• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

ナビ

ナビは、先代のR53の時から、ポータブル型のGorilla(旧SANYO製)を愛用しています。

今は2代目で、もう結構古いNV-SB540DTです。
地図が2009年度版のJAPAN MAP9ですから、多分2009年頃に買ったのでしょう。
確か、北関東自動車道が全線繋がって、地図を新しくしたくて、ナビを買い換えた記憶があります。

最近、圏央道が東名高速道路まで繋がって、第2東名もだいぶ出来てきたので、またそろそろ地図を新しくしたくなってきた訳です。

GorillaはPanasonicのブランドで生き残ってはいますが、昨今のポータブル型の衰退(スマフォで十分派の増加)に伴い、もう地図以外は更新されず、現行モデルと先代モデルの差は地図のみです。


現行モデル(2015年度版地図)
CN-GP757VD/CN-GP755VD/CN-GP750D/CN-GP550D
先代モデル(2014年度版地図)
CN-GP747VD/CN-GP745VD/CN-GP740D/CN-GP540D

Gorilla機種別機能比較表


買い換えるなら、FM多重VICSをサポートしたCN-GP755VDになりますね。
CN-GP750D/CN-GP550Dは、どんなに安売りされてても、FM多重VICSがないので候補にはなりません。

Panasonicは、なんでこんな大事な機能を、止めちゃったんでしょうね。
高速道路では、FM多重VICSは必須だと思うんですけど。

CN-GP755VDは、最安値でもまだ¥43,680ですし、そもそも7インチはダッシュボード上で邪魔ですので、今回は買い換える気があまりしません。

今回は、地図データの更新にしようかと思います。

2015年度版 JAPAN MAP15 8GB 税別\17,000

問題は、7月には次の2016年度版JAPAN MAP16がもう出ると、分かっているということだけ。
うーむ、GWはガマンかな。


ブログ一覧 | MINI関連 | クルマ
Posted at 2016/04/17 20:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年4月18日 0:12
う~ん
PanaのポータブルはPana開発では
ないんですよね
大陸メーカーのODMになっちゃいました。。。

今、ポータブルで国内開発モデルは
パイオニア位かも。。。

コメントへの返答
2016年4月18日 0:40
Pioneerも、もつポータブルは消える定めでしょう。

専用機には、専用機の良さがあるんですけどね。
2016年4月18日 8:32
こんにちは

現在Panaは不採算部門の売却や撤退を急速に進めています。

衛星問題がナビには重要ですよ。

近い将来アメリカの人工衛星の世代交代でGPSの方式が変わる恐れがあります。
某アジアの反日軍事大国にGPSを使わせない為です。
現在日本が衛星を打ち上げているのもその対応です。
ロシアの衛星や日本の衛星も戦争状態になればスクランブルをかけてGPSの使用を制限出来るシステムを登載中です。

アルパインは日本の衛星とロシアの衛星更に今まで使って来たアメリカの衛星の電波を使用できるモデルを出して来ました。(ポータブルは無い様ですが)

問題は近い将来アメリカのGPSが有料サービスに移行する可能性が有る事なんです。
国ごとに支払うか個人が支払うかは不明ですがそれまでのナビは使えなくなります。
ポータブルナビに課金システムが搭載されるかも不明です。

その辺の絡みでパイオニアはどうやら様子を見ているみたいです。(関係者談)

ETCだって第二世代までの機種だと『圏央道の割引率』が損をしますからね~
更に国土交通省の新しい高速道路通行システムが導入されたらETCは買い替えになります。
恐らく数年先にはナビもETCも買い換える可能性が高いですよ。

iphone6+をナビ代わりにして様子を見るとか?
今は安い機種を買ってしのいでは如何でしょうか?
コメントへの返答
2016年4月24日 14:38
ロシアは信じられないし、みちびきはまだ必須って感じしないので、どこかで1回地図データを更新して、凌ぎます。
2016年4月18日 21:30
私もかなーり古いナビでGWは出撃します。f^_^;)

ヒコニャン見つけに行きます。
コメントへの返答
2016年4月24日 14:44
上信越→長野→中央→名神で行くので、とりあえず今の地図データでも変わらないと分かりました(笑)

3日早朝に出発して、明るくなるまでに名古屋まで行く作戦です。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation