• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

群馬の爽やかコンビ?

群馬の爽やかコンビ? 『第6回 BMW MINIが好き! 全国OFF!』のポスターを見ていて、ふと気付きました。

1列目左側のMINIは、DarkSaber号と同じR58 COOPER S 青銀じゃないですか!

1列目真ん中のMINIは、紺碧号と同じR56 JCW 黒赤じゃないですか!

まぁ、偶然でしょうが、群馬の爽やかコンビが先頭とはw
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/09/11 22:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 0:14
考え過ぎですww

でも嫌いじゃないです(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月12日 13:35
一列目左端は、背が低くてルーフがボディーと反対色のストライプですから、R58なのは間違いないですね。

色まで同じなのは、単なる偶然でしょうがw
2013年9月12日 1:31
後ろの方から俺も見てます。
コメントへの返答
2013年9月12日 13:37
3列目左端のR56 GPですね!

気付いてましたw

いっそ、1列目右端にいてくれれば。
2013年9月12日 7:46
オーナーは爽やかじゃないですが(爆)
コメントへの返答
2013年9月12日 13:40
中の人は秘密です(爆)

MINIの場合、車と人が反比例することが、よくあります♪
2013年9月12日 17:40
いやいやいや^^
コメントへの返答
2013年9月12日 22:41
あれぇ?

コウモリを上下逆さにしても、イカしていませんでしたか?
(違うw)
2013年9月13日 7:41
赤黒は後ろのほうかな(笑)

実車だと迫力満点だね!
コメントへの返答
2013年9月14日 1:51
そうですね、美味しい所は頂きましたw

実車は、こんなに詰めて並べられません。

ドアが開かないから(爆)
2013年9月21日 15:18
おりゃは横のショッピングセンターでこっそり見ときますねヽ(*´∀`)ノ

TTなんで入れないっす><
コメントへの返答
2013年9月21日 16:59
幟旗立てますので、直ぐに分かると思うよ。

黄色のTT、見せてね♪

すっげぇ青いライトとか、気になるw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation