• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

MINIやっと10000Km

MINIやっと10000Km 本日、会社からの帰宅途中で、大台の10000Kmに。

しかし、せっかくの大台が、ピンぼけでショボーンです (´Д`)




夜は大型トラックがガンガン飛ばしている幹線道路なので、信号で曲がって撮ろうかと思ったら、丁度いい感じで赤信号になったので、そのまま撮影することに。

そしたら、ピンぼけ。撮り直す間もなく、青信号に。ちょうど陸橋になってしまったので、車を停めることも出来ず、陸橋下ったら10001Kmに。

やはり、信号で曲がって、じっくり撮るべきだったな ( ̄~ ̄;)

納車が12/19だから、10ヶ月と4日で10000Km。
1ヶ月平均987Kmペース。

全国オフで遠征すれば、年間12000Kmは何とか越えそう。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/10/24 00:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 6:19
いいペースですねー(長音記号1)
じゃあ来年の今頃は40000kmくらいになりますね~(ケイサンチガウ?

キリ番っていつも見過ごすんですよねぇ…たらーっ(汗)
3298ぐらいしか見てないです涙
コメントへの返答
2007年10月24日 12:34
私の倍のペースの方は、ざらですよね。
40000Kmは、車検の後かなw
2007年10月24日 8:16
最近、キリ番を気にしなくなりましたうれしい顔

普段、外ばかり見てるから黒ハート
コメントへの返答
2007年10月24日 12:38
10000Kmを突破していいことは、キリ番が10000Km毎になったこと(笑)
ゾロ目を入れても、10000Kmに2回でいいw
2007年10月24日 8:58
GETおめです!!

うちの半分弱くらいですなぁー。
車にはいいペースだねぇー!!

仕事落ち着いたらEXへ遠征してねぇー!!
コメントへの返答
2007年10月24日 12:40
もう、爽やかな私の車からは、手が届かない存在になりましたねw
極悪度は2倍どころか、20倍でしょうか?w
2007年10月24日 11:29
良いペースでないですか
スワンも3年弱で35,000kmだったと思うので
年間12,000走行でシンクロしてますな(笑



コメントへの返答
2007年10月24日 12:59
自分的には、月1000Kmペースは初めてなんですよ。
確かに、何げにシンクロしてますな。
フュージョンができるかもw
2007年10月24日 12:35
撮り逃さなかったってことでOKにしましょう♪

これから2万、3万、4万…っと、刻んでいく訳ですねぇ

ちなみに、俺はまったくこーゆうのを気にしない人ですw
コメントへの返答
2007年10月24日 21:39
オレも、こんなことを気にしたのは、この車が初めて。
何か、撮りたい気持ちにさせる車だと思う。
多分、走り屋系の方はクールなんじゃないかな?
2007年10月25日 13:57
以外と乗ってないですね^^

かる~く、九州まで往復いっとく(=v=)ムフフ♪
コメントへの返答
2007年10月25日 23:52
心身供に疲労してますので、九州まで旅に出たい心境です。
中洲で接待して下さいw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation