• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

BMW MINI COUPE(R58)のグループ

BMW MINI COUPE(R58)のグループ、立ち上げます♪

たぶん、pureminiさんがw

ねっ、pureminiさん、立ち上げちゃいましょう!

オフ会の調整連絡だけでも、あった方が便利ですし。

愛車登録の分類で、COUPE(クーペ)をCOOPER(クーパー)と間違えてる方がいますので、
概要にハッキリと書かねばならんですね。

MINI COUPEとは、これですよ♪

http://www.mini.jp/mini_coupe/index.html

以下の3車種です。

(1) MINI COOPER COUPE
(2) MINI COOPER S COUPE
(3) MINI JOHN COOPER WORKS COUPE
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/06/10 20:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

紙遊苑
けんこまstiさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 21:24
クーペのグループは
ありそうでなかったですものね~
ボクも是非参加させてください。
コメントへの返答
2013年6月10日 21:28
です、です!

pureminiさんが、現在グループ名で悩んでいるところです、たぶんw
2013年6月10日 22:16
やられた!!

こうなったら一蓮托生!
センスのいいグループ名考えてくださいw

以下は案!案ですよ。
Club MINI Coupe とかでは
Cooperと間違われやすいので
Clib R58 とか・・・コレは面白くないし
倶楽部魅荷空屁とか・・・コレはボツ!

フランス語でクーペの語源と言われている
carrosse coupé (カロス クーペ)を入れて
Clib carrosse coupé R58 なんてのも・・・
ただ、誰も解らないと思いなすが・・・。

なんか無いですかね。

広く募集します!
ついでにステッカーのデザインも。

コメントへの返答
2013年6月10日 22:35
うひひw

いいですよ、いいですよ、付き合いますよw

流石にClib Carrosse Coupéは、ちょっとカッコ付けすぎなので、COUPEだけでもCOUPÉにすれば、いいんじゃないですかね?

あと、GROUPもGROUPEにして、合わせますか?
(ペで韻を踏む訳です。)

ちょっと間抜けですが、この際カタカナも入れましょうか?
(流石に、これで間違えないでしょう。)

R58 MINI COUPÉ GROUPE(ミニ・クーペ・グループ)

私の案ということでw

ステッカーは、絵心のある知り合いいませんか?w

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation