• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

第7回DDR56M全国オフ!in合歓の郷

今年も参加してきました!
DDR56M全国オフ!

今回で7回目になった全国オフですが、
昨年同様に台風2個を迎撃して秋晴れ♪
強敵27号を担当された関西支部長に感謝w

それでは当日の様子をドキュメント形式で!

睡眠時間正味1時間で日曜日の午前1:30に自宅を出発!
別に遠足の前日の子供みたいに楽しみで眠れなかったわけじゃありませんよ(;一_一)

夜中の新東名は順調!
三ケ日から東名に入ると前方にR56を発見!
ゆる~い速度で近づくと譲ってくれたので
サクっと抜いて一緒にプチトレインw
PAに入ると同じ神奈川から参戦のDooNabeさんでしたw

そして第1集合地点の刈谷PAに到着してしばし仮眠・・・

ここで集まってくれたのは6台のメンバー!
朝焼けが空を染めるころに出発!!

予告通りの安全運転で順調に伊勢湾岸を走ります。
なんと四日市JCTは渋滞皆無・・・初めての経験です(汗

そんなこんなで第2集合地点の亀山PAに到着!
ここでは総勢25台ぐらい?が集まりましたが
みゃあさん率いる走り屋部隊数台は先行して出発となり
20台弱で伊勢道の隊列走行スタート!

ルートは伊勢西IC経由でしたが渋滞は全くなく
予定より40分早く会場の合歓の郷に到着!

続々と参加メンバーが集まり

99台129名が勢ぞろいして開会式が始まります。

U-DAYくんのハードローストな骨太珈琲旨かった♪

DDR56Mの全国オフも国際的になったようで

“れでぃーがが”もお忍びで来日していました(爆)

ランチ会場は素晴らしく料理もとても美味しかった^^
お楽しみの抽選会では
今年も関西支部長の命により
複数ディーラーからカツ上げされた品々が並びます(汗

こうして晴天の全国オフは閉会式を迎えました♪
皆さんの楽しそうな顔をみてるだけで
大成功ですね!ヤシマさん♪

夜からの後夜祭のために
一足早く会場を出発して帰りはサニーロード経由!
亀山の常宿、ルートインにチェックインして
大浴場で汗を流して、50分間仮眠・・・(-_-)zzz

そして後夜祭会場の亀八食堂では
昔の写真が怖すぎるこの方
その写真を見て『昔に会わなくて良かった・・・』と
思っているこの方が幹事の宴が始まります(笑)

3年ぶりの亀八はやっぱり旨かったぁ~(*^_^*)
解散後は急遽参加のPOMくんにホテルまで
送っていただき、感謝感謝♪

今回の反省・・・
亀八のお肉はひとり2人前以上は必要!
そしてライスは大盛りが必要!(爆)


で・・・小腹が減ったので・・・

ホテルで宅配ピザを注文してみました!!
メジャーなお店じゃなかったけど旨かった^^

そして心地よい疲れの中
泥のように眠りにつきました(汗


一年がかりで準備してくれた幹事のヤシマさん
色々と準備してくれた東海運営メンバー
台風撃退の関西支部長w
景品をカツ上げ(調達)してくれた関西メンバー
東からの隊列走行プランに参加してくれたメンバー
そして全国から集まってくれたDDR56Mメンバーに
心から感謝!!!

数年ぶりに懐かしい顔にも逢えたし
今年も楽しい時間を過ごせました♪
全行程の走行距離は1010㎞でした。

来年は
お願いしますね!
ぢぃじさん(^^♪

ブログ一覧 | 全国オフ | 日記
Posted at 2013/10/30 21:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 21:23
関東支部長!お疲れ様でした ^0^

ほんと全オフはお天気続きですごいっす!!

全国のみんなに会えるほんと楽しみな行事の一つです

来年は関西!!
さらに遠くなりそうですが M&mさんには関係ありませんね!
また遊んでやってください ^0^
コメントへの返答
2013年10月31日 9:05
お疲れ様でした!

全国オフは晴天なら半分以上は成功ですw
なので毎年プレッシャーが(滝汗

やはり年に一回のプレミアムイベントなので
私も全国オフでしか逢わない方も多いです(笑)

みんなのために頑張って準備してくれる
幹事さんの気持ちに応えるのが最大の目的なので
距離は全く関係ありません!
こちらこそよろしくお願いします(#^.^#)
2013年10月30日 21:26
お疲れ様です。

来年は…

その前にどこかでお会いできること楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年10月31日 9:07
今回は残念でしたが
既に来年の開催も決まったようなので
来年は一緒に楽しみましょう(^^♪

もちろんその前にお会いする機会はあるでしょう^^
台風で断念した東海にも行きたいですしw
2013年10月30日 21:47
全オフお疲れ様でした~るんるん

1時間の睡眠での遠征だったんですね冷や汗
亀山からの合流でしたが移動がスムーズで快適でしたねグッド(上向き矢印)

天気も良く少し日焼けしちゃいましたが楽しい1日でしたうれしい顔
やっぱりカメラは使ってなんぼexclamation
僕は数枚しか写真が無くブログ書くのに困りました(笑

またヨロシクお願いしますねウッシッシ
コメントへの返答
2013年10月31日 9:11
お疲れ様でした!

前夜早めに床についたのですが
眠れなくて・・・映画アルマゲドン見てましたw

隊列走行は高速も下道も渋滞なく
順調だったので楽しく走れましたね^^

私もバタバタしてたので思ったほど撮れてなかったです^^;

こちらこそヨロシク♪
2013年10月30日 22:01
全国オフお疲れ様でした。

走行距離1010kmは凄いですね・・・自分はその1/3にも満たないです。

みなさんのフットワークの軽さに脱帽です。

来年と言わずまた機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月31日 9:14
お疲れ様でした!

往復1010kmですが2日間なので
1日当たり500kmなので楽勝です^^

全国オフに関しては参加が基本なので
開催場所や距離はあまり関係ないんですよね(笑)

こちらこそよろしくお願いします♪
2013年10月30日 22:02
刈谷から現地までのご案内、ありがとうございました。

あと、走行距離1010kmはホントにお疲れ様です。

亀八おいしそうでいいですね~

でもご飯の大盛りはもうキツイ年になりました(^ω^)
コメントへの返答
2013年10月31日 9:17
お疲れ様でした!
隊列走行への参加もありがとうございました^^

1日当たり600kmまでは大丈夫ですw

亀八は3年ぶりでしたが、以前より混んでて
びっくりしました(汗
一度食べると病み付きですw
特盛は厳しいですが
大盛ならまだまだ大丈夫ですよ♪
2013年10月30日 22:36
お疲れ様でした!

我が家にとってDDRの全オフは紫音のオフ会デビューの大切なオフ会なんで外せません(^^)
昨秋以来の再会、嬉しかったです♪
それにしてもあの方の30年前…怖いもの見たさで見てみたいです(笑)
そういえば支部長の若い頃も相当…以下自粛(爆

いやぁ、皆さんとお友達で良かった良かった^^;
コメントへの返答
2013年10月31日 9:22
お疲れ様でした^^

全国オフも7回目!
やはり年に一回なので外せませんね!
日頃忙しい方が多いのに集まってくれるのは
本当に嬉しい限りです。

あの方の30年前の写真・・・見ました・・・
見ただけでオ○ッコちびりました(滝汗
私の昔の写真は・・・可愛らしいです・・・
・・・ウソです(ToT)/~~~

今の時代に逢えたことに感謝(爆)
2013年10月30日 23:13
関東支部長!

週末はお疲れ様でしたッ

なんか今年はユックリしたのかバタバタだったのか支部長にご挨拶することができませんでした(汗

次回お会いしたときはご挨拶させて頂きます(ぺこっ
コメントへの返答
2013年10月31日 9:26
あっ!ユニオンジャックのフラッグを食べてしまった大人しくて繊細なひとだ(爆)

お疲れ様でした^^

何をおっしゃいますやら!
私の方こそバタバタしていて
ほとんどお話できずすみません・・・
今回は名刺交換も数枚でした(汗

はい!次回はよろしくお願いします(^^♪
2013年10月31日 2:46
M&mさん こんばんわ〜♪

全国オフ お疲れ様でした。

行きの際は、ご一緒出来て楽しかったです!

ちょっと ぼぉ〜と走っていた時 一つの閃光が

後ろから迫って来るのが見えて

車線を譲ると 黒のR56 もしやと思い

後を追うと やっぱりM&mさん*\(^o^)/*

やっぱり 1人で走るより何人かの方と

走るのって楽しいとあらためて実感!

また、何かありましたらお声かけて下さい!




コメントへの返答
2013年10月31日 9:29
おはようございます!

関東からの遠征お疲れ様でした^^

偶然にもあそこで逢えてよかったですw
新東名から東名に入って若干ペースが
落ちましたが、楽しくドライブできました!

まだ判りませんが
できれば11月中に箱根朝練やりたいなぁ^^;
もし開催できれば一緒に走りましょう(*^^)v
2013年10月31日 9:23
お疲れ様でしたー♪

やっぱり支部長も亀八足りませんでしたかww
いつも多すぎるぐらい注文してしまうんで控えましたが失敗しましたね(^^;)

楽しいのは解りますがもう少し前日寝てくださいww
昼食時眠たそうでしたよ!!


来年はお任せあれ!!
コメントへの返答
2013年10月31日 9:37
今年もお疲れ様でした^^

あの量なら、もう1セット逝けましたね(^_^;)
次回は肉=人数×3とご飯大盛で(笑)

はい・・・嫁さんにも言われてます(滝汗
ランチ食べたあとがピークでした(~_~;)

今から来年が楽しみです!
前泊から参加できるように今から調整しますw

業務連絡:日曜日手配完了です(^^ゞ
2013年10月31日 17:49
お疲れ様でした!

1010キロですか汗
ホントお疲れ様です^^:

お久しぶりにお会いしましたが覚えててくれててよかったですww

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月1日 9:03
お疲れ様でした!

昨年は近所だったので
数十kmだったんですが^^;
オイル交換しないと(汗

いえいえ、こちらこそありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
2013年10月31日 20:02
お疲れ様でした♪
すごい出発時間ですね(汗)
初めて参加でしたが楽しかったです。
今回はお話出来ませんでしたが次回よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月1日 9:05
お疲れ様でした!

早朝ではなく完全に夜中ですね(汗
でも、深夜のドライブは空いていて快適ですw

はい!またどこかのオフ会でお逢いして
足回り談義しましょう(笑)
2013年10月31日 20:52
M&mさん、m美さん、お疲れ様でした(^^)/

1010キロ、めちゃ凄いですねぇ♪

全オフから後夜祭、本当にありがとうございましたm(__)m

みなさんと楽しい時間を過ごす事が出来めちゃ嬉しかったです(^_-)-☆

30年前の写真、若気の至りであまり弄らないで(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月1日 9:11
おはようございます!

2011年の四国に比べれば近いですが(汗

こちらこそ楽しませていただきました^^
特に最後の亀八はやっぱ楽しい♪

私もひとのこと言えない部分があるので
もう弄りません(滝汗

また東海にも遊びに行きますので
そのときはよろしくお願いします(^^♪
2013年11月3日 10:11
こんにちは~(^O^)ノ

全オフお疲れ様でした~(*゚▽゚*)b
まさかあれだけ晴れちゃうとは…
私の祈祷のせいで風が強かったですがね(^_^;)

いや~、出来る事なら前吐くご一緒したかった…
今年も面白かったですから♡

珈琲は、ケニアとブラジルで性格の違う豆を出したのですがブラジルに関しては、ぶっつけ本番だった割にイイ味してました~♪

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年11月4日 12:57
こんにちは!

フル参戦と珈琲屋さん
お疲れ様でした!
DDR56Mの全国オフは晴れるんですよ^^

来年も楽しそうなので
ぜひ前吐く・・・ではなく前泊したいですねw

最近は軽いスッキリした珈琲が多いので
たまに骨太の珈琲飲むと嬉しいです(#^.^#)

来年もよろしくお願いします(笑)

プロフィール

「第10回 DDR56M全国オフ2016!Final! http://cvw.jp/b/257193/38752196/
何シテル?   10/25 13:48
スイスポZC33S納車! これからじっくり楽しみたいと思います。 スイスポ乗りの皆さんよろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:47:44
 
SACLAM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:45:36
 
AUTOBACS ASM YOKOHAMA 
カテゴリ:MINI
2007/06/18 22:52:49
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月注文→5月10日納車 MTで純然たるガソリンエンジン車を探してたところで出 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年3月7日契約     ↓ 2019年4月25日納車 そのままコーティングへ   ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 Cooper-S 2007年7月納車完了! Cooper-S MT <エクステリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation