2022年09月04日
私の車遍歴3
だんだん記憶が飛んで行くと思うので、ここら辺りで私の車遍歴をまとめておこうと思います。
■【8台目】MINI COOPER S CHECKMATE (R53)
初代BMW MINI 3ドアハッチバックのモデル末期の限定車です。SEVENとPARK LANEとCHECKMATEがあり、CHECKMATEが一番スポーティーでした。フロントサイドパネルのチェック柄に惹かれました。色は専用色のスペースブルー+シルバーで、この車からMINIはブルー系を買い続けることになります。本当はエレブルが欲しかったけど、初代のエレブルは限定色で、この時には選べませんでした。
BMW製のNEW MINIは前から気になってましたが、R56型へのモデルチェンジの詳細情報が入りだした頃、直ぐに旧型になるのを承知で、急遽購入を決意しました。2007年3月がR56の発表ですが、2006年12月に納車でした。
実は当初、MINIとGOLF GTIで悩んでいて、ディーラーにMINI⇒VWの順に見に行こうとして、最初にMINIに寄ったところが運の尽き、もうMINIに惚れてしまい、VWに行かずにその日で決めてしまいました。最初にVWに寄っていたら、結果はどうなっていたでしょうか?最初にMINIに寄ったのは、単にディーラーちょっとだけ近いからです。
このR53型は、失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車でした。あちこち壊れましたが、それをものともしない強烈な個性で、乗る人を惹きつける、そういう魔力がありました。
このMINIで、カスタムにも嵌まりました。最終的には300万以上かけました。カスタムのメインはMini Mania 205psキットですね。サブコン+小径プーリー+エアインテーク+マフラー+触媒付きエキマニの組み合わせで、注文してから全品揃うのに1年以上掛かりました。中でもエキマニがなかなか納品されず、やきもきさせられました。やっと届いたエキマニは凄かったですが、排圧に触媒が耐えられず、直ぐにダメになってしまう欠陥品で、最初の1回は無償交換してくれましたが、次は有償でももう修理できないと言われ、純正に戻さざるを得ませんでした。このエキマニの問題で、乗り換えをすることになりました。
足回りはKONI FSD+H&Rローダウンスプリング、ホイールはSchmieden CHASE、ブレーキはAP RACING、冷却系はFlexのインタークーラー+ラジエーター+ヘッダータンクの組み合わせと、今思うとそんなにカスタムせんでもいいのにと思う程、あちこち換えてましたね。ラジエーターまで換えるなんて、やり過ぎだよね。でも当時は、周りもそんなノリで、いぢるのが当たり前みたいな雰囲気でした。初代のR50/52/53時代は、そういう時代でした。
■【9台目】MINI COOPER S COUPE (R58)
2代目BMW MINIのクーペバージョンです。COUPE(R58)とROADSTER(R59)の兄弟車で、歴代の全BMW MINIの中でも、とびっきりオシャレで個性的なMINIです。COUPEがコンセプトモデルで発表された時から、目を付けてました。会う人会う人に、これ屋根が取れるんですか?と聞かれる、ヘルメットルーフがポイントです。
R53型のデザインが最高ですが、変化を求めてR58型にスイッチしました。前車のR53型を買った時、直ぐにR56型が出るのを承知で買ったので、今更R56型は買えないので、変化球でR58型のクーペにしました。2シーターですよ、2シーター!ドアが4つないと車が売れない日本で、ドア2つどころかシートが2つですよ2つ!MINIが売れてしまい、BMWさんは調子づいていたとしか思えません。COUPE(R58)とROADSTER(R59)とPACEMAN(R61)
は、今では出せない車種ですね。いい時代でした。
前車R53型のエキマニ問題で嫌気がさし、乗り換えを決意したわけですが、決意したら3ヶ月も待ってられないので、即納車から選びました。色はライトニングブルー+シルバーで、クーペのCOOPER Sのイメージ色です。本当はJCWが欲しかったのですが、前期型JCWにATはなく、後期型から出ると言われてましたが、その切り替えのためかJCWがオーダー停止になっており、仕方なく後期型COOPER Sにしました。今にして思えば、もう少し辛抱して、後期型のJCWにしていればよかったかな。買ってからカスタムするくらいなら、最初からJCWにしておけというのが正解だと思います。その反省から、次車からはJCW一択です。
足回りはBILSTEIN B14、ブレーキはAP RACING、マフラーはARQRAY Titanium Tail、サブコンはKELLENERSと、前車から見れば、だいぶおとなしめのカスタムでした。このR58型では、珍しく純正ホイールを換えませんでしたが、純正ホイールでもAP RACINGが入ったのと、デザインが珍しく良かったからです。いつもこういう感じのデザインにしてくれればいいのに、ホント、純正ホイールってデザイン悪いよね。まぁ、これはMINIい限らないかもしれませんが。
前車のR53型ではKONI FSDを入れてたのですが、後で車高調が羨ましくて羨ましくて、このR58型では念願の車高調BILSTEIN B14を入れた訳ですが、もっとも車高を高くしても最低地上高が確保出来ず車検が通らないという事態が発生しました。ちょっとBILSTEINさん、COUPE用で売ってたのに、そりゃないよ。泣く泣く標準に戻して車検を通しましたが、こうなるともうダメですね。乗り換えを決意しました。
■【10台目】MINI JOHN COOPER WORKS (F56)
3代目BMW MINI 3ドアハッチバックのJCWです。色は念願のエレクトリック・ブルー・メタリック+ホワイトです。3台目にして、ついに夢が叶いました。前期型の中の後期型です。後期型は、燃料系表示とインフォメーション表示部の色が変わっています。オレンジ表示からカラー表示になってます。BMW風になったわけです。なお、LCIで8速ATとリアコンビがユニオンジャックに、LCI2でフロントマスクが変わっています。
R53型ではモデル末期だったのでオプションが選べず、R58型では即納車だったのでオプションが選べず、このF56型ではオプションが選び放題なので95.5万円も付けてしまいました。その分、納車後のカスマムは100万円程で押さえており、トータルでは安く済んだ方です。
足回りは純正ダイナミック・ダンパー・コントロール+GARBINOダウン・スプリング、ホイールはRAYS VOLK RACING ZE40、サブコンはKELLENERSと、JCWを生かして少しだけカスタムしました。
R53型はワクワクする車でしたが、同時にハラハラする車でもありました。BMW製のMINIとしては未完成であり、中身ローバーとブランドBMWが融合せずにバランスする奇跡の車です。R58型は、BMW製のMINIとして完成した車でした。乗っていて楽しいですが、ワクワクはしませんでした。その代わり、ハラハラはしません、安心感がありました。F56型は、BMW製のMINIを超えて、BMWのFF車まで育ちました。値段も高くボディーも大きくなってしまいましたが、車としての完成度は頂点に達していると感じます。もうこれ以上の車は作れないのではないか?そう思ってしまいます。
R53型が好きな人は、F56型は受け入れられない人がいるでしょうね。分かります、その気持ち。でも私は、それはそれ、これはこれと考え、F56型も好きですよ。もちろん、最高傑作はR53型ですが、それを突き詰めてもその先はありません。車屋として、F56型のような車を作るのは致し方ないことです。所謂、最大多数の最大幸福でしょうか。
2回目の車検が近づき、このまま乗り続けようと思っていや矢先、2022年6月2日の北関東を襲った雹で、大きな損傷を受けました。そのため、急遽乗り換えることになりました。
■【11台目】MINI JOHN COOPER WORKS (F56)
3代目BMW MINI 3ドアハッチバックのJCWです。前車と同じ車になりますが、前車は前期型ですが、これはLCI2になります。前車と比べると、LCIで8速ATとリアコンビがユニオンジャックに、LCI2でフロントマスクが変わっています。
前車が雹害でやられたので、急遽乗り換えることになりました。待つのが面倒なので、ディーラーが先行手配(2022年3月)している即納車にしました。エレブルがあったら、3ヶ月でも待ちましたよ。即納車は、7月納車のペッパー・ホワイトと8月納車のMINI Yours エニグマティック・ブラックだったので、後者を選びました。
色は、MINI Yours エニグマティック・ブラック+ブラック。オプションは、プライバシー・ガラスとシート・ヒーター。世界的な半導体不足のせいで、ナビなし、ACC+電動パーキングなし、harman/kardon製HiFiラウド・スピーカー・システム指定できず、です。ナビがない分は、車両価格が21万円安くなり、Apple CarPlayが標準になります。
無い無い尽くしで、泣けてくるのですが、他に選択肢はなかったので、受け入れるしかありません。でも、MINIはMINI、乗れば楽しい車です。4台目となったMINIで、楽しんでいきます。
ちなみに、車両代金+オプション代金+税金保険料+諸費用+カスタム費の総計は、¥6,225,530 でした。いやー、もうちょい足して、BMW M240iって夢もあったかなぁ。
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2022/09/04 17:35:53
今、あなたにおすすめ