• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

GAD?

今、巷で話題?のGAD(極悪同盟)ですが、GADにはこんな意味があります。

GAD=Generalized Anxiety Disorder=全般性不安障害

自己診断コーナーもありますので、自分がGADなのかどうかで心配の方は、チェックしてみて下さい。

このGADは医学的な病気ですので、薬物や治療によって治すことができます。

しかし、GAD(極悪同盟)の方は、不治の病ですので、あきらめて下さい。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2007/08/30 00:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2007年8月30日 0:32
うん~~~~~~MINIを弄らなくては~~~
と言う、不安?ワクワク感?にいつも襲われています。
今度は~~~~~え~とカーボンの…とか(爆)

コメントへの返答
2007年8月31日 0:01
どうやら、紺碧さんは重度のGAD患者のようです。
ですが、今ならまだ治療が可能です。
効果的なショック療法に、今までに注ぎ込んだ金額を、奥様に全てを打ち明ける方法があります。
この場合、治療に成功しても、体に外傷が加えられる副作用があります。
2007年8月30日 0:34
弄ってないと不安、止まったら死ぬ・・・・

やっぱり医学的にも病気やったんか(ソラシャーナイワ
コメントへの返答
2007年8月30日 23:50
どうやら、和尚さんは末期のGAD患者のようです。
末期患者の特徴は、セミバケとフルバケを交換したのに、また新しいフルバケを買うような浪費をします。
こうなると、もう手の施しようがありません。
2007年8月30日 0:41
(T▽T)アハハ!
こんなの良く見つけましたなぁー(笑

MINI弄り考えるのは基本でしょ(爆
コメントへの返答
2007年8月30日 23:52
どうやら、ちょらさんは中度のGAD患者のようです。
今ならまだ治療は可能ですが、本人の自覚が薄いため、更に症状が進む傾向が見られます。
エキマニを入れた段階で、重度と認定されます。
2007年8月30日 8:42
ああ~よかったexclamation×2爽やか同盟でムード

そんな同盟ってあるのかexclamation&question
コメントへの返答
2007年8月30日 23:55
どうやら、キリンさんは軽度のGAD患者のようです。
しかし、本人の自覚が非常に薄いため、何かのパーツを逝った瞬間に、急激に症状が進み、一気に重度になる可能性があります。
お金をオネーチャンに使う等の、思い切った転換が必要です。
2007年8月30日 12:37
弄ることは常に考えちゃいますよぉ♪
まぁここの皆さんには負けますが・・・。
コメントへの返答
2007年8月30日 23:58
どうやら、シャドーさんはGAD予備軍のようです。
ただし、この病気は潜伏期間が非常に長いため、ショップに何度も通っていると、突然発作的に発病することがあります。
EXに行くのを控えめにし、MINIドラちゃんにプレゼントをするなどの、爽やかな行動も必要です。
2007年8月30日 16:47
やっぱり、
いじらないと…って、いう不安感は病気なんですね。

治るのかなぁ
コメントへの返答
2007年8月31日 0:07
どうやら、KIRIさんは重度のGAD患者のようです。
危険なのは、本人はまだ中度だと思っているところです。
治療法方は紺碧さんと同じショック療法が効果的で、今までに注ぎ込んだ金額を、相方さんに全てを打ち明ける方法です。
副作用で、二人の間に秋風が拭く可能性がありますので、言い方に十二分に注意して下さい。
2007年8月31日 10:12
不治の病かぁ・・・怖ぃ

ゑ?、俺も罹ってるってか(笑
コメントへの返答
2007年8月31日 11:05
どうやら、かゆ・うまさんは末期のGAD患者のようです。
末期患者特有のチタンマフラー症候群が、顕著に表れています。
こうなると、完治する見込みは、万に一つもありません。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation