• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGRiderの愛車 [スズキ グラディウス400 ABS]

整備手帳

作業日:2021年3月21日

エアクリーナー確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
保証整備費とかって26,000円も掛かっているので意地悪く確認ではなく、自分の目で見ておかないと気になるので。
奇麗なもんです。新品?
車体に貼られたシールには交換時期は10,000キロ走行後になってました。
2
左が前側になります。
エアクリーナーボックスのダクトの構造から中央部より後ろから汚れてくるはず。
3
上が前側でダクトが真ん中ぐらいまであります。
ここまで長くする意味は?
4
取り込み口の面積は、こんなもので良いのかな?穴をあけて面積増やす?
5
ブローバイガスは溜まっていませんでした。
6
けっこう大き目なスポンジが入ってました。
7
疑問なのが後ろ側のファンネル形状。

どうして前と同じのにしてないのか?

前が短くて(高回転型)後ろが長くて(トルク型)。*単純に言うと
8
後ろが長いだけなら、CBRなんかもそうだったけど、1・4番に短いファンネル、2・3番に長いファンネルで意味が有ったのかもしれないけど、根元の左右にスリットが有り、そこからも空気が入るようになってました。
長い意味が無いんじゃない?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

オイル交換 25,022km

難易度:

スリップオンマフラー装着

難易度:

スクリーン取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

OGRiderです。よろしくお願いします。 10年9カ月続けたバイク通勤は終了しました。 今後は週末ライダーとなります。 乗った事のない3気筒エンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
乗った事の無いエンジン(3気筒)で、一度はリッターバイクって事で、少々古いですが入手しま ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
5年の放置を経て、復活しました。 10年ほど前に10,000円で入手し、レストア後は通 ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
2021/03/13に納車されました。 色とお値段で、一目惚れで、衝動的に買ってしまい ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
RC46-2 ヨーロッパ仕様の逆車です。 今の私には少々重くなったので、残念ですがお別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation