• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょくろのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

今年最初のオフ。

今年最初のオフ。う、日記かいてて
8割がた書いた時に間違って
×閉じるを押してしまった なぅ(笑)

気を取り直して書き直し
φ(´・ω・`) カキカキ

8日から風邪を引いてて
未だに完治しない今日この頃
鼻水ダラダラでございます(笑)




えぇ~ 昨日は朝から

うちの字では
伊勢から獅子舞がこられてました(←ってなんか表現が変ですが

昔からうちの字は
1月15日に来られてて
家はいつも朝の7時30分という時間でした
小さい頃はよく頭を噛んでもらってて
多分中学はいるぐらいまで噛んでてもらったなぁ~


で、その後は

地区の公民館で
小学生中学生を対象とした
百人一首の大会があったのでちょっくら潜入取材を |ョ・ω・`*)


地区の大会で上位に行くと
来週行われる町の大会に出れます♪

自分も小学5年と6年の時は
準優勝して町の大会とか出てましたが

当時は11月ぐらいから週3回ほど近くのお寺で
練習をしてました。
そりゃ~当時は結構な枚数覚えてましたが
昨日聞いてて

10数枚ぐらいしか記憶にありません(笑)

ちなみに上の画像は
当時特に好きな句でした。

っと、本当は昨日取材担当じゃなかったのですが
急遽取材に行かなくちゃならなくなり
と言っても、写真を撮ってるだけですが。

担当の方が来るまでちょっと写真撮影をして

昼ぐらいまで取材をし

決勝直前に抜け出し

次に向かったのは





見た目が超怪しい食べ物やさん(笑)

前々から気になってはいたのですが
明るいときも暗いときも怪しさ満天なお店だったんで
近寄ってませんでした(爆)

しかし今回
びわこぺの初詣オフの
昼食会場ということで
ちょっと昼ごはんを食べに
オフ会に食事だけという途中参加を

自分が着いた時にはもう皆さん中におられましたが
まだ注文前ということでいいタミングだったようです。


さぁ~何を食べようか迷いに迷い
頼んだ物は



豚の角煮定食





塩ラーメン セットでございます。

このほかに

サラダに

白ご飯

そしてお漬物だったかな?

値段も結構お手ごろ価格で

ボリューム満点。
さらに味もそこそこいい感じと

お金が無い自分にはもってこいですが

普通に食べ切れませんでした(笑)

たぶん、ラーメン単品で丁度いいぐらいでした(汗

食事後は
お隣の道の駅
あいとうマーガレットステーションによるということで
ちょっくら移動



いやぁ~風が寒い寒い((>ε<。 )(。 >з<))

しばらく外で喋り

中に入って
珈琲飲んだり

この道の駅名物
ジェラートを食べる方もいたり

少し休んで、オフは解散となりました。。。
Posted at 2012/01/16 20:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2011年11月27日 イイね!

鯛を食しに。

鯛を食しに。この前の木、金曜日と
以前から会社の工場の屋根の下にハトが
巣作りなどなどして、糞害が酷いので
ハトが止まれないようにネット張りをしてました


さすがに4メートルほどの屋根の下に張るんですが
1日中リフトで上げたパレットの上に乗って
冷たい風が吹く中、上を向き続け作業・・・
さすがに2日連続上を向き続ければ
異常に首と肩と背中がこってきます(爆)
さらに明日もつづきを(笑)

いやぁ~外で風に当たりながら
作業は寒いですよ~
パレットにストーブを何度積みたいと思ったことか(笑)

さて今日は
先日磨きさんになんちゃってブレンボ外したいんですけど
トルクレンチと磨きさんの腕をお借りしたいと(爆)
連絡してたんですが
今日プチツーリングされるって事で

その前にちゃちゃっと作業をってことになってたんですが

なんか集合場所が竜王IC付近って事で
某コンビニ駐車場に(((((((((((っ・ω・)っ



ちゃちゃっと車載ジャッキでジャッキあーっぷして
ちゃちゃっとタイヤ外して
ちゃちゃっとなんちゃってカバーを外してもらって(←ここ重要(爆)
ちゃちゃっとコレを左右ね♪

と、作業も終わり

コンビニで手を洗わして頂き
戻ると
丁度スティングさん登場~♪





ん??Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!






↑こ、こ、これが噂の熱膨張ってやつですか!?(爆)

コレだけ延びると車検はダメですね~(笑)


と、本当は作業だけでお見送りって感じだったんですが
せっかくなんで第1目的地までご一緒することになりました。


で、出発or集合時間が10時なんですが
某氏が来ない、家まですぐなのに。。。

って事で、とりあえず出発することに






いきなり第1目的地の
日本一たい焼きにとうちゃーく




さっそく、中に入り
自分は黒あん・白あん・カスタードの3種類を1つずつ。

だって、朝ごはん食べてないんだもん♪



ちょうどうちらが来た時は
お客さんが一人だけだったので
結構早く焼けました♪



↑コレが黒あんです。ってわかりませんよね~(笑)
さすがに3匹も食べると
お腹いっぱいでしたが、店員さんからお茶を頂き
ちょこっと休憩。。。


すると、遅刻した紅葉君が登場
って、異常に早いんですが(汗

白バイもいたのにご苦労様です。。。
来る途中に1台捕まっておられたんですよ~
R1の2車線は危ないですよ~皆さん


で、食べ終わり
外に出ると



なんかいいもんが♪




と、写真撮ってると
スティングさんが鯛の目玉役をやってくださいました




そして

やはりココは遅刻した方に♪


これからは遅刻しないようにねぇ~





とまぁ~、そんな感じの第1目的地まででした♪

さて、自分はココで帰りましたので
つづきはうぇぶで(笑)
って、誰か更新するのかな?




で、一人でたい焼きやさんから帰ってると
R1で向かいからコペンの集団がΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
と、mixiでツーリングのイベントが載ってましたが
その方々でした♪

さすがに手を振っても
( ゚Д゚)ポカーンって感じでしたが(笑)


ちょっと寄り道して家に帰り


洗車しようと思って

朝こてっちゃんと雑談してた時に
ラバースプレーの話題がでたので

ちょっとやっておこうと思って
前使ってたのが無くなってて
新しく買って放置してた

ラバープロテクタントを使ってみることに。




やはりコレを施工すると静かになりますなぁ~

あと、ついでに指サックも新しく



ちょっと変わったやつに変更です。

果たして効果はあるかな?


とまぁ~そんな日曜でした。
Posted at 2011/11/27 20:17:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2011年11月13日 イイね!

びわこ半周?

びわこ半周?昨日はアウトレットでのオフでしたが
今日は
『秋の琵琶湖 近江路を楽しもう』ってことで
びわ湖や山の中を疾走してきました。

本当は朝からちょこっと用事して
昼から合流予定が
さらに夕方用事が出来たんで
朝の用事を夕方に調整して
とりあえず
道の駅へ


【8:30】

久しぶりにびわ湖大橋を渡ります。




朝のびわ湖



ま、朝の集合地点の
papaさんのリアクションは、もろ予想どうりでした(笑)

なんやかんやあって(笑)

集合場所の写真は撮り忘れ~


でわでわ
しゅっぱ~つ♪

【9:30】



本日は色別行動です(・∀・)ノ

赤は4台
フロントバンパーは全部違って
さらにリアバンパーも皆さん違うという
個性豊かな赤コペたちでした♪




山道を
(((((((((((っ・ω・)っ  っと

【くつき新本陣】ってところでしたかな?

ちょっとすし詰め状態のコペンたち

【10:30】


と、ここで気を取り直してドラミをちょこちょこっと





次の目的地に向かいますが

ん????

やけに空が曇ってきてる・・・


ぽつ、ぽつ、ぽつΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!

あ、雨が~
っと、今日はフルくろーずだったんで自分は大丈夫でしたが(汗



ちょうどバイカーの方たちも
雨具に着替えておられました


っと、雨の中山を駆け抜け

途中白馬を追い抜き(笑)

やってきた先では



ん?皆さんなに見てんの?


そして
何撮ってんの?



っと、逆を向けばおおっっとΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!




そりゃ~みなさん写真撮りますな( ̄∀ ̄*)イヒッ☆



ここは有名な
高島市にあるメタセコイア並木でございます

【11:30】

自分も
パシャパシャ






こちらは本日の赤コペさんチーーム



後ろから撮ってももちろん前まで写りきりません(笑)






晴れてるほうがいいんですが

自分的には
こういう木々の下で写真撮る時は
雨が降ってる方が好きだったりします♪



最後辺りに見知らぬご夫婦が
デジイチもってがっつりコペの列を撮っておられましたねぇ~( ̄∀ ̄*)イヒッ☆


そしてお次は昼食♪

まずはメタセコイア並木の先でUターンします



(・∀・)ノ~~~


【12:10】
やってきたのは
マキノプリンスホテルです



目の前にはびわ湖が広がっております
天気が悪くてちょっと残念ですが

でも、やっぱりびわ湖はいいもんですねぇ~


めいんの昼食ですが
バイキングで



コレだけ食べても1●●0円Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!

って、絶対元取ってませんから(笑)

みなさんよく食べますなぁ~と
見てました。

あ、をらさんに食事代のお釣り20円渡すの忘れてた(汗
また今度あったときにでも♪


【13:30】
そして昼食後駐車場では
自己紹介。
いつも思うのですが、一体何喋ろうと思っちゃいます(汗




で、自己紹介も終わり

奧琵琶湖パークウェイの方へ



もうこの頃は天気もちょこっと回復してましたね
でも、路面は濡れてたり、葉っぱが落ちてたりと
あんましいい状態ではなかったですね(汗



途中サルが道をおうだーーーーーん
あんなの見るとカーブの先にいたらやだなぁ~と思いますね


【14:20】
そして
【つづら尾展望台】に立ち寄り



そこから下りは
兎さんと亀さんに(爆)

もちろん、亀の最後尾付近を走っておりましたよ♪

で、チョッコし道を間違え(笑)



【15:30】
【北近江リゾート】に立ち寄り

自分は早く帰るためにココから高速です(((((((((((っ・ω・)っ

なんとか17時には帰って2つの用事はクリアしたんですが
郵便局の時間外窓口が16時終了とは(-ω-`*)
明日行かなくちゃ(汗



結局本日の走行距離は


もちろん汚れたコペは洗車しましたよ~♪
いやぁ~きちゃなかった(汗

びわこぺの皆さんこんなブログでよろしいでしょうか(笑)
Posted at 2011/11/13 19:29:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2011年11月12日 イイね!

竜王 アウトレット オフ 終了~

竜王 アウトレット オフ 終了~1時間ほど前に帰宅しました
またまた今年も昨年に続き
20時は越えちゃいましたね(笑)

日中は暑く

やはり朝晩は寒かったですねぇ~



という事で、三井アウトレットパーク 滋賀竜王で行われた
コペンのオフ会が本日行われました


朝は
7時前に家を出ると
家を出て2、3分後に携帯を忘れたことに気付き
Uたーーーーーーーーーーん(笑)
いやぁ~すぐに気付いてよかったよかった。


で、気を取り直し再出発



昨晩から異常なほどの濃霧(汗
霧で車体が濡れるぅ~

会場まで来ると
結構マシでしたね




で、会場入りしてしばらくすると
どんどん集まるコペンたち



そして、開会式も終わり
DCCさんのブース?
周りを陣取り(笑)


くつろぎのスペースを♪

そして、トイレ行ったついでに

をらさんのお買い物に付き合い

アウトレットの入り口に置いてあったコペンも
結構観ておられましたね~




そして、またまた会場に戻り






写真を撮ったり~
雑談したりと時間を潰し

11時ごろに
昼食へ(((((((((((っ・ω・)っ

((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--

トォォォー!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!




神戸ぎゅうぅぅぅぅぅぅ~の
焼き飯的なもとをオーダー♪
なかなか美味しかったですが
やっぱ牛肉は胃に負担が(-ω-`*)

久しぶりに牛肉食べましたよ(汗
やっぱ苦手だなぁ~


で、ご近所にはこんなカップで
ジンジャーエールを飲むお方も

昼食も終わり
またまた会場へ戻り
散策









いやぁ~個性豊かなコペンがおおいですなぁ~

と、そんなコペを観てると

磨きさんが登場ぅ~




さっそく
をらさんたちと作業開始でした




その後は
メインイベントのじゃんけん大会でしたが

全くダメでしたな(笑)



そして
風さんちの愛犬に癒されたり



kentaさんの虫のたかられ方をイジったり



やっぱ虫は黄色が好きなんですなぁ~

と、走行してるうちにイベントも終わり

夜になり
またまたアウトレット内の
フードコートで夕食♪



かに味噌丼?だったかな?
もうちょいご飯多かったらよかったのにぃ~と思いつつ

さらにここでも話は尽きず
あっちゅう間に2時間ほど過ぎ



駐車場に(((((((((((っ・ω・)っ


やはり最後はライトアップで締めでした♪






いやぁ~
本日参加された皆様お疲れ様でした♪
また来年も開催されたらどうぞよろしくです♪



---------------------------------------------

っと、明日なんか夕方4時には帰らなくちゃならなくなった模様。。。

予定を夕方に移すかどうか考え中。。。

明日はどうすんべ(汗(汗(汗

Posted at 2011/11/12 22:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ぶぉぉぉぉぉ~ん♪

ぶぉぉぉぉぉ~ん♪本日は朝から
毎週洗車を心がけてるので
せっせと洗車をして

とぅるっとぅるにしてあげて~
ちょっくら天気もよかったんで
オープンで天日干し♪(^ω^)

洗車も終わり
まだ部屋においてあった
扇風機を解体して、収納。。。

そして、ついでにごちゃついてる部屋を少しマシにして(笑)

WOWOWで龍が如く 劇場版やってたんで見てて

さらに着信ありがそのまま続いてて見てたんですが
ちょっとグロかったんで終わり~(笑)

その後は草津にある2りんかんの横にあるパーツオフ?だっけ?

そこにとある物があるかどうか見に行ったんですが
特に良い物がなくそのまま帰宅しようかと思ったんですが

確か、あの方たちが某所にいくような書き込みを見たので
ちょっくら顔出しに~♪

|ョ・ω・`*)ども~オジャマシマス。



と、↑な感じで作業が行われて

さらに、磨きさんが
とあるものを、体験されたのでちょっくら動画を



と、その後は
うちの会社の送別会があったので
すぐ帰っちゃいました♪

明日は地区の文化祭の準備丸1日・・・

2日は名古屋でコンサート

3日は公民館でお年寄りのイベントへの取材丸1日・・・

5,6日は公民館文化祭2日とも丸1日・・・

暇がな~~い(-ω-`*)

ま、文化祭も終わればあとは楽だけど
重なりすぎだなぁ~


暇になったら
白煙吹きに行こうかしら( ̄∀ ̄*)イヒッ☆
Posted at 2011/10/29 22:04:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記

プロフィール

「まだまだ乗ってます http://cvw.jp/b/257078/48185076/
何シテル?   01/03 19:51
96年からラルクだいすきです♪ 年間の9割以上はラルク関係しか聴いてません(爆)特にhydeはソロでも♪ 2012年にHYDEとゴールデンチケットで面会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:16:42
リアスピーカー増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 09:14:00
フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 13:04:34

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
2006年8月…無性に自分の車が欲しくなりいろいろと車の情報を集めて検討したのですが 普 ...
その他 ペンタックス Q (その他 ペンタックス)
フォトギャラ用 ミラーレス PENTAX Q デジイチ PENTAX K-m スマ ...
ダイハツ ムーヴコンテ こんてさん (ダイハツ ムーヴコンテ)
コンテカスタムからの乗り換えです( ・∇・)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
9年14万キロ弱がんばった テリオスキッドに変わりやってきました。 ほぼオプションもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation