• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

F56のここがダメ(その1)

その2があるか、分かりませんが、取りあえず、その1です。

タコメータがオマケ扱いで、回転角度が狭すぎて、エンジン回転数の視認が悪いし、高揚感が出ない。

F56のタコメーター


F56の画像にR56系のタコメータを貼り付けるとどうなるか


ほら、F56の8000rpmより、R56の6000rpmの方が回ってるでしょ。
やっぱり、このくらいの回転角度がないとね。

アクセル踏んで、タコメータがぐいーんっと回らないと、気持ちも乗らんのよ。
素直に、2眼式にすりゃあいいのよ。

今のは、昔のカセットデッキのレベルメータより、針の振れが少ないよ。
(若い人は分からん例えです。)

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2017/11/02 23:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年11月3日 11:14
私もそれは代車で借りた時に思いました。

本当はセンターメーターをアウディのヴァーチャルコックピットみたいに色々な表示をデジタルで切り替えるモノを入れたかった
…ってどこかの記事で見ました。

そうなったら好きに設定できて楽しそうですね♪
コメントへの返答
2017年11月3日 15:40
ポルシェは逆で、タコメーター真ん中で大きく、スピードメーターがその左側で回転角度が狭いですよね。

MINIの設計者は、分かってないなぁ、って思っちゃいました。

JCWは、値段上げてヴァーチャルでも良かったのにw

R53時代は2眼のオプションあったんですよ。それでいいんですけど、なんでしないかなぁ。
2017年11月3日 17:01
他のメーターしか見ない私には少し苦手な配置です…
GTRみたいに100キロ出してやっと視界に入るスピードメーターも苦手ですが笑
コメントへの返答
2017年11月3日 17:41
300Kのフルスケールだと、30K~60Kの制限速度辺りが、誤差の範囲でしょうかw

Audi/VWには、高速に行くに従い、幅が狭くなる可変式もありますが、ちょっと違和感あります。
2017年11月3日 17:01
タコメーターでした。
コメントへの返答
2017年11月3日 17:49
GT-RやZは、タコメーター真ん中で、Goodです。

スピードメータ位置が、GT-RとZで逆ですが、R35 GT-Rのみが左側のようです。
2017年11月3日 21:07
目の前にあるのはタコメーターだけで結構です。スピードメーターはバーチャルでセンターのインフィメーションスクリーンに表示。法規的にNGかな?
コメントへの返答
2017年11月3日 22:08
アナログ・タコメーターにデジタル・スピードが入っていれば、それで十分です。

並べるなら、素直に2眼式にすりゃいいのにと思います。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation