• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

夢丸プロジェクト~vol.17~

梅雨でジメジメ&蒸し暑い日が続きますねぇ~(^_^;)
標高700mにある自宅は涼しいですがw

丸太が調湿してくれるので、家の中はジメジメしない!
なので、エアコンはまだ一度も使ってません♪
特に朝晩は涼しく(寒いぐらい)
6月になってもストーブをつけたりして(汗

そんな涼しい高原でも
梅雨の雨で草木はぐんぐん伸びます・・・

そこで草刈機(正式には刈払機?)を導入!

チェーンソー、薪割機に続いて3基目となるエンジン。

クルマ、バイクを通じて初めてのHONDA(笑)
2サイクルに比べて若干パワーは劣りますが、
燃料の扱いやすさと音の小ささで4サイクルエンジンを選択。

先日実際に使ってみたので
ビフォー&アフターの画像をご覧ください。


通路も綺麗に♪


草はもちろんのこと
この地域にしか自生しない細い竹も難なく刈れます♪


杉林の間もガンガン刈ります!





鬱蒼としていた庭がさっぱりして気持ちいい(#^.^#)

結構伸びてたので朝から昼過ぎまで掛かった・・・
当然のことながら翌日は全身筋肉痛(-_-;)
寒くなるまでにあと何回刈る必要がある??(汗
ブログ一覧 | 夢丸プロジェクト | 日記
Posted at 2015/07/10 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

バックプレート破損2
morly3さん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

加賀百万石 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:10
「M&m」さん、「新歓ミーテイング」の際も、御世話を御掛け致しまして、有り難う御座いました!

メーカーでの、正式名称は、「刈払い機」です~、私も、最初は、名称に「違和感」を感じましたです(笑)

それにしても、こんなにも、広い面積を、「半日」でとは、素晴らしいです!

私共の「猫の額」程の庭には、バッテリー式の刈払い機で、せっせと、草刈をしております、休日です(汗)
コメントへの返答
2015年7月11日 22:27
やはり刈払機ですね!
ひとによっては『かっぱらい』って呼びますねw

初めて使ったので最初は旨く扱えませんでしたが
徐々にコツを掴んで、何とか刈れました(^_-)-☆

最初は音が静かなバッテリーに決めてましたが、
作業時間が長いと断然エンジンとのことなのでw
2015年7月10日 23:11
草刈作業ご苦労様です!

これだけ敷地が広いと刈払い機は必需品ですね。

刈払い機も良いですがログハウスステキですね♪
コメントへの返答
2015年7月11日 22:29
草刈作業も結構キツイですが、
その後の草集めが・・・
途中で断念して集積だけしてあります(^_^;)

ありがとうございます!
今では珍しいハンドカットですw
2015年7月11日 17:32
お疲れ様です。

筋肉痛バリバリでしょうかw
これだけキレイになると、
やりがいがありますね!

あっ
3号機導入おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年7月11日 22:33
初めてで慣れないのもあって
余計なところもチカラが入ってしまって(^_^;)

今日はチェーンソーで丸太切り(玉切り)して
普段かいたことのないような汗をかきました(滝汗
明日も間違いなく筋肉痛です・・・

ログハウスに住むと
道具がどんどん増えますww
2015年7月11日 21:16
あ、草か~><;

寒い時にしか行ってないので完全にノーマークでした~(^_^;)
こりゃ確かに手じゃ無理ですな~(゜´Д`゜)
コメントへの返答
2015年7月11日 22:35
草だよ~
草だけじゃなくて竹もあるよ~(^_^;)

草むしりは無理だし、
手で刈るのも無理!!!
今度うちのHONDA運転してみない?(笑)
2015年7月11日 23:37
素晴らしいですね🎵

毎日が筋トレ🌟
コメントへの返答
2015年7月13日 18:05
身体動かして汗を掻くのは気持ちいい!
2015年7月12日 14:10
M&mさん、お疲れ様です(^^)/

確かにこれだけ広範囲を草刈機でやれば
筋肉痛にもなりますよねぇ(^^ゞ

こちらも引っ越しや片付けでバリバリ筋肉痛で
腰にコルセットして会社に行ってます(>_<)
コメントへの返答
2015年7月13日 18:08
こんばんは!

初めてだったので
変なところにチカラが入って
余計に筋肉痛が・・・(^_^;)

お疲れ様です!
引越しはもうしたくありません(>_<)
あとで新居ブログをじっくり拝見させていただきます♪
2015年7月13日 8:10
暑いときおじゃまするのはやめとこう

手伝わされそうだし… ww
コメントへの返答
2015年7月13日 18:10
いやいや、貴重な体験ができるので
ぜひ草刈に来てください(笑)

作業後の温泉&ビールは最高ですよ(^_-)-☆
2015年7月13日 9:57
私も、暑い時と積雪の時は遠慮します。。。

野焼きという手段がありますよw
コメントへの返答
2015年7月13日 18:11
いあいあ、そう言わずにww
雪掻き体験も楽しいかと(^_-)-☆

家も燃えちゃいますから(汗

プロフィール

「第10回 DDR56M全国オフ2016!Final! http://cvw.jp/b/257193/38752196/
何シテル?   10/25 13:48
スイスポZC33S納車! これからじっくり楽しみたいと思います。 スイスポ乗りの皆さんよろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:47:44
 
SACLAM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:45:36
 
AUTOBACS ASM YOKOHAMA 
カテゴリ:MINI
2007/06/18 22:52:49
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月注文→5月10日納車 MTで純然たるガソリンエンジン車を探してたところで出 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年3月7日契約     ↓ 2019年4月25日納車 そのままコーティングへ   ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 Cooper-S 2007年7月納車完了! Cooper-S MT <エクステリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation