• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

塗装の剥離をレポート

塗装の剥離をレポート今日は仕事のシフトの関係で休みだったびったれです。

CB125Tのカウルをきれいにするため、塗装を剥離していました。
剥離剤が手に付くといけないので、ゴム手袋を付けて作業していました。
ペーパー掛けも手袋を付けたままやったので、写真の如くボロッボロに・・・w

おいらが今回やった塗装剥離の作業手順をまとめてみました。




塗装剥離の作業手順  
Posted at 2012/05/24 20:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BKYガレージの作業 | 趣味
2012年05月19日 イイね!

アルトの荷台はどうなった?

アルトの荷台はどうなった?座面フラット計画はまだ途中段階ですw

CB125TやらXJR400やらと浮気中なので、他の作業は全て滞っています(自爆)

久しぶりにアルトの荷台のフラット化をやろうと思い立ちました(^^;)



作業内容はコチラ
Posted at 2012/05/19 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BKYガレージの作業 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

荷室の本格製作

荷室の本格製作4ナンバー登録した銀エポちゃん。

コンパネで荷室を造っていたので、あまりにも格好がよくありませんでした(笑)
なので、本格的に座面を作る事を決意しましたw


写真のものは製作途中ですが、これが座面の基礎です。




銀エポちゃんのちゃぶ台スペース
Posted at 2012/04/01 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BKYガレージの作業 | クルマ
2012年03月18日 イイね!

今日もプレマシーをイジリーw

今日もプレマシーをイジリーw春一番が山口県にも吹いたようですね~。

これからまた桜のシーズンです♪

なのでスタッドレスからノーマルタイヤに変更しました。
そのついでにマフラーの出口付近をいじり、準備していたフリップダウンモニターをやっと取り付けしました。



フリップダウンモニターの取り付け  


マフラーの出口変更
Posted at 2012/03/18 23:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BKYガレージの作業 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

これで何回目???

これで何回目???

アルトの
ミッション下ろし




自分でメインドライブシャフトのオイルシールを交換した際に、ミッションケースを2分割しました。
組み直す時に液状ガスケットの塗りようが甘かったらしく、オイル滲みがありました。

まぁ、素人がやるんだから仕方ないよね~w

来年の春は車検が来るので、オイルが滲んでいる状態ではアウトなので治しておかないと・・・(汗)


と言う事で作業をしてました。


これでアルトのミッション載せたり下ろしたりするのって、何回目かいな・・・

もう覚えてない(^^;)
Posted at 2011/11/20 00:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BKYガレージの作業 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation