• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょくろのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

れっつ苺狩り

れっつ苺狩り通り過ぎる
子供たちに大人気な
パンダwww







さ、本日は
毎年恒例?となりました
BCC主催の苺狩り♪

今年も昨年同様
竜王にある山田農園さんへ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--


集合場所は
アグリパーク竜王です。




ずら~っとコペン



さらにコペン

でもって、ココから苺狩りの場所まで徒歩で5分ほど? ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--

ハウスに到着して
農園の方に
苺の採り方の説明を聞き
苺狩りスタートです!!



いやぁ~
ええ色してますよね~♪ ネー(*´ -`)(´- `*)ネー



さ、さ、食べますよー♪



私結構手が大きいということが
今日再認識したんですが(笑)
結構大粒な苺も多くて
味も変わらず美味しい♪(*^_^*)
小さくても美味しい物は美味しく
大きくても甘くて美味しかったりします。

たまーにハズレがあったり(笑)


そんな中



3つぐらいの苺が合体してる苺が∑(゚□゚)
↓上から見た図↓



いやぁ~一体どういう理由でこんな
形になったのか

制限時間30分ですが
と、開始10分~15分ほどで
苺狩り終了~
いやぁ~食べた食べた♪


皆さんは結構終了間際ぐらいまで食べておられたようで
数名は早めに終了してましたがwww

で、また駐車場まで戻り。。。

このオフで重要なトイレ休憩を
そして、三重に向けカルガモスタートです((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--

ま、自分はココで終了だったんですが

ハイドラ起動&先に出ちゃったことで

ある程度してから気付いたんですが
車列が分断(爆)
ほとんどの方が自分の帰路に着いてこられたんで
とりあえず
自分で蒔いた種ですから
車列をもう一度戻す為にUたーん!! そして合流!!
第一中継所の土山のコンビニで
合流する事になったということで
山の中を突っ切って
1号線に(((((((((((っ・ω・)っ

で、なんとか
コンビニに到着です(汗
いやぁ~
なんとか元に戻せてよかったです(-ω-`*) フゥー

せっかく一度バイバイしたのに(笑)
また出会うとはwww



で↑
今度こそさようならしました (・∀・)ノオキヲツケテ
Posted at 2014/03/16 19:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2014年01月19日 イイね!

雪降り~

昨夜夜1時ぐらいに
えらい風の音で目が覚めました(汗
隙間風がガラス障子を揺らすんですよねぇ~
(つω-`*)
それから耳栓して眠りにつきました

で、朝起きると



おぉ~降ってますなぁ~

で、ビワコペさんの皆さんが
本日初詣オフが開催されるようでしたが
自分は不参加予定でしたが
雪のため中止になり
ランチオフをするってことになり参加しようと
場所は守山のオリーブキッチンに
12時

ま、普通なら1時間もありゃー十分なんですが
さすがに雪だしって事で
10時過ぎに出発♪


で、庭に出ると↑な感じで

ん?もしかして結構降ったか?


とりあえずコペンを車庫から出たんですが
雪のおかげでバックがすんなり出来ない(汗

積雪量をメジャーで測ってみると
9センチちょい(爆)
こりゃーやばいなぁ~

とりあえず出発ですが

村から国道まで出るのに
コペンのお腹はゴリゴリ~ゴリゴリ~ (つω-`*)
う~ん、すってるなぁ


国道に出ても
圧雪で凍結しててさらにわだちも結構な高さで
1号線に出るまでお腹をゴリゴリ言わせながら行きました(笑)

ま、1号線まで出たら
路肩にちょこっとあるだけでよかったですが

で、オリーブキッチンでランチをして
外は青空が見えたりしてきました
【画像はなし】

皆さんは近江神宮まで行かれるようでしたが
自分は退散~((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--
今度カラオケオフあったら誘ってねー♪

で、家に向かったんですが
グリーンバイパス走ってたら

暗くなってきて、さらに吹雪いてきて
道には雪が増えてきて
朝よりわだちの高さが高く
コペンの腹をかなりすってました(-ω-`*)

ちょっと吹雪いてたんで

昨日取り付けたバックフォグを試しに点灯


いやぁ~近江神宮じゃなく
多賀大社行かなくて正解だったかもしれませんよー



信号待ちでパシャッと↑
まだましですが
ちょこっと前は
圧雪で路面が真っ白でした




家に着き
バンパー見ると
純正より高さがアップしてるバンパーでも
結構雪にぶち当たったみたいで雪が



さらに朝すらなかった
庭の雪にコペンのすれた跡が


それにしても明日の朝が怖すぎる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
降ってるだけなら良いんですが
凍ると(。-∀-)(-∀-。)ネー
Posted at 2014/01/19 17:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014年プチオフ初め

2014年プチオフ初め今日は1月3日
村の行事を朝から
(((((((((((っ・ω・)っ

画像は鏡餅を切り
竹に刺して焼いてるところです♪



っと、それが終わり
急いで準備準備♪


(((((((((((っ・ω・)っ っと向かったところは

木ノ本インター近くのコンビニへ♪

BCCの湖北組の方たちが初詣プチオフin敦賀を開催されるってことを
年末に誘っていただいたので
参加することに♪

まさかの、出不精のぎょくろさんが
湖北のプチオフに参加ですよ(笑)

当初10時出発って事で
時間通り到着は確実に無理だったので
自分は敦賀まで高速で行く予定で高速を走ってたのですが

『ん?10時過ぎたのに動く気配が無いぞ!!!∑( ̄□ ̄;)』

ちょっとゆっくり走ってたので少し焦りましたが(汗
無事?20分遅れで到着♪
ゆる~いプチオフって事で待ってくださったようで(*^_^*)アリガタヤ♪

集合写真は撮り忘れ。・゚・(ノД`)・゚・。

新年の挨拶を少しして
しゅっぱーつ♪



8号線を福井に向けて(((((((((((っ・ω・)っ
ぶいぃ~んとカルガモ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--







やってきた先は気比神宮♪


っと、参拝しようと思ったら
長蛇の列∑( ̄□ ̄;)ナント!! 1月3日なのに凄い(汗

気を取り直し
今年2度目のおみくじですが

皆?で恋みくじを(笑)


そして、1日に引いたおみくじに引き続き
【小吉】∑(゚□゚)
しかも書いてる内容が結構当たってるし…

っと、お次は昼食の
すたみな太郎へ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--



焼肉屋さんなんて数えてみたら13年ぶり(爆)
高校の時に親戚に連れてってもらった以来という(笑)
なんせ高校のときから焼肉とかの牛肉を食べなくなったもんで
なので久しぶりに焼肉で牛肉を少し食べました♪

お腹も満たし

さぁーお次は


へしこ館ってとこへ(((((((((((っ・ω・)っ

ここで初めて集合写真を撮ってないことに気づき
今日唯一の集合写真です♪

さー次はどこに行く?って感じでナビを見てるところです
こういうのがゆるーいプチオフならではですね(^ω^)


で向かった先は
三方五湖方面へ

レインボーラインが通行止めってことで
走れるところを走ろうと



で、走った道は↓な感じで



途中コペンの横幅ぎりぎりな民家の間をすり抜けるという荒業を(爆)
ほんと地元の人しか通らないような道を
コペン4台が疾走するという
動画撮れればめっちゃよかったのに後悔(つω-`*)
しかーし、もうあの道走るのは嫌ですけどねー


で、来た道を戻り
お次の目的地へ((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--



日本海さかな街へ♪

ちょっとお家へのお土産やら
酒のつまみやら(←自分じゃないですよー
を、お買い上げ

そして、近所にあった

敦賀のABにてお買い物をして
自分は洗車用品お買い上げ

そしてココから
木ノ本に向けてしゅっぱーつ♪((((((((((((っ-∀-)ノ トォォォォ--






木ノ本ICの前のコンビニで最終という事で
ちょこっとイルミ点灯して
お別れでーす(・∀・)ノ ジャマタ



長浜~米原を抜けてしばらく渋滞
さすが帰省ラッシュ始まってるだけありますね(汗
高速の渋滞情報見てても
八日市~栗東抜けるのに1時間とか書いてあったし
しかも、この渋滞中にアンダーイルミとグリルの照明が消灯!?
たぶんヒューズ切れ(汗
途中暇やったんで色変えて遊んでたんですけど
それが原因?

そんなプチハプニングもありましたが
自分は彦根で降りて渋滞を避け下道へ

八日市まで行ってもよかったのですが
もう1つ理由が♪


オフ行く途中ふとメーター見てて
コレはもしや!?




そう、ぞろ目
高速乗る前に計算してたら
秦荘~八日市間で確実に来ることがわかったので
彦根で降りて下道で停まって撮ろうということでした



もちろん
【100000】㌔もしっかりと撮りましたよ♪
正月休み終わってから来ると思ってたら案外早く来ちゃいました



本日の走行



こう見てみると1本線ですね(笑)


またプチオフ誘ってくださいね♪
行けたら行きまーす(・∀・)ノ
Posted at 2014/01/03 21:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2013年11月16日 イイね!

竜王アウトレットオフ2013年♪

竜王アウトレットオフ2013年♪さぁ~本日は
竜王町にある
三井アウトレットパーク滋賀竜王で行われた
コペンのオフ会に行ってきました。。。

近いので朝もゆっくり・・・・
ってわけでもなく6時半には家をしゅっぱーつ
(((((((((((っ・ω・)っ






∑( ̄□ ̄;)ナント!!
霧がすごーーーーいぃ(汗

せっかく昨晩洗ったのに。。。
サイドミラーがどんどん濡れて雫がたらーっと


6時45分くらいに着いたのかな?
それでももう20台はいたんじゃないでしょうか

皆さん早いです | ̄ェ ̄)ノ




太陽が出てくると暖かいのですが
雲に隠れるとさむーーー



ぞくぞく



ぞくぞく集合していきます




9時半になりまして
開会式です。




ショップさんの挨拶等々
...φ(・ε・。) ~♪

がありまして、ちょっくら
展示車を拝見

とりあえずBCCのカッコいいコペンを


いつ見ても
どこかが進化しているコペン



で、しっかりと取材も受けて
雑誌に載るんでしょうねぇ~♪




トロフィーが輝いてますよ~(*^_^*)



お約束のピンクなコペン♪




ふらふら~っと見回って
喋ったり



一般の方におられた
めっちゃかっこいいビート♪

後ろも激しく凄い!!



皆見てて
一体どこのエアロを加工してるだろうか~
と、話してたエアロ




と、ちょっと見てたらもう11時。。。
やはり、少し早めに昼食へ(((((((((((っ・ω・)っ



大阪ブラック?
量少なくて、、、お腹がいっぱいにならず(爆)

で、すこし店内ブラブラして
お買い物♪
してから、またオフ会会場に戻り

ダベリング

時間が13時半になり
ここでイベントの抽選♪

展示受付時にもらった抽選券と
①コインでもらった抽選券の
2枚で挑戦。。。


いつもじゃんけん運やビンゴ運が無い
BCCメンバーが続々当たっていく∑( ̄□ ̄;)ナント!!
異常なほどに(笑)

これに続きたいなーと思ってたら

なんと、①コインで手に入れた抽選券で



青○のタオルをゲット♪
ワコーズさんのタオルですね

ってか、BCCのメンバーがもらった景品ですが
ここからさらに抽選できるぐらいの景品が集まりました(汗

普通の抽選も終わり

お次はTAKE OFFさんとこの
アウトレット品の買える権利の抽選が。。。

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

某商品が手に入りました♪
果たしていつ取り付けるか。。。。

ちょっと予定外な
進化になりそうですが( ̄∀ ̄*)イヒッ☆


そんな抽選会も終わりまして~
またまたふらふらっと


ライスロケットさんのところの
コペン(^ω^)
やっぱこのデザイン凄いですよねぇ~
迫力満点♪



15時になりまして
閉会式を持ちまして
今年のアウトレットオフも終了となりました。





とりあえず、買った商品をオープンで持ち帰り~

またまたアウトレットに戻り(((((((((((っ・ω・)っ




カツ丼食べて

帰宅となりました(笑)


朝の時点では

今回は写真撮るぞーなんて言ってたんですが
ほとんど撮らず(笑)

だいぶん端折ったブログになっちゃいました(汗

Posted at 2013/11/16 21:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記
2013年10月07日 イイね!

☆2013奈良TRG☆

☆2013奈良TRG☆昨日は
奈良のコペン乗り
『係長さん』主催の
☆2013奈良TRG☆へ参加してきました♪
(・∀・)人(・∀・)







と言っても、昼から参加でしたが(汗


なぜかってーと。

朝から地区の運動会へ参加ということだったんですが

10時40分に
出場種目の綱引きがありまして

10時過ぎに家を出て、10時40分過ぎに
種目開始。。。

で、約5分ちょっとで終了~(汗
結構頑張ったんですが、相手が強すぎて瞬殺されました(笑)

で、急いでチャリンコで家へ
11時に帰宅して
そこから奈良へ向けて出発♪(((((((((((っ・ω・)っ

1時間半ほどで

昼食会場の
宇陀市にある『あきのの湯』ってとこに到着♪



とりあえず、誰もいない駐車場で
パシャッと♪


で、昼食会場へ(((((((((((っ・ω・)っ






いや( ̄∀ ̄*) わかりやすい(笑)

でもって、本当は昼食後ぐらいに到着予定が
昼食開始直後ぐらいに着いちゃったもんで

昼食どうしようかと思ったら
特別に、昼食を用意していただきました(汗
係長さんありがとうございましたm( _ _)m

少し席が恥ずかしかったですが(笑)

でもって、コレが特別メニュー



からあげ定食♪
美味しく頂きまして


自己紹介や
白熱じゃんけん大会もあり

昼食しゅうりょう~♪





次の目的地に向けて
出発です(((((((((((っ・ω・)っ


途中いい感じの坂道で撮影会。。。



よすぎる坂道で
最後尾から最前まで行くのにかなりの運動に(笑)








結構自分の車って撮るの忘れるんですよね(汗


撮影会も終わり
目的地の

道の駅『伊勢本街道 御杖』へ
ココでは小休止で
ソフトクリームを皆で♪
自分は抹茶を

写真はないです(-ω-`*)

で、休憩も終わり
最終目的地の

ローソン 伊賀山出まで(((((((((((っ・ω・)っ



やっぱ日が暮れるのが早くなりましたね




皆さん無事最終目的地までとうちゃーく♪
少しローソンの駐車場をお借りして
解散となりました。。。





さすが磨きさん
スペアを常備♪


で、ビワコペメンバーで

夕食をってことで
三雲の王将へ(((((((((((っ・ω・)っ



さすが日曜19時ぐらい
混みこみで、しばらく外でダベリング♪

ようやく店内に入り

頼んだのは



焙りチャーシューと




からあげ(爆)

そう、昼と夜からあげです(笑)

しかも、ラーメンとからあげ
量が多い(汗

なんとか食べ終わり

皆さん満腹の中
解散となりました♪



係長さん
楽しいTRGオフありがとうございました♪
またどうぞよろしくおねがいします(^ω^)
Posted at 2013/10/07 13:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ~オフ会 | 日記

プロフィール

「まだまだ乗ってます http://cvw.jp/b/257078/48185076/
何シテル?   01/03 19:51
96年からラルクだいすきです♪ 年間の9割以上はラルク関係しか聴いてません(爆)特にhydeはソロでも♪ 2012年にHYDEとゴールデンチケットで面会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:16:42
リアスピーカー増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 09:14:00
フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 13:04:34

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
2006年8月…無性に自分の車が欲しくなりいろいろと車の情報を集めて検討したのですが 普 ...
その他 ペンタックス Q (その他 ペンタックス)
フォトギャラ用 ミラーレス PENTAX Q デジイチ PENTAX K-m スマ ...
ダイハツ ムーヴコンテ こんてさん (ダイハツ ムーヴコンテ)
コンテカスタムからの乗り換えです( ・∇・)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
9年14万キロ弱がんばった テリオスキッドに変わりやってきました。 ほぼオプションもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation