• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

妄想してる時が一番楽しいね!

新たに購入するパーツの手配が、全部終わった。
これで後は、車が日本に届くのを待つばかり。

■納車時装着パーツ(▲移設/●新規)
( 1) ▲GIOMIC パフォーマンス・タワーバー
( 2) ▲GIOMIC メンバー・ブレース・セット(3本)
( 3) ●GARBINO ダウン・スプリング
( 4) ●AC SCHNITZER フロント・リップ・スポイラー(LCI2用)
( 5) ●Projectμ x mon STREET Front&Rear(LCI2用)
( 6) ▲RAYS VOLK RACING ZE40 Face1 EX-FORM特注(4本)
( 7) ●MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45R17(4本)
( 8) ▲GARBINO 2ピースラグボルト(20本)
( 9) ●スポーツ・ストライプ(オーダーメイド)(2本線で前から後まで貫通)
(10) ●MINI純正 LED DOOR PROJECTOR(MINI Wing Logo)
(11) ●MINI純正 スポーツ ショートアンテナ 83mm
(12) ●ナンバープレート枠 ピアノブラック(前後)
(13) ●パイオニア VREC-DH301D ドライブレコーダー(前後2カメラ)
(14) ●ユピテル Z2000 レーダー探知機(モニターとGPSアンテナのセパレートタイプ)
(15) ▲KARO SISAL フロアマット(4ピース)

PILOT SPORT 5は前のブログに書いた通り、何とかなりそう。
AC SCHNITZERとZ2000も大丈夫そう。
後は7/31発売予定のVREC-DH301が、無事出荷されるかだけ。
納期不明となるようなら、旧機種のVREC-DH300に切り換えるつもり。

■納車後ショップ装着パーツ(▲移設/●新規)
(16) ▲KELLENERS NEW Plug & Go TUNING MODULE
(17) ●妄想中

EX-FORMさんに伺って、何か新しく付けたいな♪
何がいいかなぁ。
妄想してる時が一番楽しいね!
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2022/07/27 16:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 16:57
前車のホイールにPS5付けるってことですね、勘違いしていましたスミマセン<m(__)m>

コンバーチブル注文している間は私も妄想してパーツ選びしていましたw
F56のホイール難しいですね、18インチでもJCWキャリパー収まってin側ダンパーの筒に当たらず外がいい感じのツライチになるホイールって少なくて、ほとんどスペーサー推奨なんで難しいなぁと
17インチでキレイに収まるこのホイールめちゃ希少ですよ流石特注、かなりいい値段になりそうなので私なら売ってしまいそうw
コメントへの返答
2022年7月27日 17:28
RAYS VOLK RACING ZE40 Face1 EX-FORM特注は1本8万でした。標準品じゃ、φ66.6はありません。特注じゃないと、ピッタシのはなかなかないですよね。

18インチは、RAYS VOLK RACING G025にφ66.6があるんですけど、1本10万円以上なのはさておき、デザインがちょっと繊細すぎるので、購入には至りませんでした。

理想はRAYS VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅢの18インチなんですが、残念ながらφ73.1です。これのφ66.6の特注があればw
2022年7月28日 10:07
乗り換えってどうしたのかと思ったら、雹害に遭われてたとは・・・。
我が家のチェックメイトはすでに15年目です。
コメントへの返答
2022年7月28日 11:04
製氷機の氷がガンガン落ちてくる感じでしたよ。
チェックメイトで集まってた頃が、一番楽しかったよ。
R53にR56のBMW製エンジン積んで、スーパーチャージャーなら、一番面白いんだけどなぁ。
体が老いてきたので、F56が楽チンです。
2022年7月29日 6:24
私も終の車はF56のJCWと思っています。現行カラーならばDarkさんと同じエニグマティックブラックでルーフは赤。
頭金もう少し貯めなきゃ。
コメントへの返答
2022年7月29日 11:44
即納車が、7月分がペッパー・ホワイト+ブラック、8月分がエニグマティック・ブラック+ブラックだったので、後者にしました。エニグマティック・ブラック+ホワイトが好みだったのだけど、致し方なし。
2023年に第4世代にフルモデルチェンジして、マイルドハイブリッドになっちゃうらしいから、エンジン車に拘るなら、もう最後のチャンスだよ。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation