• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

行って来ました

行って来ました 昨日11/23(日)に開催された全国オフに、今年も行って来ました。

スゴイ台数でしたね!

開催場所の確保から運営と、主催者の皆さんに感謝です。

群馬からの参加車は、自分を入れて4台かな?

熱い埼玉メンバーと比べて、チョッと寂しい…。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/11/24 11:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 11:33
お疲れさまでした~
挨拶できませんでしたね汗
車は見つけたんですが全然わかりませんでした汗
コメントへの返答
2008年11月24日 17:15
どうもでしたぁ♪
車は外観が爽やか(見た目ノーマル)で実は速いんですけど、中の人は見た目が爽やかじゃないんで、分からんと思いますw
2008年11月24日 12:19
おつです~(^-^)/

次回はDarkSaberさんのMINIくんを拝みたいと思います!(笑

またお会いしましょうね~♪(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:16
どうもでしたぁ♪
爽やかなんで、見過ごしちゃうと思いますw
来年も行ける様に、仕事何とかしないとw
2008年11月24日 14:30
すげ~数。
幹事さんは本当に場所取りが大変そうです。
コメントへの返答
2008年11月24日 17:22
今年は250台くらいのようです。
場所の確保が最大の難関ですね。
東海主催は3ヵ年計画とのことですので、来年もやるようですが、次はどこか今から心配でもあり楽しみでもあり。
2008年11月24日 14:59
え~日帰りすごいですね(^c^;

片道何時間くらいなんですか?
コメントへの返答
2008年11月24日 17:25
行きは前日移動で前夜祭から参加で、帰りは当日移動で戻って来ました。
片道400Kです。
時間は、4~6時間程度です♪
2008年11月24日 15:09
いや~、凄い規模ですね!

記念撮影なんかどう撮ったんですか?
コメントへの返答
2008年11月24日 17:26
カメラマンは、脚立の上から俯瞰で撮ってましたね。
とてもキレイに集合はできませんw
2008年11月24日 15:21
ダークさんも行かれたのですね
凄い台数だ・・・
県別とかに分かれたりとか・・・しないですよね(^^;)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:31
去年も今年も参加しました♪
こういう時でないと、なかなか西の方の方とはお会いできませんからね。
台数多いので、場所も色もなく、来たもん順で整列ですよw
みんカラ・mixi・R50の区別もなく、誰とでも交流、そこがいいのですよ。
2008年11月24日 16:02
お疲れ様でした。
私も帰りは中央高速で帰りました、東名と違って勾配が厳しいせいか燃費は落ちました。それでも全国オフの感動に距離も苦になりません、疲れたけど。
コメントへの返答
2008年11月24日 17:34
どうもでしたぁ♪
中央道の後、こちらは長野道・上信越道で、更に勾配とコーナーがキツイですw
ギャップが多いので、高速コーナーはハンドルしっかり握ってないといけないので、腕が疲れましたw
2008年11月24日 17:50
お疲れでした。
ご無事にご帰還何よりでした。
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2008年11月24日 18:32
どうもでしたぁ♪
カーブが多く、居眠りすると死ぬので、必死に走りましたw
西の方とお会いできるチャンスなので、来年も何とか都合を付けて、参加したいと思います♪
2008年11月24日 18:53
お疲れちゃんでした♪

痛車にして群馬を盛上げて下さいね(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 19:00
どうもでしたぁ♪
あれだけの台数で痛車がいないのは、不思議です。
群馬や埼玉がやると、ハマリ過ぎるので、神奈川あたりにやってもらいましょうw
2008年11月24日 21:21
に、250台?!

集まりに集まりましたねぇ~(驚

各県の勢力通しで、抗争が始りそうや…(ナイナイ
コメントへの返答
2008年11月24日 21:49
東は福島新潟、西は佐賀山口岡山愛媛からきてましたね。
流石の関東も、名古屋+関西パワーに勝てませんってw
2008年11月24日 21:47
群馬からお疲れ様でしたぁ!!!

さすがに私は遠すぎて断念しましたwww

来年は近場だといいなぁ!!!
コメントへの返答
2008年11月24日 21:51
関西遠征より近いですよ。
総長も来てたし、来れば良かったのにw
来年も東海さんが主催するから、この辺りです。
次は、神奈川で主催して下さいw
2008年11月25日 1:40
お疲れ様でした。
信州はもっと少なかったような気がします(汗)
来年はもっと勢力を広げるぞ~
コメントへの返答
2008年11月25日 21:01
あーっ、会場で会ってない気がするw
あんだけ多いと、そういうこともあるか…。
長野はお隣だから、もうチョッといてもいいですよね。
来年は、お互い勢力拡大をw
2008年11月25日 22:30
お疲れ様でした!!!

僕はオフ2回目でこんな全国オフに来てしまいめちゃくちゃ緊張してました(>_<)
でもたくさんのMINIとMINI乗りさんに出会えてとても楽しかったです(^O^)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:40
どうもでしたぁ♪
この規模は、なかなか体験できませんw
他の地域の方と会える、数少ない機会ですから♪
東海と関東は、静岡辺りでオフ会できますので、今度やりましょうw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation