• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

マツダ ランティス

レビュー
中途半端な覚悟では買ってはいけないと思います。 クルマ自体は開発者の情熱を感じますが、反面造りが甘い点もあります。 少々のトラブルを笑って許せる気持ちが必要かと思います。 残存数も少ないので、ツマミ食いしてポイだけはして欲しくないクルマです。
2021年06月25日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

レビュー
スカイアクティブディーゼルを搭載したアクセラのトップグレード。 高い走行安定性に
2021年03月08日

スバル ジャスティ

レビュー
トヨタのルーミーやダイハツのトールの兄弟車で、かつてのジャスティとは名前以外は関連性はありません。 とはいえ、実用車としての機能は満足いくレベルで、走りも及第点。 安全装備や室内空間の広さ、使い勝手等、隙の無い構成ですが、日常の足以上を期待してはいけません。
2020年11月28日

スバル インプレッサ スポーツ

レビュー
全体的に良くまとまっているクルマだと思います。 デビューしてから時間は経過しましたが、マイナーチェンジでの改良点が活きているのか走りの質感は向上していると思います。
2020年05月17日

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

レビュー
スカイアクティブXはこれから熟成されていくエンジンだと感じました。 スカイアクティブG2..0との差は感じるものの、全体的なバランスはスカイアクティブG2.0の方が取れているような気がします。
2020年04月06日

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation