• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょくろのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

オフ会?

オフ会?朝ふら~っと車乗ってて
母校の前にある7-11に

デコトラが数台。。。

も、もしや




すると前にデコトラが




も、も、もしや昨年
夕方たまたまイベント帰りの大量の
デコトラを見たんですが

そのイベントかな?ってことで
尾行開始です(笑) (((((((((((っ・ω・)っ



で、会場に行く交差点手前で

【デコトライベント】の看板が( ̄∀ ̄*)イヒッ☆




見えにくいですが
駐車場の半分ちょいに埋め尽くされていくトラックたち

ちなみに場所は
今度みんカラのミーティング?が行われる
ブルーメの丘の駐車場でございます。



さっそく見に行きますよ~



昼間でもキラッキラ~♪






中には
すて○っちがどど~んと描かれてたり



さらには
仕事中?ってな具合の
トラックも入ってきたり



車が車なだけに
場内での転回も大変ですよね~

っと、まだまだ
トラックはたくさんありましたが

会場をあとにして


もともとの目的地
野洲川ダムへ(((((((((((っ・ω・)っ

さすが山のなか
涼しかったですよ~


ネットの公式情報でも載ってないので
カードは無い物だと思ってたんですが
先日たまたまネットで
実はあるらしいという事で調べてました。


ダムの下にある管理所?まで行くと
ドアにカードを置かせてもらってる場所があるっていう張り紙が


ダムから少し離れた
ハクナマタタっていうカフェと日曜休みのGSに置いてあるということで
日曜もやっているカフェへ(((((((((((っ・ω・)っ

カード貰うだけの為に
カフェに入るなんて(爆)
さらにお姉さんだなんて(爆)

っと、そんなことも気にせず



カードゲットです。
普通に食事に行ってもいい感じですよ~
Posted at 2012/09/09 17:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりで。。。 | 日記
2012年09月08日 イイね!

滋⇒三⇒京⇒奈⇒三⇒滋

滋⇒三⇒京⇒奈⇒三⇒滋周ってきました(・∀・)

って、滋賀はただの出発終点地点ですが


ぐるーっとまわるといい感じのドライブになるなぁ~っと
昨晩地図をみて思ったので
早速いってみました♪

っと、なぜか昨晩眠れなくて
朝起きたらダルダルでしたが

8時過ぎにしゅっぱつ!!
甲賀を抜け
名阪に乗り
すぐに降りて(爆)
向かった先は
(((((((((((っ・ω・)っ


高山ダム

っと、ここでこの前からの腰痛が限界に(爆)




とりあえず降りてみるか~





こういう下流の風景が結構すきなのかも~と思いつつ



降りてきた階段を昇るのですが
ここで高所恐怖症の本領発揮(爆)
両手すりを持って
下を向きながら上っていきます(笑)
いやぁ~変な汗かいたなぁ~

腰も痛いしどうしようかな
って、考えましたが
やっぱここまで来たしもうちょっと行ったとこにも
ダムあるし行ってみよっと♪
ってことで



途中軽く休憩したりして



布目ダムに到着♪


湖面を覗くと
鯉?のスクールがΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
めっちゃうじゃうじゃしてました



で、ここでまたまた帰ろうかなぁ~なんて思いましたが(笑)
やっぱもう少し行ったとこにあるダムもあるし。。。

って事で


天理ダム到着♪



っと、ここでは岩井川ダムのカードも貰っちゃいましたが


ここまで来たら
近くの室生ダムも行ったほうがいいしなぁ~



って事で♪

ちょうど見回りの途中で事務所に帰ってこられたようで
いいタイミングにカードもらえました。



ここから名阪まで戻るの面倒だな~ってことで


↑画像は昔のです。

青蓮寺ダムもつ・い・でに♪(笑)
ちょっと駐車場の関係で写真撮れず((>ε<。 )(。 >з<))



さらに、つ・い・でに(笑)


比奈知ダムへ
青蓮寺から地図だとほぼ隣だったんで




で、ここから家まで帰りました♪


結局走行距離は
200キロ超でした。

あぁ~腰がや・ば・い(汗
Posted at 2012/09/08 17:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりで。。。 | 日記
2012年05月26日 イイね!

ひとりドライブ♪

ひとりドライブ♪って、いつもひとりドライブですが(爆)
←本日の走行ルートです。

昨晩ふと
明日久しぶりにちょっくらダムでも行くか~
なんて思ったんで

朝からちょっくら
岐阜の方へ(((((((((((っ・ω・)っ

って、仕事行く時より家出るのが早いんですが(爆)




ちゃちゃっと
八日市から高速に (((((((((((っ・ω・)っ

で、関ヶ原で降りて
下道をスイスイっと走っていきますが

道を走ってて思ったこと

岐阜のコンビニの駐車場はほぼ満車に近い
コレはたまたまだと思うんですが

朝ごはんバナナ1本でお腹がかなり空いてたんで
空いてるコンビニで食料調達しようとおもい
入ろうとず~っと思ってたんですけど

結局
道の駅『星のふる里ふじはし』までノンストップ(爆)
山の中のおかげか
ちょこっとひんやりしてたような(^ω^)

ここでは



豆乳ソフトクリームを食しつつちょっくら休憩~♪


で、お次は
道の駅から少し走ったとこにある
横山ダムへ



目当ては



ダムカードです

・・・が、土曜って事で上の画像の通り
インターホンを鳴らすのですが

誰も出ず(っ_<。)アチャ
タイミング悪く見回りでも行っておられたのか。。。

とりあえずもうちょっと行ったとこにある
徳山ダムへ (((((((((((っ・ω・)っ


っとここで 銀こぺさんとスライド (・∀・)ノ


で、しばらく走ったさきにある
徳山ダムへ到着




カメラ持ってダム事務所向かって歩いてると
職員さんが ちょいとちょいと って手招きされて向かってみると


めずらしく風が全く吹いてないから
珍しい物見れるよ~ってな感じで




湖面が鏡状になって
綺麗に山が写ってました∑( ̄□ ̄;)ナント!!

珍しいらしいですよ~
工事車両のガードマンさんとも少し話してましたが
珍しいらしいです☆

っと、数分もたたんうちに




風が吹き始め



鏡面じゃなくなってしまいました(-ω-`*)

いやぁ~いいタイミングに来れたし
職員さんも呼んでくれてよかったよかった(・∀・)人(・∀・)




にしても、高いですなぁ~
((;゚Д゚)ガクガクブルブル ですよ(笑)



こちらは↑90㌧ダンプのタイヤ おっきいっすなぁ~

っと、こちらは難なくカードゲットできまして

また来た道を逆戻りして
横山ダムへ(((((((((((っ・ω・)っ

こちらでは白コペさんとスライド~

って、今日はホントオープンのコペンをよく見ましたよ~
っと、そんな自分はクローズですが(爆)

だって日焼け止め忘れたんだもん(笑)



でもって、2度目の横山ダムに行って
インターホンを押すと
職員さんがおられてなんとかゲットです♪



いやぁ~ここまで来てもらえなかったらショックですよ(笑)


と、横山ダムと徳山ダム行ったんですが
両方で見た
とある3人の綺麗な女性達
大学生?か新社会人ぐらいの

山ガールは聞いたことありますが
ダムブーム到来?


っと、そんな事を考えつつ

R303を走り抜けて
木之本に出て
湖岸まで出て

南下しつつスタバにより
帰ってきました

なんやかんやで
先日行ったUSJ往復の200キロほどより多い

走行250キロちょいでした

いやぁ~疲れた(笑)
帰って横になってたらいつの間にか
寝てましたよ~


と、そんな土曜を過ごしてました

GW全く出かけなくて
GW後のほうが
出かけてるなんて(笑)

明日は何するかな?
Posted at 2012/05/26 19:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりで。。。 | 日記
2012年04月15日 イイね!

今年の桜。

今年の桜。昨日は村の祭り (・∀・)人(・∀・)
今日起きて
全身筋肉痛~
&腰痛です(-ω-`*)

出かけようと、コペのキーをひねると
エンジンかからん(汗
数度ひねってやっとこさ
エンジンかかりましたが

そのエンジンがかからないときの
電圧が7、8Vぐらいでして
エンジンがかかると
なんとか、10ぐらいになって
ちょっとまわすと12までなんとか上がってくださいました


純正バッテリーが確か
3年は余裕で持ってくれて
エンジンかからなかった事はなく

一応変えるか~なんて変えた
カオスが3年持たずに
こういうことに(つω-`*)

一応それ以降は
大丈夫だったんですが

変え時か!?


と、そんな事もありながら
ボロボロな体を引きずって
朝からスタバに豆を買いに行ったついでに

ちょっくらびわ湖まで行ってきました。


↑は確かびわ湖岸の桜だったかと思います




撮ってると、いいマフラー音がするのでふと見ると



真っ赤なS2000さんが(・∀・)

いやぁ~綺麗なお車で♪


で、家に帰ろうと思い
家の近所まで行って

そ~いや先週見に行ったブルーメの桜はどうなったかなぁ~と
見に行くことに

(((((((((((っ・ω・)っ




ここでも結構いい感じに咲いてました
そして先客で車と桜バックで撮ってらっしゃる方もいたり( ̄∀ ̄*)




テーマ『サイドミラーが透明に!?』です(笑)
結構枝がいい感じに似てるでしょ?



ピンクに塗り替えたらバージョンもあったり(爆)




そして、日野ダムの駐車場の桜をバックにと思ったら
駐車場満車(つω-`*)
って事で適当に

一応左奥にその桜が見えます♪


家に帰り
昼食を食べて
近所の川の桜を見に行くことに
実はちゃりんこで5分もかからないところにあるんですが
今まで行ったことないんですよ
釣りにはしょっちゅう行ってたんですけど(汗



この間にコペン停めれたらいいのになぁ~なんて思いつつ






水が濁ってなかったらなぁ~





先週はほんとまったく咲く気配も無かったんですが
ほぼ満開に近いとこもあったりしました。

Posted at 2012/04/15 17:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりで。。。 | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年スタート

2012年スタートあけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ

さて
今年もコペンは正月から
稼働中でございます。

←今年はナンボ走るかな?






で、毎年のように
7時半過ぎにコペンに乗り込み

家の近くじゃ田んぼでも雪は無くなってましたが
さすがに

道は融雪剤で真っ白
田んぼは雪があり
道路わきの駐車場には
大量の除雪された雪の山。。。




と、↑な感じの風景を見ながら


30分ほど走って



屋台が並ぶ道を抜け



鳥居を抜けやってきたのは



多賀大社

今年もいい年でありますように♪と

おみくじも引きましたが

なんか身の丈にあった生活をしろということです。


で、帰りは



多賀やさんと莚寿堂の
糸きりもちを購入して



朝もたいして食べてなかったんで
お好み焼きを買って

帰路へ

でも、駐車場ではなんか食べにくいしってことで
近くの多賀SAにより



ちょっとお好み焼き食べて、スタバで珈琲飲んだんですが

多賀SAってかなり進化してますね(汗
こんなに綺麗になってるとはΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!


と、まぁ~そんな2012年の始まりでしたが

やっぱり外に出てて思うのは
なんかお正月って雰囲気が全く無いですね(汗


あ、年賀状増刷しなくちゃ(汗

どぞこんなブログですが今年もよろしくぅ~

Posted at 2012/01/01 13:38:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりで。。。 | 日記

プロフィール

「まだまだ乗ってます http://cvw.jp/b/257078/48185076/
何シテル?   01/03 19:51
96年からラルクだいすきです♪ 年間の9割以上はラルク関係しか聴いてません(爆)特にhydeはソロでも♪ 2012年にHYDEとゴールデンチケットで面会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:16:42
リアスピーカー増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 09:14:00
フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 13:04:34

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
2006年8月…無性に自分の車が欲しくなりいろいろと車の情報を集めて検討したのですが 普 ...
その他 ペンタックス Q (その他 ペンタックス)
フォトギャラ用 ミラーレス PENTAX Q デジイチ PENTAX K-m スマ ...
ダイハツ ムーヴコンテ こんてさん (ダイハツ ムーヴコンテ)
コンテカスタムからの乗り換えです( ・∇・)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
9年14万キロ弱がんばった テリオスキッドに変わりやってきました。 ほぼオプションもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation