• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

パーツレビューまとめてアップ

パーツレビューまとめてアップ ちょらさん程ではありませんが、たまっていたパーツレビューを、8件アップしました。

ついでに、8/3(金)にEX-FORMで撮影したちょら号を、フォトギャラリーに載せました。

本人撮影より、よく撮れてますw
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/08/05 15:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 15:17
ミニマニアのキット着ける前に
結構、逝ってるね~( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
コメントへの返答
2007年8月5日 18:44
最初に入れるハズだったのに、最後になりそうだw
現状予定だと、マフラーも入れてないのに、サブコンとブレーキ入れてる、変わったヤツになってしまいそうw
2007年8月5日 15:30
この前たくさん弄ってましたもんね♪
いっぱいアップするとこがあってうらやまし~
僕はホイールをまだ悩んでます・・・
EXさんに電話すれば相談のってくれますかね??
コメントへの返答
2007年8月5日 18:48
まぁ、今はMINIが唯一の趣味だからねぇ。
値段以外の相談には乗ってくれると思うよw
オレは在庫や納期は、メールで問い合わせしてるよ。
このページにアドレスがある。
http://www.ex-form.jp/shop_profile.html
2007年8月5日 15:39
ホントに本人のより良く撮れてる(爆

で、オーダー中のブツの次も考えてるんでしょ?
コメントへの返答
2007年8月5日 18:52
へへへ、そうでしょw
ん?注文ん中の
・AP RACING製ブレーキキット
・GARBINO製フロントハーフスポイラー(ツヤ消しブラック塗装)
の後は
・Mini Mania 205psキット
・Flexラジエーター&キャッチタンク+DUZローテンプサーモ
で一区切りですよ。
2007年8月5日 17:26
いやぁ、沢山付けましたねぇ♪

モアパワー・モアトルクのコンセプトの元、着々と進化してて羨ましいですよ!
(↑でしたよね?w)
コメントへの返答
2007年8月5日 19:02
今注文中↑のブツは、装着可能状態だったら同時にいってたねw
コンセプトは、見た目普通で速い!です。
エクステリアはちょっと手が入ったけど、フロントハーフスポイラーが付いても、まだ見た目は地味だと思う。
2007年8月5日 20:44
ほんとだっキレイに撮れてる。
ごめんよーセンスなくて・・・(x_x;)シュン

てかいつの間に撮ってたんだっ??

さーてとバーツレビュー見に行こうっと♪
コメントへの返答
2007年8月5日 20:50
静止画は、ああいうカメラより、普通のデジカメの方がキレイに撮れるよ。
1200万画素で撮って、800x600に落としてるから、キレイに見える。
今回アップしたのは、大物はサブコンくらいかな。
2007年8月6日 11:13
なんかすごい事になってますねぇ
直線番長として、ディフューザーも逝っちゃう勢いですね~
コメントへの返答
2007年8月6日 12:12
ディフューザーとボディーダンパーは、興味はありますが、今予定しているモノを入れたら、ペースダウンします。
私には、この辺りが限界かなw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation