• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HankJonesのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

唯一無二

唯一無二大排気量エンジンが載っているとは思えないほどの扱いやすさで、運転していて全くストレスがありませんし、ずっと乗っていたいと思える車です
もう絶対に直らないと言われるまでは乗ります
Posted at 2024/07/07 23:08:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月17日 イイね!

出会って6年!

出会って6年!皆さまご無沙汰しております

なんとなんと我が家のM3、お迎えしてからもう6年!
本当に時が経つのは早くビックリします、、、

先日車検も無事に終え、整備もバッチリしていただき、タイヤもおニューに履き替えて、ヘッドライトもピカピカに磨いていただいて、今はここ最近では一番良い状態です!




お世話になっているショップの方からは「エンジンの中もキレイでびっくりしたよ」との事でお褒めいただき、オイル交換の大切さを改めて感じた次第
今後も5,000km毎の交換は欠かさず続けていきます




タイヤについては今回はDAVANTIというメーカーにしてみましたが、今のところ全く不満なしです
新しいタイヤだからというのも大きいのでしょうが、静寂性が段違いで向上しました
V8サウンドがより鮮明に聴こえて嬉しい限りです!

これからも長く長く乗っていきたいので、こまめにメンテナンスをしていきます



Posted at 2023/07/17 22:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

10万キロ到達!

そんなに大した話ではないのですが、、、



ゾロ目からのー


10万キロ到達!
エンジンチェックランプが点いているのはご愛嬌、、、
近々ショップへ持っていかねば、、、!

2017年の7月にお迎えしてから5年半、ついに大台へ、、、!
購入時は46,500キロ位だったので、平均年間1万キロペースですね

購入してすぐにDSCユニットが壊れたり、1気筒死んでV7エンジンになったりしましたが、他は何とか大事に至らず、ここまで来てくれました

まだまだのれからも一緒にたくさん走ってもらわねばなりません!

次の目標は20万キロ!
Posted at 2023/01/14 18:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

5年経ちました!

E92M3を相棒に迎えてもう5年も経ってしまったようです








思えば、まだとある離島の企業に勤めていた頃に

①協力会社の社長さんから「安いのを乗り継ぐより、高いのを長く大事に乗りなさい」とのお言葉を頂き
②プライベートでも色々あり
③悪い先輩にアホみたいに速い車の助手席に乗せて頂いたのもあり

トンデモナイお買い物に踏み切ったという訳で、勢いとは恐ろしいものだなぁと、、、

外車は壊れるだの維持費が掛かるだの、諸々のご心配を頂きましたが、5年間約5万キロ走行で故障により交換または修理が必要だったのは

・DSCユニット(修理)
・イグニッションコイル

のみで、想定していたより壊れないなぁと感心しております

(まぁ、まだ持病と言われるあの部品が壊れていないので、この後やってくるんだなーと思うと怖いですが、、、笑)

後はタイヤ交換、クラッチ交換、予防措置的にオルタネーター交換とスパークプラグ交換、後はバッテリー交換、毎回のオイル交換とそんなもんでございまして、クラッチともなると1発のパンチ力はかなりあるものの、破産せず何とか維持はできております





最近右側だけ車高が下がってきている気がするので、足回りもリフレッシュ時期かもしれません
が、ちょっとそこまでは回らないのでもう少し踏ん張って頂いて、来年の車検くらいでどうにかしたいですね





4リッターのV8NA、FRで6MTなんてクルマはもう出てこないでしょうし、これからも大切に乗りたいと思います
Posted at 2022/07/18 11:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月30日 イイね!

クラッチ交換!

クラッチ交換!ご無沙汰しております

3月末にクラッチ交換のためショップへ入院→オークションでゲットしたクラッチキットがサビまくりで使えない→再度落札(ショップがご好意で落札も代行して下さいました)→梱包されているはずのパーツが無い→本国オーダー→6月26日ようやく退院

長期入庫の上、ミッションを2度も下ろして頂いて落札までして頂いて、ショップの皆様には大変ご迷惑をおかけしました、、、



↑ショップの方に交換したパーツ全ての説明をしていただきました!

という事で、3ヶ月ぶりに愛車が戻ってきました!

4月に福岡の北の大地へ転勤してから早3ヶ月、これといったネタも無かったのですが、我がカーライフの中ではそれなりに大きなイベントでした笑

エンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイル、デフオイル等々交換して頂き、字面だけは走り回る準備万端と言ったところです(時間とお金とウデがない!)

交換後は
・ミートポイントがだいぶ奥になった(絶対そう)
・1速に入りやすくなった(多分そう)
・走行音が静かになった(ような気がする)
・フライホイールの径が少し大きくなった為か、常用域のトルクがアップした(ような気がする)
・燃費が良くなった(ような気がする)
・サイフがめちゃくちゃ軽くなった(絶対そう!涙)

的な事を感じました
このど素人の感覚はサイフ以外全くアテになりませんが、こう思って乗る方が幸せな気がするのでそうします

来週は車検なので、大出費はまだつづきますね、、、

走行約87,000kmでのクラッチ交換
次は何万kmまで持つかチャレンジしてみます
Posted at 2021/06/30 07:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん
何か流れが良くないですよね、、、
無事で良かったですが、決勝どこまで巻き返せますかねぇ」
何シテル?   05/18 18:04
小さいころから車が好きで、今でも変わりません 自分でいじれるほど詳しくなれたらなぁ、、、 よろしくお願いいたします! お友達申請頂けると嬉しいです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M3ちゃん入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 23:56:38
BMW(純正) アルミニウムペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:44:28
スズキ カプチーノ 紺リミ@カプチ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 05:49:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
諸事情によりM3に乗り換えました ずっと運転していたくなる車です! 排気量4Lながら、と ...
日産 スカイライン スーさん (日産 スカイライン)
てっちゃんが死にかけの為、泣く泣く買い替え、、、 せっかくなら1度は3L越えのトルクと ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃん (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァ(RS200 6MT 2003年式)に乗っています 中学生のころから ...
日野 レインボー 日野 レインボー
いすゞエルガミオです(選択できなかったのでOEMの日野レインボーにしています) トミー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation