• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HankJonesのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

そこそこ遠出!

皆さまこんばんは!

M3がやってきて2週間、市街地走行時の燃費は本当に泣きたくなる数値ですが、このレッド君それでも可愛いです

さて、去る月曜日は会社が休みだったので先輩と同期と一緒に熊本まで走りに行ってきました!

目的はガンジーファームのでかいソフトクリームを食べることと、山奥の地鶏料理店に行くこと!
(名目は私のM3納車記念ドライブだったそうです)

先輩は前回も登場したNDロードスター乗り、同期はスイスポ乗り


最初の目的地ガンジーファームまでの道中、例のごとく私と同期の2人はちぎられて成す術なし笑

あの先輩はどこに行っても速いんだこれが(他にもとっても速いコペン乗りの先輩も会社にいます、、、)

到着するや否やソフトクリームを購入し食らいつく3人


これが350円にしては大きくて美味くて、お昼前にすでにお腹いっぱいに(;´・ω・)

そこからまた1時間ちょっと走って地鶏屋へ

今度こそ追いつこうと頑張って走るものの、あっさりと敗北

そして3人とも地鶏定食を注文


むむむ、3人分いっぺんに皿に入ってくるとは思わなんだ!

塩焼きではなく漬け込んだ肉を焼き上げるスタイルで、これも美味かった!(語彙力無!)

後は何をするでもなく帰ることにwww

行きも帰りも途中高速道路を使ったのですが、何キロ出ているか全く分からずスピードメーターを見てひやっとすることがありました(;´・ω・)

高速の安定性は流石としか言いようがないですね、、、

100km/h走行時の回転数は2600回転強と最近の車に比べれば高いですが、全然うるさくなく快適にドライブできます

いいクルマだとにんまりしながら旅を終えた私でした

最後に先輩から撮って頂いた、走行中のレッド君の可愛いお尻をご披露申し上げ締めとしたいと思います(先輩どうやって撮ったし、、、)
Posted at 2017/07/27 21:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2017年07月17日 イイね!

さっそく

納車して日は浅いですが、会社の先輩とプチ遠出してきました!

天気予報は曇りだったのですが、今日はカンカン照り;

暑さにとてもとても弱い私は、道中ずっと冷房をガンガンに効かせておりました

速く走る技術を持ち合わせていない私は先輩の駆るロードスターにぶっちぎられ、後ろからチンタラ追いかけて行くことしか出来ませんでしたが、それでもM3で走るのはとても気持ちが良く楽しかったです

結構踏んで走らなければならない場面が多かった(主に先輩のせい)のですが、このM3思ったほどはご飯を食べないようで、満タン法で計算すると8.6km/L程度とまぁまぁ

ということは、大人しく海沿いを流す程度で走るなら10km/Lもいけるか、、、?

とはいえ、先々代マイカーのアルテッツァ、先代マイカーのV35スカイラインに比べればやっぱり食べる量は多いですね

因みに平均燃費メーターでは9.7km/L、、、大ウソつきめ!

しかしながら燃料計は正確で、メモリが全体のちょうど半分のところで給油したら30.11L入りました

タンク容量が60Lとのことなのでこれはすごい
(アルテッツァもスカイラインも結構誤差が大きかった)

この3日間でM3とだいぶ仲良くなれたように感じます

最後に今日スマホでパシャパシャした写真をUPしておしまいにしようと思います!







Posted at 2017/07/17 18:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2017年07月16日 イイね!

ご報告

お久しぶりでございます

長らく更新しておりませんでしたが、その間色々ありました

1.2年間お付き合いしていた彼女と別れました(振られたんすよぉ、、、)

2.車を買い替えました(早すぎやしないか、、、)

3.スマホ買いました(ずっとガラケーでした)

他には実家にシロアリが出たとかそんな感じです笑

色々と言っても上に書いた程度なのですが、オールペンまでして「ぶっ壊れるまで絶対に乗る」と決めていたスカイラインを手放すことになったのが一番の出来事ですかね

何故そこに至ったか、これは何ともまぁクルマには申し訳ないのですが、彼女との思い出が沢山詰まったクルマに乗るのが辛いというのが一番の理由です

クルマが悪いわけではないのに、どうしても乗るたびに思い出してしまって「スカイラインを運転するのが楽しい」というのを純粋に感じられなくなってしまいました

スカイラインには本当に申し訳ない、、、

このスカイラインは車好きの同期に譲りました

そこで次の車を検討しているうちに「若いうちに、独身のうちにしか乗れない(まぁ説得次第にもなるのでしょうが笑)クルマに乗りたいな」という思いが強くなり、以前からずっと乗りたかったBMWで探すことに

最初はE46型のM3が良いなと思ったのですが、「低走行距離だとどうしても手が出ない、しかし過走行車も長く乗れなさそうで怖い」というところで悩みました

そこで目に入ったのがE92型M3

「あれれ、全然考えていなかったけれどカッコいい!セダンみたいだけどクーペ!しかもE46より安いぞ!」

ということで、この車で再度検討

走行48,000kmで私でも何とか買えそうなのを発見し、7年ローンという中々アレなものを背負うことを決意(奨学金も返済しないといけないのにバカだなぁ!!!)

ということで一昨日納車と相成りました(隣は会社の先輩のコペンです)


今後最低10年は高い買い物ができません!!!笑

M3は排気量4Lということで、私のような者が運転できるのかと少々不安でしたが、クラッチはスカイラインよりも軽く、高回転型エンジンながらトルクも十分でかなり運転しやすく意外でした

スマホも買ったことだし、ドライブに行って写真パシャパシャ取ってアップしてみたいと思います

クルマは変わりましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2017/07/16 09:42:47 | コメント(3) | M3 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

ひまなので

皆さまこんにちは

久しぶりに更新します

今日は会社も休みで予定も全く入っていなかったので、買い物がてらちょこっと近所を走ってきました

離島の道は車が少なくて良い!笑

洗車もしてピカピカになったので写真なんか撮っちゃいました

この前オイル交換も済ませて新年度に向けて準備万端です(?)

そういえば、某ガソリンスタンドとオー○バックスのオイル交換・エレメント交換の領収書が発掘されたので中身を見てみると、ガソリンスタンドの方がオイルが2倍近い値段!そんなに良いのを入れなくても、、、(もしやぼったくり、、、?)

最近エンジンの掛かりが少し悪くなってきているようなので、今度プラグ交換にも行ってこようと思います

あ、後はキーの電池交換とヘッドライトもどこか切れているようなのでこれも換えねば、、、
(LOとHIとあと1つあるのですが、そのあと1つの球がどうも切れているようです)

何だかんだちょこちょこお金がかかりますね(;´・ω・)





左後ろからが一番美しいと勝手に思っています笑
Posted at 2017/03/19 17:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2017年03月14日 イイね!

2代目マイカー

V35は世間の評価こそ悪いものの、個人的には非常に乗りやすく快適で、この車格でMTがあるのも魅力的だと思っています
エンジンは大排気量に分類されると思いますが、街乗りから高速走行まで非常に扱いやすくストレスフリーです
スカイラインという名前でなかったら、高評価がもっと多かったのでは、、、笑
Posted at 2017/03/14 12:11:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん
何か流れが良くないですよね、、、
無事で良かったですが、決勝どこまで巻き返せますかねぇ」
何シテル?   05/18 18:04
小さいころから車が好きで、今でも変わりません 自分でいじれるほど詳しくなれたらなぁ、、、 よろしくお願いいたします! お友達申請頂けると嬉しいです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M3ちゃん入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 23:56:38
BMW(純正) アルミニウムペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:44:28
スズキ カプチーノ 紺リミ@カプチ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 05:49:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
諸事情によりM3に乗り換えました ずっと運転していたくなる車です! 排気量4Lながら、と ...
日産 スカイライン スーさん (日産 スカイライン)
てっちゃんが死にかけの為、泣く泣く買い替え、、、 せっかくなら1度は3L越えのトルクと ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃん (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァ(RS200 6MT 2003年式)に乗っています 中学生のころから ...
日野 レインボー 日野 レインボー
いすゞエルガミオです(選択できなかったのでOEMの日野レインボーにしています) トミー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation