• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

付いてないんです!

本日早速、判子を押しにディーラーへ行ってきました。
電話での押さえだけでなく、やはりしっかり契約しておかねば。
(即納車の奪い合いがあり得る。)

車両本体価格:469万円

ん?469万円?
490万円じゃなかったの?
なんで安いんだろ?

D「ナビが付いてないので、その分安くなってます。」
私「カタログの主要標準装備に、ナビゲーション・システムって書いてあるやん!」
D「今年の3月から全車ナビが付かなくなり、Apple CarPlayが標準になりました。」
私「400万を超える車なのに、ナビが付いてないの!」

これも世界的な半導体不足の影響でしょうか、harman/kardonが選べないのもショックでしたが、ナビが付いてないのは大ショックです。

Apple CarPlayが使えるのは便利だけど、標準でナビがあった上で使えるのがベストであって、Apple CarPlayを使うしかないってのは、相当なダウングレードですよ。

スマフォはiPhoneだし、ノートPCはMacBook Proだし、もちろんiPadも持ってるし、Apple派ですけど、それとこれとは別ですよ。
(AndroidとWindowsデスクトップPCも持ってますけど。)

まぁ、普段の下駄代わりの時にナビは使わないから、出掛ける時だけの話なんだけどね。

ところで、Apple CarPlayのナビって、VICSに対応してるの?
してるのかしてないのか、していた場合にMINIではどうなのか?
詳しい人、教えて下さい。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2022/07/18 20:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

等持院
京都 にぼっさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年7月19日 0:03
ナビが付いてないのは致命的ですね、ナビ無くてもApple CarPlayあるから何とかなると私のディーラーでも言っていて、デモカーで触りましたけど、まぁそれなりに変わりにはなるけどコマンダーの使い勝手が悪かったのと、標準で付いているのが無いのがなんか嫌になって私はキャンセルしてしまいましたw

それから在庫ではなく見込み発注分だと多分ACCも付いていないかと思われますが、付いていないと電動パーキングもオミットされて旧来の手引きのサイドブレーキになっているかもしれません、担当さんに確認されてみては

VICSは確証はないのですがナビなしだとナビユニットが一切付いていないので、多分VICSは対応していないかと思われます
でもETC2.0は付いているので光ビーコンのVICSには対応している?!う~んやっぱ分かんないですw
コメントへの返答
2022年7月19日 8:05
まさかナビなしとはねぇ。今時のナビは、大した半導体を使ってないような気もするんですけどねw

使い勝手は、Apple CarPlayで何のアプリを使うかにもよります。Apple Map,Google Map,Yahoo Car Navi,Car Navitime(有料)など。仰るように、基本はタッチベースなので、コマンダーとの相性は悪いでしょうね。走行中でも、姿勢を崩さずブラインドで使えるコマンダーは優秀だと思うんですが、何でもかんでもタッチベースになるのはもう悪夢ですね。

ACC付いてなかったら、ショックもショック、激おこぷんぷん丸ですw
ACCもカタログの主要標準装備に載ってますので、ないならナビみたいにレスオプションで注文書に書いてあるはずですが、それはないですね。だから、付いてるとは思うんですが。今日はディーラー休みだから、後日確認してみます。

VICSですが、FM受信じゃなくて、その情報も込みで通信で持ってくると分かりました。渋滞情報に対応しているアプリならば。FMだと地域毎になるので、全国の情報を使える通信型ナビの方が、渋滞情報には強いみたい。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation