• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

久々のNSR80レストア♪

久々のNSR80レストア♪友達のアルトのエンジン積み替えも終わり、ガレージも片付き広くなったので久々にNSR80のレストアの続きをしました(^^)v





○作業内容○

キャブのメインジェットの番数を交換して、キャブの再セッティング。
(まだ燃調が取れないので要セッティング)
タンク&フレーム保護のためのモール取り付け。

燃調が1番キモなのですが、まだ燃料が濃いみたいw
ジェットの番数を落としてやらないといけないのですが、またキャブを下ろさなきゃいけないので結構手間です(汗)
でも、燃調が取れたときは気持ちが良いものですよ~♪

本日の作業内容はコチラからどうぞ。
Posted at 2009/04/11 23:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2009年02月05日 イイね!

気付かなかった(汗)

お友達業務連絡コメントにより、動画が見れないことが発覚!

設定をしなおしてきました(汗)

NSR80復活の映像です♪



昨日のブログと同じ動画ですがwww

動画の貼り付け初めてなので、許してちょんまげ(;^ω^)
Posted at 2009/02/05 18:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2009年02月04日 イイね!

目覚めの瞬間

目覚めの瞬間ついに火入れの日がやってきました♪

小物を取り付けつつ、キャブのメインジェットとスロージェットなどを組み直し、キャブレターをエンジンに装着!
簡易燃料タンクを準備して、ガソリンを少量ほど入れて・・・



いざっ、キック!!


3回くらいのキックで、エンジンは目覚めました!(*´∀`人)ヨカターヨ

永い眠りからの開放・・・頑張ってきた苦労がこの瞬間報われますた♪

ちなみにこの時エアクリーナーを付けていないので、吸気の音がうるさいですw


あとは1番問題の純正燃料タンクの錆び具合・・・
コレをクリアすれば公道復帰はもう目の前です!!

今回の作業進行具合はコチラ  
Posted at 2009/02/04 22:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2009年02月04日 イイね!

変なとこケチってます(爆)

変なとこケチってます(爆)NSR80のブレーキペダルです。

新品が¥1500くらいするので、今ある物を作り替えて対応しました。

曲がったりはしてないのですが、ペダルの踏みつける部分がちびていたのでチャリンコのパーツで作り替えしましたw

思ったよりイイ感じで出来たので良しとしましょう♪

ケチって出来上がったペダルの製作過程はコチラ
Posted at 2009/02/04 02:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2009年02月01日 イイね!

ココも悩ましい…w

ココも悩ましい…wラジエーター(´Д`)=3
ノーマルではカロリー不足で逝ってしまいそうなので、NSR定番チューンで対応するのですが、ステーを造らないと付けられない…(汗)
とりあえずラジエーターの比較をまとめてみました。
コチラからどうぞ~♪
Posted at 2009/02/01 22:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation