• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

緊急検査入院

緊急検査入院 FSWから戻って、その足でDへ。

緊急検査入院になりました。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/03/15 17:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 17:26
緊急って一体どうしたんですかexclamation&question

心配です冷や汗2
コメントへの返答
2009年3月15日 17:33
触媒が逝ったようです…。
冷えたら触媒部分を外して、中がどうなっているか調べます。
熱くて触れないので、明日まで預けることになりました。
2009年3月15日 17:42
触媒???なんですか??それ?

外しましょう♪
コメントへの返答
2009年3月15日 20:04
直管かぁ。
大魔神は直出しだったの?
2009年3月15日 19:35
抜けちゃいましたか? 大事にならなきゃいいですね…
コメントへの返答
2009年3月15日 20:07
EX-FORM工場長の見立てでは、触媒が外れてるっぽいって。
Dで見てもらったら、叩くとカラカラ音がするそうです(汗)
2009年3月15日 21:00
お疲れ様でした。
駐車場でアイドリング時にすでにカラカラ、リアから言ってましたよ。w
コメントへの返答
2009年3月15日 22:46
どもでした♪
それが、帰ってきてDに来たら、カラカラしないんですw
リフトで上げて叩いたら音がしたので、微妙に引っ掛かって固定されていたのかも。
2009年3月15日 21:17
お大事に・・・。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:43
触媒の交換品を送ってくれればいいのですが、修理でエキマニごと送り返すことになると、面倒なことに。
2009年3月15日 22:05
(◎_◎;)心配です。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:44
Mini Maniaの新型のエキマニも、爽やか走行で1年もたないとは…。
2009年3月15日 22:10
ええ!!!!
これはレース用にしろとminiが(ry・・・・www
ナンチッテww
コメントへの返答
2009年3月15日 22:49
直管にすると、爽やか仕様じゃなくなるw
2009年3月15日 23:14
触媒って!?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

要るの?
コメントへの返答
2009年3月16日 0:47
デチューンオプション?
2009年3月16日 8:05
はじめまして
昨日はお話できませんでしたが、、、

大変ですね、早く治るとよいですね
コメントへの返答
2009年3月16日 21:55
どうもです♪
お初の方がかなりいたので、なかなかお話ししきれませんでした。
早く上がってDに行って正解でした。
本日原因がハッキリしました。
2009年3月16日 19:12
早速行って正解。
私のエキマニは全然問題ないのに
どんな爽やかな乗り方してるのでしょうか(^^;)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:58
エキマニにハチの巣があって、横を向いてましたw
高速域のフル加速で負荷が掛かった時に、逝ったと推測。
いつも爽やかにバックファイヤーです♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation