• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

ついに納車されました♪

ついに納車されました♪いろいろお騒がせしましたが、昨日の15(日)に VT1300CXを引き取り、乗り出し始めました。
本日より、通勤にも使用しています。

米国人がのっている写真から、華奢そうにみえてましたが、スタイルは超かっちょい~のに、全体的にかなり大型で、会社のバイク置き場には、2台分を使い斜めに停めてイッパイイッパイです。
エンジン始動・直進は物凄くいい感じで、昨日は笹目通りを何回も往復、あふれるトルク感を味わいました。
無論いい話ばかりではなく、なかなか曲がってくれないので、車庫入れとかは苦労しています。
(何度も言いますが、ゴールドウィングが最小回転半径3.4m、CXは3.7m)
また、重量も300kgオーバーなので、押して動かすときは超人ハルクになりたくなります。
発進で、半クラッチとアクセルワークが難しくて、エンストも数回経験。 (恥ずかしぃ話です)
今のところ、未コケで誰も跳ねていません。
これからも事故らないように安全運転していこうと思います。
(ハンドルがあと3cm位づつ短ければ、すり抜けも楽なのに....っておいおい)
Posted at 2009/11/16 22:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。え~、何を書きましょうか?迷います、いろいろあって。
13金曜日は派茶目茶でした。仕事のトラブルあり、さくら対応もあり。
残業調整という名目で、早あがりはできました。が、ペットショップの手違いもあり、さくらは爪切り&耳掻きのサービスを受けることに。
14土曜日は、引越しの手伝い。
まぁ、一日であれだけやれれば、結構いい感じだと思います。
で、本日はバイク納品です。
その前にフィットを洗車コーティングに出します。
黄色い帽子店にだして、3h、その間バイク屋まで送って貰ってバイク引取りでっす。
写真は、好きなドラマの再放送をみて、やっぱりこの人かわぃぃ♪って再確認した山口智子さんをサイト検索して見つけた情報です。
Posted at 2009/11/15 05:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年11月12日 イイね!

♪♪♪ついに実車確認♪♪♪

♪♪♪ついに実車確認♪♪♪そう、待ちに待った実車確認を、本日してきました。
フレックス職場なので、pm4に閉店する予定でしたが、前にも話しましたNTT-com営業の松嶋奈々子似のFさんから打ち合わせを依頼され、仕事優先(?)。
結局、閉店はpm5:30でいつもと変わらないくらいの時間で、
帰宅後、さくらの食事&散歩。
こうなれば、妻が帰宅すれば閉店前に販売店にいける!!日ごろの行いが良いせいか(??)妻は定時で帰宅。
販売店に納車確認と営業時間確認のうえ、夕飯準備よろしく~と、販売店にフィット爆音全開♪(安全運転ですよ、もちろん)。
実車確認。。。。。。。感無量です。
すげぇかっちょぃぃ~。
すいません、写真がへたで申し訳ありません。
まじ、かっちょぃぃっす。ちょっとでかいけど。慣れるまで、曲がれるかが不安です。
無論、またがってみましたが、前が見えねぇ~(苦笑)、重さはほどほどで足付きがいいせいか、苦も無い感じで以外でした。
実は№も取得澄みで、納品可能と言われましたが、ここは我慢。
エンジン音確認も次回の楽しみにして、日曜日引取りとしました。
無理やり乗ると、何か起こりそうで、あとは心の準備です。
明日は、厳しい上司から通勤機種変更の申請にサインをもらうのみ。
晴れて月曜日から通えるか...ヤリガイ君トキトキにとがった状態です。わかってもらえますか?
Posted at 2009/11/12 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月11日 イイね!

指折り数えて...

指折り数えて...おはよぅございます。
って、書き出しはただしいのか?多少疑問に思いつつ、書き連ねていきますのでご一読ください。
明日の12木、販売店に次期愛機が納品予定、と再三記載していますが、少し疑問に思ったことを、書きます。
既に、中古市場に新古車として20台以上が掲載されています。ほとんどが写真掲載で。
年間販売台数が、350台のバイクがです。
まさか販売開始日に、350台が市場に出回ることは無いと思いますが、いったい何台が出荷されているのでしょう?
これが普通の車種、販売台数に制限の無い機種なら気にもしませんが、台数に限りがある機種なのにもうそんなにあふれているの?また、新車から一割引以上の値引き状態で売られているのを見ると、ちょっと、イラッときます。
業者告知があった段階で発注したにもかかわらず、一週間待たされている者には疑問に思います。
少し調べたところによると、桜井ホンダさんは、本田技研が販売する顧客(卸元)の中では、超優良店で、毎年表彰されるくらいだそうです。
が、ホンダ正規ディーラーはともかく、中古車屋さんに既に卸ろされているのは、何故なんでしょう?
この答えは、販売業界に身を置いている方にしか、わからないんでしょうね。
「納車一週間待ちくらいでぶつぶつ言うなぁ!」とご指摘があるかもしれませんが、一日でも早く乗りたいと思いませんか、熱望している者にとっては?
追記☆写真は販売サイトに掲載されていたものです。
Posted at 2009/11/11 04:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月10日 イイね!

日曜日の出来事

日曜日の出来事日曜日、旧愛機が旅立ちました。
約8ヶ月共にドライブしてきたslasher750を、バイク王に売却しました。
手元に残すことも、少しだけ考えましたが、次期愛機が来ると、ほとんど乗れなくなることもあるし(コンセプト的にほとんど同じ車種なので)、次のオーナーにかわいがってもらったほうが、マシンとして活躍できると考えました。
2003年モデル、まだまだ現役、絶好調♪
(ビックツインのキャブ仕様なので、始動は鈍いですが..)。
かわいがってくれる新しいオーナーに出逢えることを祈ります。
トラックにのって去っていく姿を見たとき、脳裏には「ドナドナド~ナド~ナ♪子牛が行くよ~ぉ♪」の曲が脳裏に流れました。
今週はバイク無し生活です。
納期も確定(また障害が無ければ)、木曜日に販売店到着予定です。
金曜日は販売店公休、土曜日は引越し手伝いがあるので、日曜日に引き取りに行く予定。
新しい愛機に逢えるのも、あと少しです。
Posted at 2009/11/10 06:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 67
89 10 11 121314
15 161718 19 20 21
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation