• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HankJonesのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

だいしゃ!6

さて、一昨日代車の代車の代車がやってきました

代車来過ぎですw

5代目の代車はホンダのNワゴン!



こやつ、侮れません

何とクルーズコントロール付き!

高速道路や、信号のない道では非常に楽です!

今まで乗ってきた代車シリーズでは1番お気に入りです

走りも中々軽やかで中々静か

USBケーブルがグローブボックスの中にあったのにはびっくりしました

1時間くらい探しましたw

セカンドカーを持つならば軽自動車良いなぁと思ってきました



5台乗り継いでの感想ですが、一生分の軽自動車に乗ったような気がしています笑

スカイラインは9月中頃に帰ってくるそうなので、恐らくこれが最後の代車(のはず、、、!)

仲良くしたいと思いますー
Posted at 2016/09/05 13:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年08月31日 イイね!

だいしゃ!5

皆さまこんばんは!

さて、先日4代目の代車がやってきました(ラパン君の代車なので、代車の代車!笑)

今回やってきたのはワゴンR君(S-エネチャージ搭載?)

何気に軽では初CVTです!




座席は軽とは思えないくらい広々!

ちょっと座席を後ろに下げるだけでものすごくゆったりと運転できます(こりゃびっくり!)

エンジン音もとっても静かで、軽とは思えません


肝心の走りですが、先ず平坦路は全く文句なしです

そして山道ですが、以前のミラ君(3AT!)では2速40km/hが限界だった上り坂も、50km/hを楽々超え、すいすい走ります

恐るべしCVT!

高速道路も今までの軽に比べて安心して走れます


ただ、足回りが少し柔らかいのかぐにゃぐにゃした印象があり、ちょっとした段差を越えた後の姿勢が若干不安定かなぁと感じました

でも普段乗りには必要十分です!


燃費は平均で20㎞/L位行くのかなぁ

今度給油して確かめてみます



しかしやはり自分の車に乗りたい;;

スカイラインは9月中旬頃に帰ってくる予定です
Posted at 2016/08/31 21:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2016年08月13日 イイね!

だいしゃ!4

昨日ご紹介いたしました、新代車のラパン君

なんと、本日壊れました!!!(えぇぇぇぇぇぇぇっ!)

エンジン始動→異常なし→発進→快調→2速で余裕の上り坂で急に1速にシフトダウン→直後にパワーダウン→セル回らない→上り途中で死亡

不幸中の幸いだったのは、片側1車線のトンネル内のような場所ではなかった事です

JAFに連絡(キー閉じ込めの際に会員になっておいて良かった!!!)するも、到着は1時間半後になるとのこと(橋はかかっているものの、離島なのでしょうがない)

とりあえず、対向車と後続車がぶつからないように誘導しJAFを待っていると、たまたま近所の居酒屋のマスターが通りかかり、さらにさらにマスターの知り合いの方が通りかかり、3人で押して上っていると年配のご夫婦が通りかかり、たくさんの方が手伝って下さったので何とか広い待避所まで持っていけました

こういう時の手助けは本当に有り難いです;;



さて、それから45分ほどでJAF到着

JAFのお兄さん「エンジン焼き付いてますねー」

なぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃ!?

更に「エンジンオイル全然入ってないですよ!最後にいつ交換されました?」

私「一昨日車屋から代車として借りたばっかりなのでさっぱり」

お兄さん「あぁ、、、じゃあしょうがないですよねぇ、、、」

幸いにして、社員寮の駐車場から800mほどしか離れていなかったのでさっと運んでいただいて帰宅



しかし車屋の車が整備されていないとは夢にも思いませんでした、、、

確かに始動前点検をしていなかった私も悪いのですが、警告灯も一切付いていなかったので、、、

ぐぬぬ、今日から盆休みなので実家への帰省を目論んでいたのですがおじゃんになりそうです(;´д`)トホホ

流石にこれで修理代請求されたりはしないですよねぇ;
Posted at 2016/08/13 15:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年08月13日 イイね!

だいしゃ!3

スカイラインがまだ帰ってこないことを知り暑さが一段と増したように感じている私です

そしてまたまた代車入れ替え

1か月ちょっとお世話になったミラ(3AT!)

結局燃費は約15km/L

エアコンつけっぱなし、山道+高速、3ATだとこんなもんなのかなーと思ったり

当分ミラには乗らなくていいかな、、、



そして次の代車はラパンSS!

ほほー、コラムATだけどもパーキングブレーキは足踏みじゃないのか!

足踏みパーキングブレーキにはどうしても違和感がある私には嬉しい仕様です

さて、乗ってみると結構軽やかに走ります(ターボなのかな?)

ロードノイズは結構大きいですが、しょうがないと思って諦めます

シフトレバーにO/Dボタン、、、

ん?、、、ん?、、、

やったー!4AT!!!

これで高速も幾分かマシになるなムフフ

2速へのシフトアップ時のショックがかなり大きいのが気になりますが、変速直前にアクセルを抜いてギアが変わったらまたアクセルを踏むとだいぶ良いです

よしよし、これなら遠出も少しは快適だな、、、



と思ったのもつかの間

停車中に急にアイドリング回転数が上下しはじめ、しまいにはエンスト

おろろろろ、なんでかなんでか

確かに20万キロ近く走ってはいるけれども、車屋の車で整備不良ってあるんか!?

再スタートできたので良かったのですが、もし動かなければ大変でした

その後駐車場にて一時アイドリングの様子を確認しましたが、若干低いかなーという感じはするものの安定

プラグが死にかけているか、もしくは死んでいるのでしょうか



8月末までにはスカイラインが帰ってくるそうなのでだましだまし乗るか、手出し覚悟で修理するか、、、

本当は修理に出した方が良いのでしょうが、代車の代車となるとややこしい!

こまったこまった
Posted at 2016/08/13 06:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2016年07月14日 イイね!

だいしゃ!2

皆さまこんばんは!

スカイラインがまだまだ帰って来ない事を知りショボンな私です(´・ω・`)

代車のミラ氏、結構頑張って走ってくれます

が、エアコンONの影響もあるのでしょうが、燃費は15㎞/L程度、、、

もう少し伸びるかと思っていましたがそうでもないですね;

やはり山道、高速は辛いか、、、

長崎は山道が多いので小排気量車には中々辛いですね

早くスーさんに帰ってきてほしいです
Posted at 2016/07/14 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「なんかおった!メルセデス ?」
何シテル?   08/21 17:40
小さいころから車が好きで、今でも変わりません 自分でいじれるほど詳しくなれたらなぁ、、、 よろしくお願いいたします! お友達申請頂けると嬉しいです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M3ちゃん入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 23:56:38
BMW(純正) アルミニウムペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:44:28
スズキ カプチーノ 紺リミ@カプチ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 05:49:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
諸事情によりM3に乗り換えました ずっと運転していたくなる車です! 排気量4Lながら、と ...
日産 スカイライン スーさん (日産 スカイライン)
てっちゃんが死にかけの為、泣く泣く買い替え、、、 せっかくなら1度は3L越えのトルクと ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃん (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァ(RS200 6MT 2003年式)に乗っています 中学生のころから ...
日野 レインボー 日野 レインボー
いすゞエルガミオです(選択できなかったのでOEMの日野レインボーにしています) トミー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation