• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

2年半

2年半 2009/6/19は、納車からちょうど2年半でした。
(2006/12/14登録で、2006/12/19納車です。)

2年半で、ちょうど30,000Kmを突破です。
1ヶ月あたり、ちょうど1,000Km平均です。

キリ番は、昼間高速道路の上を爽やか走行中だったので、撮りませんでした。
最近、仕事が忙しくてオフ会に参加していないので、ペースが落ちています。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/06/20 01:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 7:28
いいペースですね。
我が家のMINIは600km/月くらいです。
コメントへの返答
2009年6月21日 12:21
ちょうどいい感じかな。
都会の方よりは、車を使う機会が多いですから。
2009年6月20日 8:10
ほぼキリ番ゲットおめでとうございます!

爽やか運転の人はキリ番チョットオーバーですね!

オフ会でお会い出来たら嬉しいです♪
コメントへの返答
2009年6月21日 12:25
無理して撮れば撮れますが、止めときました。
写真より、安全を優先しました。
今年こそ、チャックメイトで集まりましょう♪
2009年6月20日 8:22
爽やかとは?!


うちも10000ペースですが最近落ち気味です。
コメントへの返答
2009年6月21日 12:26
爽やかな、疾風?の如く♪
いづこも、ペースダウン?
2009年6月20日 8:43
納車23日目で1750km走ってる僕っていったい…(^^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:27
私の2倍では、らしくないですよw
2009年6月20日 8:45
うちのMINI君は先日初車検受けました~。
まだ30000km越してなかったような・・(汗)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:28
チェックメイトも、続々車検ですなぁ。
都会の人は、そんなもんでしょw
2009年6月20日 10:46
先日、車検でしたが~
37340kmでした
通算で約3ヶ月はドック入りしてるから
2000km/月ってところです
3298kmも見逃してます(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:31
私は車検時、36,000Km前後の予想です。
修理の時、3ヶ月でしたっけ。
長かったですよねぇ。
最近あまり、キリ番に執着しなくなりましたw
2009年6月20日 19:32
60.000キロ突破しました~(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:32
すると、年12,000Km弱ペース?

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation