• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

消耗品注文

ディーラーがMini Maniaさん(NICOLEさん)にブレーキパッドとブレーキオイルの納期をを問い合わせたところ、1週間程度とのことなので、注文してもらいました。

ついでに、ディーラーに見積もってもらったタイヤの値段を聞いたら、ネット通販とそんなに変わらず、思ったより安かったので、タイヤもディーラーで入れることに。

タイヤは、今履いてる MICHELIN Pilot Preceda PP2 にしました。
ほどほどスポーティーで、ほどほど乗り心地が良くて、ほどほど長持ちして、ほどほど見た目がカッコよくて、結構重さが軽いから。

AP RACING ブレーキキット用パッド for スポーツを1式。
http://www.minimania.jp/product/23_84.html

AP RACING AP600 レーシングブレーキフルードを2本。
http://www.minimania.jp/product/23_54.html

MICHELIN Pilot Preceda PP2 205/45-17を4本。
http://www.michelin.co.jp/tires/pc/pilot_preceda_pp2/index.html

あぁ、またお金が掛かるわ。
12月の車検時に、スーパーチャージャーベルト交換だし。

地道に生きよう♪
(多分、無理だけどw)
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/09/08 22:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 23:09
仕方ない出費ですね。

Dにしたらイイ感じですよね?去年オレもお世話になったトコですよね?
コメントへの返答
2009年9月8日 23:24
消耗品は、しょうがないよねぇ。
うん、MINI高崎だよ。
いぢってても面倒みてくれるし、持込でも作業してくれるし、いろいろ良心的で助かってます♪
このDがなかったら、MINI乗らないね。
2009年9月9日 3:21
Darkさんのタイア、ミシュランだったんですね。
てっきりブリヂストンのレグノとばかり思い込んでいました。
コメントへの返答
2009年9月9日 10:10
当日流行った「み『ちょら』ん」です♪
当の本人は、もう違うの履いてますが。
2009年9月9日 10:51
私のイレブン
何故か良く持ちます(゚-゚)
コメントへの返答
2009年9月9日 11:42
えぇーっ、もしかして爽やかの素質があるのかもw
今度横浜行く時は、一緒に飲んで語りましょう♪
2009年9月9日 12:32
いいDラーだなぁ(ρ_;)

ワタシはこれからは優しい運転目指します。
コメントへの返答
2009年9月9日 18:34
他のDの話を聞くと、うちのDは神の領域ですね!
師匠の車がOKなうちは、うちの車は安心です♪
とりあえず、水に突っ込まなければOKw
2009年9月10日 23:12
ええなぁ~^^
私もブレーキーパッド汚れの目立たない
ホイルにしてタイヤも替えねば~
にしても~先ずは貯金やね^^
コメントへの返答
2009年9月10日 23:43
私のホイールはハイパーブラックなので、多少はカモフラージュされますが、それでもわんさかダストが出るので、えらいことになってますw
ダストの少ないパッドに換えると、かなり違いますよ。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation