• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

たぶん第7回MINI COUPEオフ♪

5/4(水)に琵琶湖湖畔にて、COUPEオフがありました。
公式オフとしては、第7回になるかと思います。
(4=浜名湖、5=蕎麦、6=群馬)

以降、ナンバー消し&顔微妙なモザイクでお届けします。


集合場所の打出の森駐車場に、8台が集まりました。


9台のはずでしたが、シドモードさん(ワイルドバージョン)が途中合流となりました。
お初なメンバーは、masa335さんです。

COUPEは、台数が少ない割に、なかなか彩りが豊かです。


我がDarkSaber号は、爽やか仕様のまま、特に変化は御座いません。
スリ減ったタイヤを交換して、ドライブレコーダーを付けたくらいです。
(どっちも写真じゃ分からん。)



昼食をしたマキノピックランド臨時駐車場に、9台が集まりました。

左から


前から


右から


ちなみに、COUPEの集合台数世界記録(たぶん)は、去年の浜名湖オフの13台で、9台というのは2位タイ記録です。

DarkSaber号


メタセコイア並木道に、3分間ほど車を置かせて頂きました。
ご通行中の皆様、失礼致しました。





DarkSaber号





おまけ

彦根城天守閣


つづら尾崎展望台から望む琵琶湖


幹事のごー22さん、企画&先導のこおちゃんさん、ご足労頂いたこおちゃんさんのMINI友さん、どうもありがとうございました。

さぁ、次は富山オフかな?>ガーウィンさん
眠れる巨人、よっすぃ~SSPさん、そろそろ起きてw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/05/05 14:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年5月5日 17:30
お疲れ様でした〜^ ^
次は富山ですね!
スミマセン…埼玉はよそ様に走っていただけるような名所が…>_<
コメントへの返答
2016年5月5日 19:04
関東組、遠征頑張りましたw

富山、やりましょう!

んじゃ、横浜オフとか、ソフト系のオフ会でも頼みます。
2016年5月5日 17:35
琵琶湖!!遠くまで行きましたのー。

お疲れ様でした。
それでヤサくんに爆睡シーンを目撃されたんか^^
コメントへの返答
2016年5月5日 19:08
今までは、名古屋が最長遠征記録でしたので、記録更新です。
大阪辺りが、限界点かな。

前泊したけど、オフ会も走る系だったので、帰りは名神上がって最初のPAで寝た訳よ。

しかし、お互いの出先で会うなんて、なんちゅう確率だよw
2016年5月5日 20:05
お疲れさまでした~!

たまには関西も良いものいでしょw

コメントへの返答
2016年5月5日 20:13
お疲れ様でした。

大阪までなら行けますね。

上信⇔長野⇔中央だと、カーブが多くて腕の疲労が大きいのでw

2016年5月5日 21:39
琵琶湖オフ、お疲れ様でした。

メタセコイア並木道っていうんですね、走ってみたいです。

今回は都合が付かず残念でしたが、次回楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年5月5日 22:36
どうもです♪

これです。
http://guide.travel.co.jp/article/11188/

通行の邪魔になるので、パッとおいてパッと撮ってパッと移動しました。

トライクが何台も走って、写真やビデオを撮ってましたね。
バイクの方も、止めて自分撮りとか。

次回は富山オフかもです。
お隣ですので、ぜひ。
2016年5月6日 9:25
遠方からお疲れ様でした。
途中離脱でしたがとっても楽しめました!

MINIcoupéは弄らなくても十分個性的で誰とも被らないですが
オフ会行くと色々と弄りたくなりますね…
コメントへの返答
2016年5月6日 13:13
最長遠征記録更新ですw

普段会わないCOUPEですから、9台集まることさえ、滅多にないことですから。

良い見本というか、悪い見本というか、カスタムし尽くした方もおりますので、目の毒ですね(爆)

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation