• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

R58 MINI COUPÉ GROUPE(仮)途中経過

R58 MINI COUPÉ GROUPE(仮)途中経過  6/10(月)の夜、pureminiさんにより、急遽(仮)で立ち上げられたR58 MINI COUPÉ GROUPE(仮)ですが、6/27(木) 16:00 現在で、参加13人12台ですかね。

グループ名称決定後の正式立ち上げまでに、20台に届くでしょうか?

何とか届きそうな気配が見えてきましたね!



pureminiさんが地域分析をされてますので、私は色分析をしてみました。

現在の参加車色状況です。

赤白橙黒緑灰青銀
30031122

赤と黒が3台でトップです。
白と橙がまだ0です。



ちなみに写真は、日本初(たぶん)のMINI Coupe オフ♪(第1回)の模様です。

日本新記録(たぶん)の5台のCOUPEが揃いました。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/06/27 15:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年6月27日 17:25
快くグループに入会させていただきました。
ありがとうございました。
これからもよろしくです。
コメントへの返答
2013年6月27日 18:04
希少車COUPE仲間として、ヨロシクお願い致します♪

COUPEを盛り上げて行きましょう!
2013年6月27日 18:49
はじめまして

今日グループに入会させて頂きました
よろしくお願い致しますm(._.)m

それにしても5台並んだクーペ
カッコイイっすねぇd(^_^o)

これが20台ともなれば…
想像しただけでワクワクします

仲間が欲しかったのでとても嬉しいです
一緒に楽しませて下さい

よろしくです(^ー^)ノ

コメントへの返答
2013年6月27日 19:33
どうもです♪

希少車COUPE仲間として、ヨロシクお願い致します♪

えへへw
自称日本新記録(たぶん)ですw

20台並ぶと、世界新記録(たぶん)かもですよ!

ぜひ並べて、COUPE談義をしましょう!
2013年6月27日 23:03
クーペのグループも順調にメンバーも増えていますし、
第2回クーペオフも楽しみですね。

コメントへの返答
2013年6月28日 0:03
最近分かったのです、独自の車種で愛車登録している方もいるので、MINI COUPEで登録している方以外にも、みんカラにはCOUPEの方がいるんですね!

先ずはMINI全国オフで、どれだけお会いできるか、楽しみです♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation