• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HankJonesのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ホイール

昨日は駐車場にて我がスーさんをぼけーと眺めておりました

外観も中々だし、気に入ってはいるものの、何かもうちょっと締まらないのは何故なんだという疑問が湧き、しばらく考えて辿り着いた結論は、、、

「ホイール」

私のスーさんは中期型で、純正ホイールはこちら


スポークは6本で5穴のため若干アンバランスさを感じております

後期の350GTになるとこちら

おー、バランス良いーカッコいいー

これつけたらかなりいい感じになるんじゃないかなぁ

あ、でも18インチか、、、

でもでも欲しい!欲しいぞ!

しかしあまり出回っていないようですね;

うーん、、、

でも欲しい!

どこかに安く売ってありませんかねぇ、、、笑


純正でなくても、後期っぽいホイールであればOKなんです

皆様のオススメのホイールがあれば教えていただけますと幸いですm(_ _)m

17インチであれば尚更嬉しいです(この前4本新品にしたばかりなので;;)
Posted at 2016/04/30 21:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年04月25日 イイね!

一か月!

昨日4月24日でスーさん納車から1か月が経ちました!

燃費記録も先ほど更新しましたが、乗れば乗るほど燃費が良くなっていっています

大排気量=燃費が悪い、というのは違うと改めて実感

税金は排気量に対してではなく、その個人がガソリンを消費する量に対して取るべきですよね

ガソリンにかける税金を上げればいいのになぁ(あ、でも割とたくさん乗るからそれはそれできついのか、、、)

自動車税は13年経過なのでその分も上乗せ(今度の自動車税が怖い、、、)

私はそれでももちろん乗りますが、若者のクルマ離れは止められないような気がします



1か月乗ってみての感想ですが、スーさんは静かな子なので、特に高速は楽ちんですね

ただそれと引き換えに、走ってるぜー!という感じはしなくなりました

てっちゃんのちょっと粗い4気筒サウンドが懐かしいです

てっちゃんはどこで可愛がってもらっているんだろうか

売れたら教えてもらうようにすれば良かったなぁ

そういえばスーさんは、1速・2速への入りが若干渋いです

車検時にミッションオイルも交換してもらえば変わるでしょうか



話は変わって、皆さんにご質問があります!

シフトアップする時、1→3のようないわゆる「飛ばしシフト」をされますか?

私は何故かシフトアップ時の飛ばしシフトにはものすごく抵抗があり、絶対にしないのですが皆さんはいかがでしょうか?

あ、因みにシフトダウンでは気にしません笑
(一応回転合わせもします)

ご意見お聞かせくださいませ!
Posted at 2016/04/25 11:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年03月27日 イイね!

悲劇

大したことではないのですが、昨日初めてJAFにお世話になりました

内容は、、、


トランクにキーを閉じ込めてしまった(笑)



友人の結婚式に要るものをトランクから出して、さて準備OKと思ったまでは良かったものの、

キーがポケットにもどこにも無いではありませんか

どこに落としたのか分からず車の周りを探すも見つからず

あれれこれってもしかして、もしかしちゃって、トランクの中か?

だとすると、もしかしてもしかしちゃって私車に入れない、、、?

お祝いムードが一気に絶望へ

幸い携帯はポケットに入れていたので、てっちゃんの時に入っていた保険のロードサービスに連絡

しかし、、、

「アルテッツァでのご登録ですので、それ以外のお車は対応できません」

Noooooooooooo!!

終わった、これは終わった

どうしようもないのでJAFへ連絡

30分程度で工事も終わり、良かった良かったと思っていましたが、料金約13000円也

ただでさえご祝儀+タイヤ4本交換で、お金が無いのに;;



ちょっと高い授業料でした(涙)

Posted at 2016/03/27 14:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年03月24日 イイね!

ついに!

先代相棒のてっちゃんとお別れしてから2週間ちょっと、

我が家に待ちに待った新たな相棒がやってきました!

昼間は会社だったため、やってくる瞬間に立ち会うことは出来なかったのが残念でしたが、

先ずは無事に納車されて良かったです



そして早速運転してみましたが、何とまぁ運転しやすいこと!

てっちゃんとほとんど変わらない感覚で運転できることにびっくり

クラッチが重いということもなく(アルテッツァが少し重かったのでしょうか、、、?)

ブレーキもよく効き、よく曲がり、加速も良し

低回転でもよく走ってくれるので非常に静かです

緩やかに踏み込むと穏やかな加速ですが、ベタ踏みするとそれはそれは強烈な加速でびっくりです

しかしふらふらすることはなく、どっしりとしているので安心

クラッチの感覚もてっちゃんに近く、違和感なし

はい、今のところ言うことないです

ただ、給油口の開け方が最初分からず、ガソリンスタンドで10分近くあたふたしてました(・_・;)


世間ではとやかく言われているV35ですが、乗ってみるとそんなことどうでも良くなりました

悪評のおかげで安く買えたし笑

良い車じゃないですか!乗ってみてから色々書いて欲しいですね(・・;)


そして、今こうしてスーさんとのドライブを楽しめるのはやはり、てっちゃんが運転の基本を教えてくれたおかげです

相棒が変わった今でも私の基本はてっちゃんが作り上げてくれたものに変わりありません

改めててっちゃんありがとう!


てっちゃんとスーさん、どちらが勝っていてどちらが劣っているとかは考えません

どちらも本当に素晴らしい車です

(ノーマルのギアレシオだけはスーさんに軍配ですが、TRDクロスが入っているアルテッツァであれば、これについても勝敗つけられません)

これからずっと付き合っていきたいと思います

長文、駄文失礼いたしました
Posted at 2016/03/24 21:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年03月12日 イイね!

納車日

てっちゃんが引き取られて数日、駐車場が寂しいです(;;)

そんな私に嬉しいニュースが!

販売担当の方よりスーさん(V35スカイラインの愛称です笑)の納車日が決まったとの電話が!

スーさんがやってくるのは3月24日に決定いたしましたパチパチ

あと2週間無いくらいですが、相当長く感じてしまいそうです;

しかし、納車日は普通に出勤日、、、流石に休みはもらえないか、、、

寮長さんにサインしてもらって、キーを預かって貰っておくのが一番いいのかな;

こちらに到着したら、先ずは新品のタイヤを履かせてあげようと思います!

それから、少しずつキズなども修復してあげたいですね

今度こそ末永く大切に乗ってあげたいと思います



そういえば、V35スカイラインのリバースギアはHパターンの6速の隣にありましたが、これはアルテッツァと同じようにエイッって感じで少し勢いをつければ入る機構なんでしょうか?

納車してちょっと走りに行って、いざ駐車でバックできなかったら恥ずかしい笑

後はクラッチの重さがどれくらいなのかが気になります

アルテッツァと比べてどれくらいなんだろう、、、

少し重いくらいだったら問題ないんですけどね



遠足前の小学生ではないですが、そんな感じでちょっとそわそわしております

納車まで毎日こんな感じかもしれないです

まだまだ子供なのでしょうか(四捨五入したら30歳になるんだけどなぁ、、、)笑

早く24日にならんかなー!(翌日は給料日だしな!)
Posted at 2016/03/12 22:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん
何か流れが良くないですよね、、、
無事で良かったですが、決勝どこまで巻き返せますかねぇ」
何シテル?   05/18 18:04
小さいころから車が好きで、今でも変わりません 自分でいじれるほど詳しくなれたらなぁ、、、 よろしくお願いいたします! お友達申請頂けると嬉しいです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M3ちゃん入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 23:56:38
BMW(純正) アルミニウムペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:44:28
スズキ カプチーノ 紺リミ@カプチ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 05:49:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
諸事情によりM3に乗り換えました ずっと運転していたくなる車です! 排気量4Lながら、と ...
日産 スカイライン スーさん (日産 スカイライン)
てっちゃんが死にかけの為、泣く泣く買い替え、、、 せっかくなら1度は3L越えのトルクと ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃん (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァ(RS200 6MT 2003年式)に乗っています 中学生のころから ...
日野 レインボー 日野 レインボー
いすゞエルガミオです(選択できなかったのでOEMの日野レインボーにしています) トミー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation