03/20 20:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サマータイヤ | クルマ
2025年03月19日 イイね!

『駆けぬける歓び』を存分に味わえる一台


クルマの基本となる走る、曲がる、止まるを極限まで極めたスポーツセダン。まさに『駆けぬける歓び』を味わえる一台。高速安定性は勿論のこと町中のチョイ乗りやワインディングロードでも納得のいく満足な走りができる。運転を楽しむ昭和生まれのクルマ好きにはたまらない。
Posted at 2025/03/19 23:57:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月15日 イイね!

車両保険のお話

備忘録です(´。`)

車をBMW 320iGT(2015年式)からBMW M340i xDrive(2020年式)に乗り換えるのに伴い、自動車保険を変更しようとしたのね

今までSBI損保だったからチャッチャッとスマホで変更手続きしようとしたらエラーメッセージが出ちゃって問い合わせ先に電話しろ、とのこと

で、電話したら、
「BMW M340i xDrive(型式:5U30)は、車両料率がクラス「17」で車両保険は付けられない」とのこと

え!?、そうなの?この車が?
そんな大した車じゃないのに、車両料率「17」って何?

で、調べたら、BMW M340i xDrive(型式:5U30)は、
 対人賠償責任保険 料率クラス「7」
 対物賠償責任保険 料率クラス「8」
 人身傷害保険   料率クラス「7」
 車両保険     料率クラス「17」
 (AEBの装着による保険料の割引→対象外〉
  ※AEB:衝突被害軽減ブレーキ(Autonomous Emergency Braking)
だそうです(T-T)

以下のページで車両の型式別料率クラスが検索できます
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/

フェラーリやポルシェやGT-Rだって「17」ではないのに・・・
よっぽどM340iの旧オーナーがひどい事故を起こして保険を使いまくったのですかね、「駆け抜ける喜び」を味わいすぎた?( ̄。 ̄;)

で、本題はここから、
車両保険料率クラスが「17」でも車両保険を付けられる保険会社を調べました
(型式と初度登録年月によっても違うみたいですが)

【×】SBI損保
【×】三井ダイレクト損保
【×】SOMPOダイレクト(おとなの自動車保険)
【○】チューリッヒ
【×】ソニー損保
【○】全労済(こくみん共済)
【○】イーデザイン損保

保険料の安さは、多少の保証内容の違いはありますが、
全労済 < イーデザイン損保 < チューリッヒ
でした。

ただ、私の場合は、
車の買い換えと同時に今のSBI損保の自動車保険を途中解約して、新しい保険会社で入り直す必要がありますが、

・チューリッヒ
  SBI損保の解約日と新しい保険の契約日を同じ日にして申し込む。
  既存の保険期間はリセットされ新たに契約した日から1年となる。
  納車日の前日に申し込むと納車日の午後4時からしか保証がきかない。

・全労済(こくみん共済)
  今のSBI損保の保証期間までの一旦短期契約となる。
  (今の保険期間は変わらないため後日また一年契約が必要)
  納車日の前日までに全労済の窓口に出向かないと手続きしてくれない。

・イーデザイン損保
  SBI損保の解約日と新しい保険の契約日を同じ日にする。
  既存の保険期間はリセットされ新たに契約した日から1年となる。
  納車日の前日に申し込むと納車日の午前0時から保証される。

という訳で、納車日の前日にイーデザイン損保と契約することにしました。

あ~、疲れた(´。`)
Posted at 2025/03/15 16:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車保険 | クルマ
2025年03月12日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!「パパりんご」改め「流離の風来坊」です(´。`)
(ちょっと気分を変えて名前を変えちゃいました 汗)

先日、ほぼ衝動的に車を買い換えてしまいました。

今のBMW320i GT、またエアコンの冷気が出なくなってきて、再度ガスチャージして乗り続けることも考えましたが、最近は一年に一回ガスチャージしなきゃいけないこともあり、今一度徹底的に直そうと思いディーラーに修理見積りを出してもらいました。
エバポレーター廻りの交換を行い約42万円+αだそうです。ただ、完全に直る保証もなく、ディーラーにまで「やめた方がいいのでは?」と言われた次第です(T-T)。
もともと今の車、メッチャ気に入っていたんだけど、やっぱ色々ガタが出てきて運転していても気になる箇所が出てきていました。希少車なんで大切に長く乗るつもりだったのですが、修理費、メンテナンス代を今後もかけ続けて本当に乗るのか、なんか運転していて最近楽しく思えなくなってきたし、2015年式でもう10年、中古で買ってから5年乗ったからもういいかな、とか、自分ももうすぐ64才で長時間の運転が辛くなってきたし、今後もう何台も乗り換えていられないこと、などいろいろ考えて買い換えることに決めた次第です。

買ったのは、BMW M340i xDrive(2020年式)です。
BMW乗りなら一度はシルキーシックスを乗りたかったこととBMWの4WDに乗ってみたかったこと、5年落ちのM340iが手を出しやすい価格にまでなっていたことが購入の決め手です。
納車したらまた詳細を投稿します。

これが「人生で最後から二番目の車」になるのかな・・・
Posted at 2025/03/12 15:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン オイル交換してきた(´。`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2570222/car/3708642/8294734/note.aspx
何シテル?   07/11 19:21
運転することが結構好きで若い頃は深夜にドライブとか行っていましたけど、最近はすっかり大人しくなっちゃいました(汗)。 国産メーカーは軽を除いて殆ど乗ったかな。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:22:47
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 10:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車(BMW 320i GT)が不調になり、何気に見に行った中古車屋さんで衝動買いしてし ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
デザイン、スタイリングに一目惚れして衝動買いしてしまいました(汗)。希少車なので大事に乗 ...
ホンダ シャトルハイブリッド 快適ワゴン (ホンダ シャトルハイブリッド)
BMW X3 xDrive35i Mスポーツパッケージに乗っていたのですが、燃費の悪さ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation