• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょくろのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

竜王フェスティバル2012

本日めっちゃいい天気の中
滋賀にあるダイハツ工業の竜王工場にて
竜王フェスティバルが行われました。(・∀・)ノ

という事で
朝7時過ぎに家を出て~

某コンビニの前を
する~
する~ (((((((((((っ・ω・)っ

で、路上で
皆さんと合流して

ダイハツさんの駐車場へ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--



ざっと100台オーバーでしょうか?
すごいっすなぁ~

ちょっくら777さんから本日の説明等々ありまして
工場内に出発です。


今までと違う入場方法で
工場の裏側を通り入場整列でした。

という事で入場中はカメラNGなのです。



ってことで↑途中の農道風景~

結構なコペン渋滞を起こしてましたね(汗


なんとか整列できたのですが
この時点で先頭あたりとは
30分ほど送れてました(汗



とりあえずBCCメンバーと合流~


いついらい?ってなぐらいのピンクなみるたく号
(調べてみたら昨年のGWが最後ですな)

相変わらず卑猥な(笑)


お次は


上手いこと黄色が集まりましたな( ̄∀ ̄*)イヒッ☆
皆さん全く違う仕様で♪








つつじもええ感じに咲いてたり




毎年恒例滋賀県警ブースの
きゃっふぃーや



音声がバグってた、戦隊ヒーロー(爆)



そして、お腹がすいたメンバーは


焼きカレーやナン付カレーを食し

すぐに2回戦目の
デザート

アイスをかき氷みたいに削ってふわっふわな上に
チョコソースをかけたものを


そして、3回戦目に行く人も

と、言いながら自分は


マヨちゅっちゅを(爆)

もう、ここらから暑さにやられてました(汗


と、テント下の日陰で休んでると


何や変わった虹をはっけーーーーんΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!

こんな形の虹ははじめて見ましたよ(汗



と、そんなこともあったり

その後恒例のじゃんけん大会♪


・・・ま、案の定何も当たらず(笑)




イベントも終了となりました。

その後はちょこっと移動して
駄弁り、弄りとうとう されてましたが
自分はちょっと
晩御飯の買出しに行かなくちゃならなくて
早く帰りましたが。

その買い物に行った
地元の平和堂で
コペンを停めて歩き出したら

『あ、赤のコペンや』という声が
ちらっとコペンに振り返ると
ご家族で見られてましたが
もしかして竜王でも行っておられたんですかね?


とりあえず
本日はダイハツの皆様ご苦労様でした♪
また次のオフもどうぞよろしくです♪
7月末はライブだけど(汗
Posted at 2012/05/13 18:10:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW唯一の

GWラスト2日な昨日。。。

朝から晴天で
布団&部屋のカーペットを干して

ちょっくらアウトレットへ

(((((((((((っ・ω・)っ

GW中は9時半オープンらしいので
その時間にGO-

やはりGW中ともあって
9時半少し前についても
結構駐車場混んでました(汗

で、目当ての

ぷーま⇒あでぃだす⇒ないきと
スポーツ系のショップをハシゴ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


で、



↑でちょっくらお買い物。


その後はタリーズでコーヒー買って
ちょっくらドライブに~

と、8号線を北上中(((((((((((っ・ω・)っ


ぷるぷる~っと、電波受信Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!


って事で、八幡の外れぐらいから急遽Uたーーーん!!

まさか八幡から草津まで1時間もかかるとは(汗

で、着いたら

皆さんとは苺オフいらいで
オヒサ~でしたが



このこれでもかっ!!!!ってぐらいの晴天♪の下
弄っておられる方多数

ま、自分はタダ見てるだけでございます。





あつ~いって事でコペンの陰で休むこと多々(笑)

2時間ほどして
昼食ターイム♪

某駐車場の近くにあった
ベーカリーレストランサンマルクってとこでランチです。

こちらは焼きたてのパンが食べ放題で
次々といろいろなパンが運ばれてきました



シーザーサラダしか写真撮ってませんが(爆)
一応頼んだのはセレクトハーフコースの
ハンバーグステーキおろし和風ソース ってのを

サラダ食べて~、パン食べたら
ハンバーグ食べる胃の隙間が(汗

う~む、最近ほんとに食べれる量が少なくなってきたような

で、またまたお外に出まして
ちょこっと弄りのつづきをしつつ

ちょこっと信楽を抜けつつ

こちらへ↓



結構着いた時は混みこみで
結構待つかなぁ~なんて心配してましたが
実質順番的には30番待ちぐらいだったのかな?



待ってる間にコペを拝見拝見~

と、結構早く順番が来て



あんこ&カスタードを美味しく頂きました♪

と、駐車場にいること。。。

1時間半ほどいたんでしょうか

自分はここで帰宅ですm(_ _)m

皆さんはここからラーメン屋でしたか?
BCCはいつの間にか基本食べオフになっちゃいましたな(笑)

さ、次は来週の竜王か♪


にしても、一気に顔と腕まくりしてたんで
中途半端な日焼けが(汗
こりゃ~来週しっかりと日焼け止め塗りこまんと(汗


という事で今年のGW唯一のお出かけっぽい日でした。
Posted at 2012/05/06 08:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2012年03月18日 イイね!

満腹ぅ~。苺狩り♪

満腹ぅ~。苺狩り♪さて本日はビワコペで
苺狩りオフが開催されました。

場所は旧の永源寺町にある
小杉豊農園さんです

場所も八日市ICからすぐなので
便利な場所ですよ(・∀・)


で、ICすぐのコンビニに集合



っと、ここで最近前と横と後ろを
追加されたkentaさんコペンを見ながら



ガンダムチックなところがいいっすなぁ~
ジオン系なとこがね(笑)


で、広島からお越しの方もΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
いやぁ~凄いっす




しばらく雑談 あ~んど 幹事のななさんから本日の旅のしおりを貰い
農園に出発で~す。

(((((((((((っ・ω・)っ (((((((((((っ・ω・)っ (((((((((((っ・ω・)っ

場所は数分走ったとこにあるので
迷う事は。。。Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!

と、無事に駐車場に到着です。







さっそくハウスに移動しまして~

制限時間30分という
苺と勝負です( ̄ェ ̄)ノ



苺だらけです(←当たり前
家の畑でも苺はよく作ってたんですが
こんなに大きくならなかったなぁ~





こてっちゃんも美味しいと言ってます♪



そのまま食べても十分甘い(*^_^*)

そして備え付けの練乳を付けてさらに甘甘(*^_^*)

開始10分。。。
数にして10個ちょい
お腹ほぼいっぱい(爆)

最初は30分なんてあっちゅうまやん

なんて思っておりましたが
苺さんを侮っておりました(-ω-`*)

すみません苺さん(つω-`*)

これからはゆっくり味わって食べます。
  ( ̄人 ̄) (誓い)



みなさん楽しんでおられますねぇ~(・∀・)人(・∀・)

今回初めて苺狩りを体験したのですが
こういう○○狩りっていいですなぁ~

また違う○○狩りを体験してみたい♪


と、自分は苺狩りで途中離脱でしたが

皆さんは三重まで行かれて

鞍馬サンド

そして
その帰りに
たい焼きと
食事ツアーという事で
お腹いっぱいになられたことでしょう(*^_^*)

自分はというと

ちょこっと用事を済まして
ケンタッキーにより
さらに海老カツサンドを食べて只今
お腹いっぱいです(爆)

本日は
初幹事のななさんお世話になりました~♪
どもども(・∀・)ノ


あ、昨日買った苺のパックがΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
Posted at 2012/03/18 17:40:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2012年03月03日 イイね!

プチおふから偶然。

先日PC内の音楽データがバグって
全部消したんで、ちょろっと図書館に
ビートルズの赤盤を借りに♪
って、ビートルズってこのアルバムぐらいしか
ほとんど聞いたこと無いですが(^_^;

でもって、そんな今日は
朝からスタッドレスを夏タイヤへ交換しました




昨晩携帯の天気予報サイトを見てて

週間天気予報の最低気温と
天気マークを見てると
もう大丈夫かなぁ~ってな事を思ったんで

ま、もう降ってもちらつくぐらいだろうし
せっかく今日は天気いいしって事で交換しました←小屋の中でやるんで天気は関係ないですが(笑)


ちゃちゃっと車載ジャッキを使いつつ交換

もう昔から家にあるフロアジャッキは前後左右共に入らなくなったので(-ω-`*)
地道にまわしてあっぷあっぷです。

外したスタッドレスを見てみるとΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!

めっちゃ汚い(汗
さすが装着してから
一度も洗ってないだけある(笑)

ついでに洗車もして1週間ぶりにツヤツヤこぺん♪


その後は、をらさん、磨きさん、スティングさん、pocopenさんと
ランチをしに
一路大津にある南フランス料理店へ(((((((((((っ・ω・)っ


っと、仕事終わりに来られた
磨きさんですが
またまた顔が!!



純正を残していい感じに進化していってますなぁ~♪

っと、今回来たのは
南フランス田舎料理 ガストロノーム さんです。



見た感じおしゃれ~♪


中もおしゃれ~♪
ビワコペメンバーには合わない感じです(爆)


料理はおすすめをオーダーして
サラダバーも頂いたりして

注文したメニューが

Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!



↑ ね、似合わないでしょ~(笑)

結局サラダバーにあった
パンを食べに行った感のほうが強い気がするのは私だけでしょうか(笑)
でも、お店の中にはパン屋さんもあるんで、パンも結構美味しいんですよ~






ちなみに伝票ですが、誰か読めますか(笑)



その後は一路SABへ (((((((((((っ・ω・)っ



っと、そこには最近一気に進化したこてっちゃんが♪



やっぱいいですなぁ~♪
と、舐めまわすかのように拝見して

SAB店内でこんなことを



駐車場で作業してる方はよく見ますが
店内で作業とはさすがです(爆)


で、その後はちょっと草津でよりたいとこにあったので
離脱して


そのまま帰ろうかなぁ~と思いつつ

八幡のスタバへ
ドライブスルーが
混んでたらスルーして帰ろうと思いながら

向かってると

今まで無かったとこに

7-11が出来てて

『あれ~、いつの間にこんなとこに』と思ってて
ふと駐車場に目をやると

黄コペが

あれ?あのグリルはΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
で、入り口付近を見るとあの方が☆

と、迷わず駐車場に入りご挨拶を♪



kentaさんのこれからの事をいろいろ聞きましたが( ̄∀ ̄*)イヒッ☆
いいですなぁ~♪

ほんま皆さん会うたびにどこか変わってるんですけど~


さて、水没中のフロントウィンカーポチろうか。。。
Posted at 2012/03/03 19:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2012年02月19日 イイね!

プチオフぷち弄り。

プチオフぷち弄り。昨日雪のため延期になった
某パーツの受け渡しを
←丁度中間地点ぐらいの
名阪上野ドライブインに行ってまいりました♪

って、結構このドライブインまで近いんですね(汗


途中日陰のところで
コペのお腹を雪でゴリゴリ言わせながらでしたが
50分もかからず到着ぅ~


予定より30分ほど早く着いてしまい(笑)
しばしコーヒー飲みながら

車内で待ってると
サイドミラーに某車が|ョ・ω・`*)おっ







っと、言う事で
最近スイフト乗りになられたRy口君と
プチオフです。


いやぁ~スイフトいいっすなぁ~

コンパクトカーで買うなら国産だったらスイフトが一番欲しいので
ちょっと羨ましかったり|ョ・ω・`*)

いやぁ~いろいろ弄ってる車体でした♪

これからも楽しみですなぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ☆


っと、ちょこっとしたパーツを
取り付けしまして( ̄∀ ̄*)イヒッ☆
解散となりました♪

いやぁ~

Ry口君
この度は本当にありがとうございました♪
(*^_^*)
Posted at 2012/02/19 19:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記

プロフィール

「まだまだ乗ってます http://cvw.jp/b/257078/48185076/
何シテル?   01/03 19:51
96年からラルクだいすきです♪ 年間の9割以上はラルク関係しか聴いてません(爆)特にhydeはソロでも♪ 2012年にHYDEとゴールデンチケットで面会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:16:42
リアスピーカー増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 09:14:00
フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 13:04:34

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
2006年8月…無性に自分の車が欲しくなりいろいろと車の情報を集めて検討したのですが 普 ...
その他 ペンタックス Q (その他 ペンタックス)
フォトギャラ用 ミラーレス PENTAX Q デジイチ PENTAX K-m スマ ...
ダイハツ ムーヴコンテ こんてさん (ダイハツ ムーヴコンテ)
コンテカスタムからの乗り換えです( ・∇・)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
9年14万キロ弱がんばった テリオスキッドに変わりやってきました。 ほぼオプションもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation